戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

家紋入れ対象商品と同時にカートに入れてください■家紋番号2547 【海軍錨】 図柄/碇(いかり)

前原国交相が、日本人は足の引っ張り合いばかりしていると言いましたが、その通りだとおもいます。

国会で、野党は相変わらず与党の批判ばかりです。今の日本の状態にしたのは、五十年間政権を握っていた自民党では無かったのかと言いたいです。自民党には言ってもらいたくないです。

戦前は、今のアメリカのように、日本でも政権が変わると警察署長までも変わりました。

特に酷かったのは、帝國陸軍と帝國海軍の対立です。山本五十六大将も海軍次官の時、陸軍上層部に命を狙われ、水兵が機関銃で山本家を守っていました。

海軍大臣になる予定でしたが、命が危ないので、連合艦隊の司令長官になって国外に出たのです。

戦争も敵国のアメリカよりお互いが敵のようでした。ガダルカナル作戦もちぐはぐで負けました。

帝國海軍の大滝大佐がフィリッピンのレイテ島に上陸していたマッカーサー軍に攻撃するために、神風特別攻撃隊を編成すると、帝国陸軍も必要ないのに、張り合って特攻隊を編成しました。

陸軍潜水艦まで作ったのには笑います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.05 17:53:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: