戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

世界各国のお土産激安販売店!●他にも海外のお土産格安販売中!海外 ハワイ グアム サイパン オーストラリア イタリア フランス スペイン イギリス ドイツお土産に!世界各国のお土産激安販売店!ハワイアンサン マカダミアナッツチョコレート 5oz●他にも海外のお土産格安販売中! (海外 ハワイ  グアム サイパン お土産 土産)

民衆党の小沢前幹事長が、アメリカ人は単細胞と言って物議をかましています。

戦前の日本人も大英帝国には一目を置いていましたが、アメリカ人は不器用で、単細胞で、ヒステリーと思っていました。

戦争しても、女尊男卑のアメリカ人には、大和魂の帝國臣民勝てるとなめていました。

それに対し、大英帝国も同じアングロサクソンですが、日露戦争も日英同盟のお陰で勝てたと思っていましたし、大日本帝國海軍の生みの親と思っていました。

戦艦も殆どイギリスから買っていました。その為に、汚職が多くて、内閣交代が繰り返されました。

開戦二日目に、大英帝国の太平洋艦隊の旗艦プリンス オブ ウェルスと戦艦レパルスを帝國陸軍航空隊が撃沈して、大英帝国の制海権がなくなったときに、当時の臣民は先生に恩返ししたと思っていました。

これが、航空機と戦艦の始めての海戦で、航空機の優位性が証明された最初です。

もし、日英同盟が継続していれば、今回の戦争は無かったでしょう。大日本帝國も大英帝国も同盟継続に賛成でしたが、アメリカが強行に反対して壊されました。

大英帝国のアジアの牙城シンガポールが陥落して、イギリスの没落が始まり、アメリカの世紀に移行し始めます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 08:48:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: