戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




学校は一大武器庫です。

授業で、竹やりで敵兵に見立てた立てた板を突く訓練もしました。

駐屯している兵隊さんから本物の手榴弾を持たしてもらい、導火線のひもを引っぱる真似してゆっくり数を数えて投げさせて貰ったこともありました。

甘いものに飢えていましたから、軍医さんからブドウ糖を貰い舐めるのが楽しみでした。

占領後は軍国教育していた先生方は先々恐慌でした。

毎朝、朝礼の時に校長先生がうやうやしく持って来た教育勅語を、全校生徒が声を出して斉唱(せいしょう)しました。

その教育勅語を入れて祭っていた奉安殿は真っ先に取り壊されました。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.21 09:41:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: