戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




政治家しかり、検察しかりです。

戦前も戦艦巨砲主義という権威主義がはびこっていました。

航空母艦に飛行機を積んで攻撃するのは、子供の玩具であると日露戦争生き残りの長老は言って反対していました。

しかし、大東亜戦争では戦艦は何の役目も果たさず、戦闘爆撃機が主役でした。

その内でも、最初から最後まで大活躍したのは帝國海軍三菱零式艦上戦闘機でした。

昭和十五(1940)年、天(皇紀)元2600年の零年の年に出来たから零式の艦上戦闘機は今でも一番人気があります。

一式から四式までの転載の締めくくりに、帝國海軍零式戦闘機をYouTubeから転載しました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.26 10:57:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: