戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2011.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




その最初の潜水艦の貴重なフィルムが、YouTubeに投稿されていましたので、転載しました。

伊30号潜水艦は昭和17(1942)年2月28日、呉工廠で竣工し4月10日、遣独潜水艦第1号として呉出港しました。

8月6日ナチスドイツ占領下のフランス・ロリアンへ入港、22日同港出港しました。

艦長は遠藤忍中佐、冒頭で付き添って通訳をしているのは独駐在武官の横井忠雄大佐です。

乗員はブレスト市郊外の第三帝國(ドイツ)海軍潜水艦乗員専用保養施設での休養やパリ見物を楽しみ、遠藤艦長はベルリンでヒトラーよりホワイトクロス勲章を授与されました。

復路は敵に見つからない様、大西洋の保護色にすべきとのドイツ側の提案で艦を黒から青灰色に塗り替えたので出港時は艦容が変わっています。

惜しくも復航途上の10月13日、昭南島(シンガポール)出港の際に触雷沈没しました。

遠藤艦長はその後、伊43号潜水艦に乗り換えて、昭和19(1944)年2月15日にパラオ南西方面で戦死しました。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 16:52:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: