星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

星空と太陽

星空と太陽

Calendar

Comments

ゆうか@ 複雑・・・ あけましておめでとうございます。今年も…
星空と太陽 @ Re:心の成長(12/08) こんばんは、ゆうかさん 書き込み有難う…
ゆうか@ 心の成長 >ゆうかさんへ > >ご訪問、書き込み…
星空と太陽 @ Re:おだやかな心(12/08) ゆうかさん >毎日毎日忙しく過ごして、…
ゆうか@ おだやかな心 毎日毎日忙しく過ごして、今年の初めにな…

Freepage List

2008.12.18
XML
カテゴリ: 独り言
みなさん、こんばんは。

今日昼過ぎに一本の電話が入った。

電話の向こう側は私の母親からだった。

母親「もしもし、(私の名前)。変わりは無い? 突然なんだけど、今朝私のお姉さんが

息を引き取った。」

私 「そっかぁ。お袋、淋しくなるけど、大丈夫か?」

母親「すまないけど、弔電だけお願いするね。」

私 「葬儀に参列しなくていいのか?お世話になった叔母だから・・・。」

母親「わざわざ遠いのに葬儀の為に帰省しなくても良いよ。帰省した時に線香を上げてもらえば。」



ここ数年になってから父方、母方の身内を何人失っただろうか?

私も50歳を目前にして、人を見送る淋しさが増えている。

親戚との付き合いは、冠婚葬祭などでしかお目にかかっていなかった気がする。

家庭を持ってからは、もっぱら年始挨拶の賀状でしか連絡をしていなかった。

幼少の頃は従兄弟同士間の家の行き来をしたものである。

叔父叔母の面影はその当時の姿だけが残っている。

当然の如くお互い年を重ねているのだけど、面影は不思議なことに若い頃のまま。

今となれば何も恩返しが出来ていない。

人を失う切なさ、わびしさは誰もが抱く感情。

今日電話を受けた私でさえ、姉を失った母親の心情を察すると・・・・。

残された人生を楽しみ、冥土土産話を沢山持っていけるように生きて欲しいとだけ・・。



それまでは自分の出来ることは精一杯しながら過ごすだけ・・・。と

私は大切な人を失ったショックから、認知症にならないことだけを祈りたい。

叔母さん、どうか安らかにお眠りください。そして、今まで色々と有難うございました。

あの世で昨年逝った弟、お父さん、お母さん、お姉さん、妹さん達と再会されることを願っています。

くしくも今日は私の父親の月命日だった。叔母を迎えに来たのだろうか・・・?



何よりの供養になるのでしょうね。

今日も最後までお付き合い下さり、有難うございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.18 19:38:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: