星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

星空と太陽

星空と太陽

Calendar

Comments

ゆうか@ 複雑・・・ あけましておめでとうございます。今年も…
星空と太陽 @ Re:心の成長(12/08) こんばんは、ゆうかさん 書き込み有難う…
ゆうか@ 心の成長 >ゆうかさんへ > >ご訪問、書き込み…
星空と太陽 @ Re:おだやかな心(12/08) ゆうかさん >毎日毎日忙しく過ごして、…
ゆうか@ おだやかな心 毎日毎日忙しく過ごして、今年の初めにな…

Freepage List

2009.07.19
XML
カテゴリ: 独り言
みなさん、こんにちは。

前回から約一ヶ月更新してなくてすみませんでした。

今回は子供をお持ちのお父さん、お母さんには是非心の隅に留めておいて欲しい内容です。

と、いうには長い夏期休暇がこれから始まります。

受験生を抱えている親御さんは子供さんの将来に向けての進学進路に頭を悩ませるでしょう。

また、子供の人生だからあまり干渉されない親御さんも居られるかもしれません。

何はともあれ、子供にとって長い夏期休暇は成長と共に変化を迎える時期でもあります。

今までの学校生活でのストレス、人間関係、勉学の不興味・・・色々と親の知らない子供さんが

居るのです。



の姿があるかもしれません。

先週末のことなのですが、私がコンビニに立ち寄った時でした。

コンビニの駐車場で4~5人の男女の中学生風の子供さんがたむろしていました。

その中の男の子と女の子が喫煙をしていたのですよね。

私は何気なく気になって「タバコは美味しいか?」って尋ねました。

そうすると相手から返って来た言葉が、「イライラするからタバコを吸ってる」と・・・。

私  「何故イライラするの」

彼達 「学校も面白くないし、誰も気にかけてくれないし・・」

私  「君達の親はタバコを喫煙していることを知ってる?」

彼達 「いや~黙ってるから気が付かないと思うよ。」

私  「そっかぁ。タバコを吸ってスッキリするか?」



私  「頭がクラ~ってするのはまだまだ身体が受け付けていないんだよ。」
   「学校が嫌とか思わなくって、何か自分が学校生活の間で誰にでも自慢できる事をしてごらん
    部活でも良いし、趣味だって良いよ。誰にも負けない何かをチャレンジしなさい!」

彼達 「勉強は嫌だけど、部活は楽しいなぁ。」


と彼達と向き合って話すこと15分ほど・・。


それは、さっきまで喫煙していたタバコを途中で止めて、残っていたタバコを処分したのですよね。

きっと彼達は大人は無関心だから何をしても注意してこないし、好き放題が出来るって思ってたのでしょう。

子供達の喫煙行為、化粧・服装が派手になる、髪の毛を染めるなどの変化は全て心の訴えなのです。

この僅かな変化を見落とすと取り返しがつかなくなります。

大人だからといって権力とか圧力をかけると逆効果ですのでご注意ください。

まずは「どうしてそうなったのか?何故そのような振る舞いをするのか?」

子供さんと向き合って心の中を吐き出させ、聞いてあげる事が大切です。

子育てはとっても大変ですが、我が子だからこそ真剣に怒ることも出来るのではないでしょうか?

子供を見てみ見ぬ振りをしていると後で大変なことになりますのでご注意ください。

今日も最後までお付き合いくださり、有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.19 12:32:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: