HosoKT's サイト

HosoKT's サイト

2006年11月11日
XML
カテゴリ: 徳島日記
先週撮った写真ですが、
徳島県鳴門市大毛島の らっきょう畑では、らっきょうの花が満開です

CIMG3593b

CIMG3582b

大鳴門橋と絡めて撮れれば良かったんだけど、行った畑からは橋は望めなかった。
残念。

CIMG3664c
(撮影は、帰る途中、寄り道の岡崎海岸から)

鳴門地図3



ところで、徳島の紅葉は、
桜やケヤキが色づいて、イチョウも黄色くなりつつある。ぐらい。
(それも場所、というか木による。という感が強いけど・・)

CIMG3675b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月11日 23時49分01秒
コメント(5) | コメントを書く
[徳島日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


四国にも  
一度行って見たいと思っています。また紹介してくださいね! (2006年11月12日 10時50分29秒)

Re:鳴門のらっきょうの花と、徳島の紅葉(11/11)  
GOLGO4X  さん
らっきょうの花ってはじめて見ました。
実際に見てみたくなっちゃった~

(2006年11月12日 15時26分41秒)

Re:鳴門のらっきょうの花と、徳島の紅葉(11/11)  
HosoKT  さん
>ももたろう Z1さん
これからも時々、こうやって県内を(自転車範囲ですが)
紹介するようにしようと思います。

よろしくお願いします。

>GOLGO4Xさん
私も、地元の新聞やテレビで紹介しているのを見て、
「おー、それは見に行かねば。」で、撮ってきました。
ネギのようなニラのような匂いが、いっぱいでした。

アトで調べたら、鳴門市の観光案内でも、鳴門市観光協会でも扱っていない、
レア情報でした。(爆

- - - - - - - - - - -
鳴門市の観光案内
http://www.city.naruto.tokushima.jp/kanko/index2.htm

鳴門市観光協会
http://www.naruto-kankou.jp/frame.htm
(2006年11月12日 20時50分11秒)

Re:鳴門のらっきょうの花と、徳島の紅葉(11/11)  
DIANE  さん
畑のらっきょうの花は、始めてだぁー
こんなに綺麗な花を咲かせて、実がなるんですね。
自転車上で見る風景は、目線が高くて、いいでしょう。
19階から1階迄降りる訓練は、しませんよ。
回復した足が、又いたくなるからよ。フン(~_~) (2006年11月13日 12時20分48秒)

自転車は気持ちいいです  
HosoKT  さん
>DIANEさん
そうでした。また足が痛くなったら、せっかく自由に
歩けるようになったのがパーになる所でしたね。

でも階段は、非常口として、確認はしておいた方がいいですよ。
それよりもエレベータをちゃんと直してもらう方が先ですね。
早く見てくれるといいですね。
(2006年11月13日 18時52分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: