HOTEL ARIAのブログ

HOTEL ARIAのブログ

PR

Profile

HOTEL ARIA

HOTEL ARIA

Favorite Blog

シェフのマルシェノ… chef SHIBAYAMAさん
ディナー&ランチな… namapasta4157さん
アーカイブ さとうさんですよさん
ほっと☆たいむ みゅうピュア☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
サッカー小僧たちを… とりあえずnamadaiさん
甘美なひとときっ! 花好らんさん
すまいる Нагцеройさん
★Hyper-CSL… まぼや319さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、 HOTEL ARIA

本日は、10月10日(水)魚魚の日(ととのひ)沼津魚市場第一市場

(静岡県沼津市千本港町)では10月10日(水)魚魚の日(ととのひ)に

気仙沼港で水揚げされた秋刀魚1000尾がふるまわれるチャリティーイベント

「ライジングサンマフェスティバル(RISING SAN-MA FESTIVAL)を開催します。

SFES.jpg

当日は、気仙沼港で水揚げされたサンマ1000尾が来場者にふるまわれ、売り上げは

被災地へのチャリティーに充てられます。サンマは沼津港魚市場の職員を中心として

炭火で焼かれます。そして、沼津が誇る食材である13時間まきだけで炊き上げて



お召し上がり頂いた方は1円からで構いませんので、寄付をお願いいたします。

寄付は継続して被災地への支援に使われます。また沼津港近くのビール会社・

ベアードブルーイングの“ライジングサン・ペールエール”“沼津ラガー”

など用意しております。“カリカリ干物バーガー”、“深海魚の唐揚げ”など

沼津の物産も出店もします。沼津の水産物も召し上がって頂き、港内を帆船の

クルージングを体験したりと沼津の海の魅力を感じながら、港と港の人のつながりを

考えるイベントです。また沼津に被災地から避難をされている方たちのコッペパン屋

「なじょにかなっぺ」東京に本部を置くNGO団体「ADRAjapan」が被災地の物販や

現在の様子などを展示し報告をします。港町どうしのつながり。

秋刀魚と沼津の美味な物を食べ、復興が少しでも進んだ喜びを感じてください。

【沼津港への無料シャトルバス】

お客様も沼津駅周辺駐車場ご利用の上、無料シャトルバスを
是非ご利用下さい。
※無料シャトルバスは沼津駅南口より出ています。
沼津駅⇒沼津港 9:00~12:30 計8便
沼津港⇒沼津駅 10 :30~14:00 計8便

HOTEL ARIA
Pizzeria Numazu allegro





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.10 00:30:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: