さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.04
XML
カテゴリ: 100円の物たち



今回の行先はこちら。









rblog-20180803055938-00.jpg








芝政ワールド!
めちゃ暑かった。



平日だったので、空いていたものの、暑さは避けられません。






子供達は、9時から18時まで、ほぼ休むことなく遊び倒し、それに付き合うこちらも体力の限界まで。





私はマタニティなので、主に荷物の見張り番。プールに入れないので、暑さに耐えるしかない。




そんな状況で活躍したものをご紹介。





まずは、テント。




rblog-20180803055938-01.jpg







3000円代で5人は入れるワンタッチテント。




簡単にセッティング、片付けが出来るので使い勝手最高です。


中も広いので、寝っ転がったり、フルクローズ出来るので、着替えにも使えます。





そして、ハンディ扇風機の瞬間保冷剤。



rblog-20180803055938-02.jpg




こうやってハンディファンを首からぶら下げフル稼働。





機能など詳しい記事はコチラ↓↓↓

100均よりお得!?熱中症対策グッズ。





このハンディファンは、立てることも出来るスタンド付きなので、次女がお昼寝したときもこのように大活躍しましたよ。





rblog-20180803060729-00.jpg







今回1番役立ったのが瞬間保冷剤。

暑くて暑くて、次々使いました。

パンチすることで、中の薬剤が溶け出して瞬間に冷たくなるしくみ。



めちゃくちゃキンキンに冷たくなる。





ただ、暑すぎたのか、30分持たず20分くらいで効果は切れちゃってました。




でも、それくらいでも使う価値あり。




おすすめします。





☆他にも沢山、良い品が掲載されています↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.04 07:45:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: