さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



出産した時のことが、昨日のことの様な。


おむつ替え、授乳、ミルク、哺乳瓶消毒など休む暇も無く(泣)何でも二人分だから。


生後1ヶ月は覚悟が必要ですね。



〈9時45分〉
陣痛促進剤開始。

まずは、10ml/hrの量から点滴を入れ、30分毎に5mlあげていきます。

10ml 生理痛の重いくらい。

15ml 陣痛っぽくなってくるけど、まだ話せる余裕あり。


動けなくなる前にトイレに行く。

25ml 陣痛の波が来ていない時でも、辛い。いきみたくなってきた。
子宮口8センチと変わらないが、直ぐに全開になりそうだと、分娩台が出産用に切り替えられる。
ここで、人工破水。
手術用ハサミでチョキっとされると、生温かい液が流れるのが分かりました。

出産まで、ゴールが見えてきた瞬間。



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.31 08:15:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: