赤岩 茂 『一日一話』

赤岩 茂 『一日一話』

PR

Calendar

Comments

大里勝一@ ご無沙汰しています 赤岩先生ご無沙汰しています。 相変わら…
S.Akaiwa @ Re:本 有難うございます。(11/09) 五十嵐 芳樹さん こちらこそご無沙汰で…
五十嵐 芳樹@ 本 有難うございます。 ご無沙汰しております。昨日帰宅しますと…
HS-TH@ Re:夢を持つ人は輝いている(11/06) 赤岩先生様 >「人間は自分が思った通…
県連fzymoo@ ありがとうございました 今回も感動をありがとうございました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.05
XML
カテゴリ: 経営
二宮尊徳は経営コンサルタントの先駆者であり、各地で村興しの「仕法」を実践し、成果をあげている。そのなかで尊徳は「心田開発」ととなえている。まず自分の心を耕し、やる気をださせ、やる気が出てきた村人たちに具体的なノウハウを伝授していったのである。現代の企業経営にもこれは当てはまる。情熱を失った経営者に最新の経営ノウハウを伝えても全くの無駄である。
さて、経済の原義は「経世済民」にあるが、金銭的なことで満足を与えるだけでは我利我利亡者を増やすだけである。そこに一本人として生きる道である道徳が通ってこそ、経済は生きていくのである。しかし反対に、哲学的な話で空理空論を並べ立てても経済の実践に結びつかないものもまた空しいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.27 11:58:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: