赤岩 茂 『一日一話』

赤岩 茂 『一日一話』

PR

Calendar

Comments

大里勝一@ ご無沙汰しています 赤岩先生ご無沙汰しています。 相変わら…
S.Akaiwa @ Re:本 有難うございます。(11/09) 五十嵐 芳樹さん こちらこそご無沙汰で…
五十嵐 芳樹@ 本 有難うございます。 ご無沙汰しております。昨日帰宅しますと…
HS-TH@ Re:夢を持つ人は輝いている(11/06) 赤岩先生様 >「人間は自分が思った通…
県連fzymoo@ ありがとうございました 今回も感動をありがとうございました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.09
XML
カテゴリ: 仕事

 この5月に施行された会社法では、中小企業の会計の信頼性確保のために様々な手段を導入した。表題はその一部である。今回はこの内容を紹介するのが目的ではない。

 公認会計士には継続研修(CPE)があるので、昨日夜もこれに関するCD教材で勉強していたのだが、理解しているつもりで、理解していなかったところに何点か気づいた。このような制度変革の時期は専門家も(というより専門家は特に)注意すべきだろう。どうしても今までの知識が邪魔をしているような気がする。いったんゼロクリアし「素直な気持ち」で受入れてみるという姿勢が大切であるということに改めて気づいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 10:51:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: