おいちゃんのページ

おいちゃんのページ

PR

プロフィール

おいちゃん4445

おいちゃん4445

カレンダー

コメント新着

懸衣翁 @ Re:寒稽古(02/04)お気に入りに登録させてくださいね。 こんにちは。 NHK朝ドラ「おひさま」…
エルム穂高大家@ Re[1]:おやきのブログ作りました!(09/17) おいちゃん4445さん こちらこそ、いつ…
おいちゃん4445 @ Re[1]:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 和恵380さん 遅くなりましたが『明…
和恵380@ Re:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 田んぼスケート!!懐かしいですね。今更…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




  正面に常念岳と有明山を望みます。

  眼下には安曇野を流れる大きな河川が合流する場所があります。

  一つは槍ヶ岳を源とし上高地を通って流れ込む『梓川』、一つは常念岳を源とする

  烏川を経て下る『穂高川』、一つは黒部を源として大町を流れてくる『高瀬川』です。

  その三つの川がここ明科地区で合流して『犀川』となりやがては『信濃川』となり

  日本海にそそぎます。

  地元の人はここのことを『三川合流』とよびます。

  この『長峰山』山頂から望む景色は四季折々に変化します。



  を敷き詰めます。

  実りの秋には、稲が黄金色になりそれはそれは見事です。

  冬は、雪が積もれば一面に白銀の世界が広まります。

  そんな安曇野にみなさん是非遊びにお出かけください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月08日 20時44分03秒
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: