子育て はなゆみ。日記

子育て はなゆみ。日記

PR

2007.07.14
XML
カテゴリ: 仕事

子供達を寝かしつけてからPCにむかって仕事探し・・・

いろいろ情報収集してるけど、この辺じゃ助産師募集ないな~

クリニックでパートしようかなぁ・・・

と、ちょっとがっかりしながら前に進めない毎日を過ごしていました。

先月のけやき文庫の時に先輩ママさんから

”あそこの病院、産科できるっていう噂があるけど・・・”

と聞き、HPで調べましたがそんな情報はなくがっかりしていました。が・・・

今日、ついに発見!!!

”来年4月、産科開設!!! 助産師10人募集!!!

こんな希望通りの情報を発見してしまったので、深夜なのに目が冴えてしまいました。なので、早速メールで問い合わせ

あぁ~ 仕事したいです。

子供達に優しいママでいるためにも・・・

いい回答がくるといいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 01:31:09
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


求職中でしたか?  
専業主婦の間は早く仕事したいなーって思っていて、
でも、仕事始まるとあまりにも忙しくて、専業主婦が羨ましくなる…ゆっくり育児もよかったかな?とも、思いますが、仕事するとなると覚悟がないと出来ないですよー!頑張ってください!応援してます。
(2007.07.16 01:56:25)

Re:求職中でしたか?(07/14)  
hanayumi33  さん
農家見習いの嫁さんへ
覚悟・・・。やっぱり必要ですよね・・・。
最初は、私も子供もいろんな負担がかからないようにパートにしようかな~なんて思っています。
でも・・・ いろいろ考えてると欲が出てきて・・・
ボーナスもほしいしな~なんて思ったりもしてしまいます(交替勤務じゃないと必然的にパート扱いになってしまうので・・・)><
今は、子供のことを考えて仕事を決めたいと思います。 (2007.07.16 08:16:13)

Re:希望していたものが・・・(07/14)  
こんにちは!!
お仕事かぁ・・・・。
私もいずれは復帰というか託児所あたりで
仕事、したいと思っていますが・・・まだ
先かなぁ・・。
社会に復帰すると、大変なこともあるけれど
育児におわれる日々のみよりも
気持ち的に楽になりそうですよね。
覚悟はもちろんいると思いますが・・。

hanayumi33さんの気持ちがいい方向に
迎えるようこっそり(笑)応援しています^^
(2007.07.18 14:01:39)

Re[1]:求職中でしたか?(07/14)  
hanayumi33さんへ
仕事するとなるとやっぱりまわりの人もいるし、保育園の関係もあるし、中途半端には出来ないと思います。
でも、私は育児が一番大事なの!っと大声で上司に言える会社であれば、仕事と育児の両立はきっと出来ますよ。
子供に会えない時間がある分、愛情は深まりますし、一緒にいる時間を大切にするようになります。
でも、家事をやる時間は確実になくなります(泣)
旦那様の協力が必須ですね。
(2007.07.18 22:51:57)

Re[2]:求職中でしたか?(07/14)  
hanayumi33  さん
農家見習いの嫁さんへ
>旦那様の協力が必須ですね。
そうですよね。パパに話したら、家事を手伝ってくれることが今までより少し増えた気がします。
仕事を始めてからのことをイメージして生活していかなければならないですね。 (2007.07.22 21:59:32)

Re[1]:希望していたものが・・・(07/14)  
hanayumi33  さん
かよなおまおさんへ
>社会に復帰すると、大変なこともあるけれど
>育児におわれる日々のみよりも
>気持ち的に楽になりそうですよね。
そう思っているのですが、実際はどうなんでしょうね・・・。
笑顔が増える現実が待っているといいなぁなんて思っています。 (2007.07.22 22:01:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: