子育て はなゆみ。日記

子育て はなゆみ。日記

PR

2013.07.10
XML
カテゴリ: 育児

我慢して・・・ 我慢して・・・

体調を崩しCFとGIFの検査を受け、結果は特に問題なし・・・  ストレス性の体調不良と言われ、吐き気止めのお薬を出してもらいました。

ママの我慢にも限界が来たようです。

子供達のこと・・・ 特にゆうたん。

いい子なのよ・・・ ゆうたんはとってもいい子。

でもね、ママはお仕事もしてるの。

だから  「宿題は学童で終わらせてきてね・・・」  って毎日毎日言っているの・・・

なのに、 どうしてあなたは   「あ~っ やってこなかった~」 と言えるの??? 毎日よ。。。

毎日毎日、怒って言ってみたり優しく言ってみたり・・・  表現を変えながら言ってみてはいるけれど、どんな方法でもあなたには効果なし号泣

18時半の学童のお迎え、19時からの食事、その後からの宿題のチェック・・・ 

「ママが座ってここで見てたらできる・・・」  で・・・、21時にまでなることも。。。

みーたんは、まだ1年生。まだまだあなたよりお世話が必要なの。

なのに、ママの思いを感じてくれて、のんびりだけどしっかりと翌日の支度をしてくれる。

みーたんは、学童でしっかり宿題を終わらせて来るんだよ。えらいと思わない?

毎日、ゆうたんに宿題をやれやれって、口うるさく言うこと・・・ そればっかりで疲れちゃった・・・

4月からずっとずっとだよ。。。 ママ、もう限界超えちゃった

ゆうたん・・・ ママはあなただけのママじゃないの

みーたんもママもしなくちゃいけないし、

パパの奥さんもしなきゃならないし、

お仕事でいろんな人のお話聞いたり、お医者さんにしっかり見てもらえるようにお手伝いをしなくちゃいけないの。

パパにお弁当作れないと  「お弁当ないんだね・・・  お小遣い足りなくなるなぁ

パパのお仕事のシャツにアイロンかけてないと  「アイロンかかってないの

こんなに頑張ってるのに、ボソッと言われる一言で気持ちが落ち込んじゃう

お弁当だってアイロンだって自分でやれー と言ってみても、パパには効果なし

ゆうたんのお話し聞いてくれないのって、パパ譲りなのかもね。。。

いろんな思いが重なって・・・

ゆうたんの左のホッペを2発

ママだって怒るときは起こるのよ。

こんなこと、やりやくなかったよ。

もう二度と、ママにこんなことやらせないでね。

ママは、みんなともっと楽しく過ごした~い

思うようにならない日々が、とってもストレスだよぉ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.04 10:51:42
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: