明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2012年05月14日
XML
カテゴリ: 時事ネタ




☆記念日

独立記念日( パラグアイ) ~5月15日 1811年5月14日にパラグアイがスペインから独立したことを記念。

国家統一の日( リベリア)

イエローデー・ローズデー( 韓国)

聖衆来迎練供養会式( 日本 奈良県葛城市當麻寺)




☆出来事

221年(章武元年4月6日) - 劉備が皇帝に即位し蜀(蜀漢)が成立。

996年(長徳2年4月24日) - 藤原道長と関白の座を争った藤原伊周が、道長の策動により大宰権帥に左遷される。

1264年 - 第2次バロン戦争: ルースの戦い(英語版)。イングランド王ヘンリー3世がシモン・ド・モンフォールに捕らえられる。
1607年 - 北アメリカにおけるイギリスの初めての恒久植民地・ジェームズタウンを建設。
1610年 - フランス国王アンリ4世が暗殺される。
1643年 - ルイ14世が4歳でフランス王に即位。
1747年 - オーストリア継承戦争: 第一次フィニステレ岬の海戦
1796年 - エドワード・ジェンナーが8歳の少年に対し初めて牛痘の膿(種痘)を使用。
1801年 - オスマン帝国・トリポリのパシャが在トリポリアメリカ合衆国領事館の星条旗を切り落とす事件が発生(第一次バーバリ戦争の引き金となる)。
1804年 - 太平洋に到達する陸路の探索のためのルイス・クラーク探検隊がキャンプ・デュボアを出発する。
1811年 - パラグアイがスペインから独立。
1868年(慶応4年4月19日) - 戊辰戦争: 宇都宮城の戦い
1870年 - ニュージーランドにおける初のラグビー試合が行われる。

1878年 - 内務卿大久保利通が暗殺される(紀尾井坂の変)。
1888年 - 明治唱歌第1輯が発表される。
1889年 - 大阪鉄道の最初の開業区間・湊町(現 JR難波) - 柏原(現在の関西本線)が開業。
1900年 - 第2回夏季オリンピック、パリ大会開催。10月28日まで。
1910年 - ロンドンで日英博覧会開催。10月29日まで。

1925年 - ヴァージニア・ウルフの小説『ダロウェイ夫人』が発刊。
1930年 - カールズバッド洞窟群国立公園が発足。
1932年 - チャールズ・チャップリンが初の来日。
1935年 - フィリピンが独立協定を批准。
1935年 - シンシナティーでメジャーリーグベースボール初のナイターを開催。
1939年 - リナ・メディナが、世界最年少の5歳7か月21日で子供を出産(かつてはギネスブックにも載っていたが、現在は倫理的な問題で項目自体がない)。
1940年 - 第二次世界大戦・オランダにおける戦い: ナチス・ドイツ軍がロッテルダムを爆撃し、オランダが降伏。
1940年 - イギリスで地域防衛義勇隊(後のホーム・ガード)が発足する。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 名古屋空襲で名古屋城が焼失。
1948年 - イスラエルが建国を宣言。同日、アラブ連盟5ヶ国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始まる。
1955年 - ソ連を含む8カ国の共産圏諸国が相互軍事援助を目的としたワルシャワ条約に調印。
1955年 - アメリカ合衆国がサンディエゴ沖で核実験。(ウィグワム作戦)
1963年 - クウェートが国連に加盟。
1971年 - 第48代横綱大鵬が引退。初の一代年寄に。
1972年 - 火炎瓶処罰法公布・施行。
1973年 - アメリカ合衆国初の宇宙ステーション「スカイラブ」が打ち上げられる。
1991年 - 信楽高原鐵道列車衝突事故が起こる。
1991年 - 横綱千代の富士が引退。
1997年 - エア・カナダ、ルフトハンザ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空によりスターアライアンスが設立される。
1999年 - 自動車のナンバープレート(自動車登録番号標のみ)の分類番号3桁化が全国で行われ、レンタカーと駐留軍車の希望番号制度を実施。
2004年 - 盧武鉉韓国大統領弾劾訴追: 韓国の憲法裁判所が弾劾訴追を棄却、盧武鉉大統領が職務に復帰。
2006年 - 交通博物館が閉館。
2007年 - 日本で、日本国憲法改正の手続きを定める「国民投票法」が成立。
2010年 - スペースシャトル「アトランティス」が最後の打上げ。




劉備が皇帝に。

三国志演義がよく知られてるけど、

あれは小説で、事実とは結構ちがったりしますね。



中国のテレビ賞を多数受賞した傑作!これさえあれば生涯退屈知らず!三国志国際スタンダード版 ビデオ(字幕スーパー)【趣味・教養 VHS】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月14日 10時26分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: