明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2012年08月20日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
今日は何の日☆今日は8月20日です。


☆記念日

建国記念日( ハンガリー) ハンガリー初代国王で、カトリックの聖人に列せられているイシュトヴァーン1世の聖名祝日。



独立回復記念日( エストニア) 1991年のこの日、エストニアがソビエト連邦から分離独立したことを記念する祝日。

父の日( ネパール)

国王と国民の革命記念日( モロッコ) 1956年の独立前後の抵抗運動を称える祝日。


蚊の日 1897年のこの日、ロナルド・ロスがハマダラカの胃からマラリア原虫を発見したことにちなむ。

交通信号設置記念日( 日本) 1931年のこの日、銀座の尾張町交差点や京橋交差点など34ヶ所に日本初の3色灯の交通信号機が設置されたことに由来。



☆出来事



2030年 - とある大学のSF研究会から2005年へ同部員の田村明がタイムスリップしてくる。その時使用されたタイムマシンを使い、2005年のSF研究会の部員が前日の2005年8月19日へ複数回のタイムトラベルを行う(『サマータイムマシン・ブルース』)


誕生日

1912年 - 月映静、小説・アニメ・漫画『大正野球娘。』に登場するキャラクター
1912年 - 月映巴、小説・アニメ・漫画『大正野球娘。』に登場するキャラクター
1959年 - 遠藤健児、漫画『20世紀少年』の主人公
1965年 - 浜崎憲孝(はまじ)、漫画・アニメ『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクター
1984年 - 真田一馬、漫画・アニメ『ホイッスル!』に登場するキャラクター
1992年 - ソ・ユル、韓国のドラマ「ジャングルフィッシュ2」の登場人物
生年不明 - 泉かなた、漫画・ゲーム・アニメ『らき☆すた』に登場するキャラクター
生年不明 - ガレオーダ、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 武田長官、アニメ『絶対無敵ライジンオー』、『元気爆発ガンバルガー』、『熱血最強ゴウザウラー』に登場するキャラクター

生年不明 - マリク・ヤードバーズ、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するキャラクター
生年不明 - 美羽、漫画・『ストレンジ・プラス』に登場するキャラクター
生年不明 - 毛利玲生、漫画・アニメ『学園アリス』に登場するキャラクター
生年不明 - 桃山ムム、漫画・ドラマ『チョコミミ』に登場するキャラクター


忌日


1945年 - 指田キミ、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 佐藤千代、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 高橋安枝、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 多賀谷ヨシ、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 中島桜、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 広瀬照子、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 山尾初枝、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1945年 - 山崎ミサ、テレビドラマ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』の登場人物
1982年 - 岩城創(ロッキー)、テレビドラマ『太陽にほえろ!』に登場するキャラクター




蚊の日・・・・。嫌な感じだなあ(笑)

20世紀少年は、原作の方が断然良かったと思います。

と言うか、映画版は・・・。

いや、そりゃあ、見たけどさーー。



ヘッドポーター ポーター 吉田かばん 裏原 その他雑貨 通販 20世紀少年 ともだちフラップ 新品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月20日 09時03分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: