明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2012年09月17日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
明日は何の日☆明日は9月18日です!


☆記念日

独立記念日( チリ) スペインを征服したナポレオンは兄のジョゼフ(ホセ1世)をスペイン王に据えたが、南米のスペイン植民地はホセ1世への忠誠を拒否し、1810年のこの日、チリのサンチアゴに植民地統治を行う政治委員会を設立することを決議した。この自治政府はペルー副王アバスカルの派遣した軍により崩壊したが、アルゼンチンに亡命した独立指導者が他の南米諸国の援助で抵抗運動を展開し、1817年にチリに侵攻した独立派の軍隊がスペイン王党派の軍を撃破、1818年2月12日に独立宣言を果たした。

かいわれ大根の日( 日本) 日本かいわれ協会(現•日本スプラウト協会)が1986年9月の第1回総会で制定。9月は総会が開催された月から。18日は数字の8を横にして、その下に1を付けるとかいわれの形に似ている事から。


しまくとぅばの日( 日本沖縄県) しまくとぅば(沖縄の言葉)を記念する日。「く(9)とぅ(十)ば(8)」の語呂合せ。

鉄道の日( 韓国) 1899年のこの日、朝鮮半島初の鉄道(現在の京仁線の一部)が開通した。



☆二次元の出来事

U.C.0079年 - サイド7・1バンチにおいて、史上初のMS同士による戦闘(『機動戦士ガンダム』)



誕生日


1979年 - 坂上修一、ゲーム『学校であった怖い話』の主人公、ゲーム『アパシー・シリーズ』の登場人物
1990年 - 皆本光一、漫画・アニメ『絶対可憐チルドレン』の主人公
1992年(「Go!!」以降のシリーズでは1989年) - 桜井拓也、ドラマ『大好き!五つ子』シリーズの登場人物
1992年(「Go!!」以降のシリーズでは1989年) - 桜井美穂、ドラマ『大好き!五つ子』シリーズの登場人物
1992年(「Go!!」以降のシリーズでは1989年) - 桜井慎吾、ドラマ『大好き!五つ子』シリーズの登場人物
1992年(「Go!!」以降のシリーズでは1989年) - 桜井紀香、ドラマ『大好き!五つ子』シリーズの登場人物
1992年(「Go!!」以降のシリーズでは1989年) - 桜井剛、ドラマ『大好き!五つ子』シリーズの登場人物
2429年 - セリーヌ・ジュレス、ゲーム・漫画・アニメ『スターオーシャン セカンドストーリー』に登場するキャラクター
生年不明 - 中本静、ゲーム『卒業 〜Graduation〜』に登場するキャラクター
生年不明 - 芹沢香澄、ゲーム『スーパーリアル麻雀PIII』に登場するキャラクター
生年不明 - 飯山みらい、読者参加企画『お嬢様特急』に登場するキャラクター

生年不明 - 青葉衣里、ゲーム『PureMail -ピュアメール-』に登場するキャラクター
生年不明 - 橘芽依子、ゲーム『SNOW』に登場するキャラクター
生年不明 - 天罪星リュカオンのフレギアス、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
生年不明 - 横山都、漫画『ロケットでつきぬけろ!』に登場するキャラクター
生年不明 - 高嶺清麿、漫画・アニメ『金色のガッシュ(ベル)!!』に登場するキャラクター

生年不明 - 鳴川澄香、ゲーム『Prismaticallization』に登場するキャラクター
生年不明 - 東堂真綾、ゲーム『忘レナ草 〜Forget-me-Not〜』に登場するキャラクター
生年不明 - 広原月子、ゲーム『3days 〜満ちてゆく刻の彼方で〜』に登場するキャラクター
生年不明 - 下柳港、ゲーム『HoneyComing』に登場するキャラクター
生年不明 - 梶原夕菜、ゲーム『Routes』に登場するキャラクター
生年不明 - 今里和奏、ゲーム『コンチェルトノート』に登場するキャラクター


忌日

U.C. 0079年 - デニム『機動戦士ガンダム』に登場するキャラクター
UC0079年 - ジーン『機動戦士ガンダム』に登場するキャラクター



機動戦士ガンダム 1978年放送の第一話のエピソードです。

こ・・・・こいつ、うごくぞ・・・!!



おうちでカンタン!キッチン栽培!ミニプランター サラダスプラウト 3個セット~かいわれ大根・ブロッコリー・からし菜~【RCP1209mara】【Marathon10P05Sep12】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月17日 10時17分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: