明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2012年11月14日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
明日は何の日☆明日は11月15日です!


☆記念日

独立宣言記念日( パレスチナ) 1988年、パレスチナで前年に始まった第一次インティファーダの最中、パレスチナ民族評議会で独立国家パレスチナ国の樹立が宣言されたことを記念。

共和制宣言記念日( ブラジル) 1889年のこの日にブラジルで軍事クーデターが起き、皇帝ペドロ2世が廃位され、共和制への移行が宣言されたことを記念。

ドイツ語共同体の祝日( ベルギー)



七五三( 日本) 数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に子の成長を祝い、神社や寺院に参詣する行事。15日になっている理由は7+5+3=15であるため。

昆布の日( 日本) 「七五三」のお祝いにあたるこの日に、昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込めて、社団法人日本昆布協会が1982年に制定。

きものの日( 日本) 全日本きもの振興会が1966年に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。

かまぼこの日( 日本) 全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定。蒲鉾が初めて文献に登場したのが永久3年(1115年)の祝宴の膳の図に描かれていたものとされていることから、1115年の数字の並びから11月15日を記念日とした。



目師会(日蓮正宗) 日目上人の祥月命日にあたるため、総本山大石寺をはじめ、全ての日蓮正宗寺院において報恩の法要が営まれる。かぶが好きだったことから仏前にかぶを供える。



☆二次元の出来事

2006年 - オクトイマジンが現れる。電王ライナーフォームとゼロノスゼロフォームに倒される(特撮『仮面ライダー電王』)

誕生日
1459年(長禄3年10月20日) - 犬飼玄吉言人、読本『南総里見八犬伝』に登場するキャラクター
1965年 - 南方仁、漫画・ドラマ『JIN-仁-』の主人公
1969年 - 春日恭介、漫画・アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』の主人公
1971年 - 檜山ひかる、漫画・アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』に登場するキャラクター
1985年 - 前原しのぶ、漫画・アニメ『ラブひな』に登場するキャラクター
2004年 - アマノ・カズミ、アニメ『トップをねらえ!』に登場するキャラクター
生年不明 - アリン、オンラインゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』に登場するキャラクター

生年不明 - 鏡魅羅、ゲーム『ときめきメモリアル』に登場するキャラクター
生年不明 - 柏木楓、ゲーム『痕』に登場するキャラクター
生年不明 - 光凪由衣、漫画・アニメ『夢喰いメリー』に登場するキャラクター
生年不明 - 坂本辰馬、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター
生年不明 - シャルデン=フランベルク、漫画・アニメ『BLACK CAT』に登場するキャラクター

生年不明 - 夢火、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
生年不明 - 琴座のオルフェ、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター

忌日
1958年 - サンダーヘッド、アニメ『Mr.インクレディブル』に登場するキャラクター



七五三や厄払いは神社にお参りする方が多いような気がします。

が、元々は陰陽道などに由来するもので、

財政が厳しくなって陰陽道が民営化された時に、

神社やお寺でもやるようになったんだとか。

だから、神社、お寺どっちでもいいんですよ。


神道、仏教とももともと別物です。


☆成人式 髪飾り 着物☆シンプルなストーンのみのバチ型かんざしです。一本持っておくと便利な一品シンプルなバチ型かんざし☆【asuraku_kyusyu】【あす楽対応】【smtb-ms】《髪飾り/結婚式/卒業式/成人式/パーティー/花魁/七五三/ブライダル/ageha/FACEstudio/雑誌/お化けの日/ハロウィン/着物/2次会/節分/ドレス/スーツ/ワンピース/浴衣/振袖》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月14日 09時23分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: