明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2012年12月27日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
明日は何の日☆明日は12月28日です!




☆記念日



官公庁御用納め・仕事納め( 日本) 1873年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、28日が仕事納めとなる。多くの民間企業もこれに倣っている。通常は12月28日であるが、土・日曜日の場合は直前の金曜日となる

煤払い(大掃除)( 日本)




多くの地域ではこの日に鏡餅をつく。( 日本)

ディスクジョッキーの日( 日本) オールナイトニッポンの初代ディスクジョッキーとして活躍した糸居五郎の命日に由来する。ラジオプレスの上野修が制定した。


身体検査の日( 日本) 1888年のこの日、文部省(現・文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令した。


シネマトグラフの日 1895年のこの日、パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフの初の商業公開が行われた。







納め不動( 日本) 不動明王の年内最後の縁日。






☆二次元の出来事



1925年 - 蒼淵呪病事件(ライトノベル・アニメ『戦う司書』シリーズ)

1926年 - 武装司書のパーティが開催される(ライトノベル・アニメ『戦う司書』シリーズ)
2001年 - DL6号事件(ゲーム『逆転裁判』)


誕生日

1984年 - 中西秀二、漫画『ホイッスル!』に登場するキャラクター
生年不明 - アーナ、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター
生年不明 - 朝倉純一、アニメ・ゲーム 『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の主人公
生年不明 - 朝倉音夢、アニメ・ゲーム 『D.C. 〜ダ・カーポ〜』に登場するキャラクター
生年不明 - イザベラ、ゲーム『どうぶつの森』に登場するキャラクター

生年不明 - トト、『魔女の宅急便 その6』に登場するキャラクター
生年不明 - 新田シン、漫画・アニメ『カードファイト!! ヴァンガード』に登場するキャラクター
生年不明 - ニニ、『魔女の宅急便 その6』に登場するキャラクター
生年不明 - ブラックスワン、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
1988年 - 牧野つくし、漫画・アニメ・ドラマ『花より男子』の主人公

生年不明 - 雪桜姫乃、ゲーム・漫画『木漏れ日の並木道』に登場するキャラクター
生年不明 − 言藏美鶴、女性向けゲーム『緋色の欠片』に登場するキャラクター



魔女の宅急便、トトとニニの誕生日です。


魔女の宅急便は映画の後の話がながーーいんですよねー。



魔女の宅急便の製作の際、『宅急便』がクロネコヤマトの登録商標だと、



誰も気づいていなかったんです。



公開前になって気づいたのでさあ、大変。



しかし、直前になってクロネコヤマトがスポンサーになる事で和解、



無事に公開になったのでした。



『宅配便』でないとだめだったんだねえ。




大人の世界だなあ。


キキのラジオをミニュチュアサイズでオルゴールに♪セキグチ 403240 魔女の宅急便 キキのラジオ オルゴール
【1,575円以上購入で送料無料!】ピアノソロ ピアノで弾く 魔女の宅急便 【ピアノ / 楽譜】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月27日 10時03分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: