全144件 (144件中 1-50件目)
ん~ここ最近 日に日に熱が蓄積していってる感じですね少し前に ニュースか何かで小学校で熱中症対策の為梅干しを生徒に配給している場面ってのを見ていたら低学年の男の子が「すっぱ~い、初めて食べた~」って、衝撃を受けていたけど私は 男の子の言葉の方が衝撃的だった~ は・初めて!?何はともあれ 熱中症に気を付けながら大気が落ち着いてくれるのを待ちましょう
2015年08月09日
コメント(2)
10月になる直前にキンモクセイが あちこちでフワ~っと香ってましたしかし今年は えらい早く散ってしまったように感じてたけどこの週末 また あちこちでキンモクセイの香りが・・・“キンモクセイって2回咲くのか!?”ちと気になって 軽く検索かけたらそういう樹もあるらしいけど明らかに あちこちで2回咲いてんぞキンモクセイ好きだけど何だか いちまつの不安を覚える 甘い香り・・・取り越し苦労でありますように
2014年10月14日
コメント(0)
すごく 久しぶりの更新になります---と言うのも今年の1月 寝食を共にしていた大型犬が 永眠しましたなので 人生2度目のペットロスに陥ってました( ̄― ̄)不謹慎とは思うけど 親が亡くなるよりも辛い勢いですねよく“夢でもいいから会いたい”って言うけど私の場合 違いますね~2回共 しばらくの間 夢を見ました。病気で調子が悪いところからの・・・・これは もう悪夢ですんが、 やっと最近は緩んできたのでボチボチ ブログでも 書いてみっかー ってな具合です自分が死んだ後 ペットとは も1度逢えるみたいだから死んだときの 楽しみですねいい機会なので スピリチュアルを真面目に勉強してみている 今日この頃なのでしたしかし 未熟者だし人間なので ブログでは毒づいたりしてこーと思ってますでは また ご縁があった時に~
2014年07月12日
コメント(0)
ここ広島では キンモクセイもいい感じに香ってきて涼しくなったし 実に過ごしやすくなりました・・・って 油断してたら足の甲の辺のどっか 蚊に刺されたっス掻いてみて、掻いてみて掻き当てたのは『左足の 人差し指の 爪の付け根』この辺を刺されると 私の脳には ザックリとした情報しか届かないので非常にイライラするっ 足の甲のどっかって!頑張れ脳ミソ
2013年10月16日
コメント(0)
なんか あちこち 大雨みたいで・・・ここ広島市内は 今のとこ 大雨被害はないもののず~っと クソ暑いっすそんな中 カルピスの原液の特売品が目に入ってなんとな~く 購入してしまったw原液は 小学校くらい以来かもしれないどうしよう・・・・おいしいっ原液のカルピス やばい(≧∀≦)そんな今日この頃の つぶやきでした
2013年07月29日
コメント(2)
今日 メールを開くと楽天セールの時に買い物した店から“商品の入荷がない為キャンセルさせて・・・”ってな 恐ろしいメールがっ頑張って 5ショップ 買いまわったはずが これぢゃあ 4ショップじゃないか~ マジか~ ポイント~っそ~いや今日の朝の占い 最下位やったわw
2013年06月17日
コメント(0)
何日か前に カレーを作った時少し甘口な気分だったので“たまにはハチミツでも入れてみっか”と少し多めに入れてみたですしたらば・・・まったくトロミがなくなった!ジャガイモ1個すりおろしても小麦粉少し足しても 片栗少し足してもトロミが復活することはありませんでした恐るべしハチミツパワーっ
2013年05月30日
コメント(0)
ど~もです 昨日 首を寝違えたっ5ヶ月に1回くらいのペースですこりゃもうクセなってる感じですね(T T)1番「死ぬ゛っ」ってなるのは“枕際(マクラぎわ)”ですね頭が枕に納まろうって瞬間と“起きなきゃ”って 枕から頭を離す瞬間!失神できるもんなら失神したいっ でも できないっま~そんな感じなので 『Bっファリン』を飲むために何かお腹に入れとこうとチ~ズトーストを制作して 食したらば・・・チ~ズで上あごをガッツリ火傷w 前歯の付け根の辺っそして なんやかんやで夜となり~痛いながらも 夕食にはカラアゲを脳天気に制作~そうして 出来上がったカラアゲは口ん中 火傷してる私には 凶器でしかありませんでした(T T)よいこのみなさんはマネしないよ~にっでわっ
2013年04月10日
コメント(0)
ぬぉぉぉ~なんか かなり冬眠してました~( ̄▽ ̄)少し前に 沈丁花の香りを感じ桜も ほぼ満開・・・がっ何でしょう、真っ昼間に外に出ることが少ないせいかあまり 暖かさを感じぬよ~春っぽいから 少し薄着で出ようものなら大抵 後悔してるっすもしや 代謝が悪くなったのかっ!? んにゃ、違うっ!と、とにかくこ~いう 訳の分からん気温の時は体に気をつけましょ~でわ、また良い気温の時に逢えたら嬉し~です
2013年04月01日
コメント(0)
クリスマスだけどなぁ~んにもしなかった~鶏のカラ~ゲやケ~キなども買わなかった~こんなに何もしないのも これはこれで楽しい 何よりも 楽・・・結果 この時間になると ケ~キは ちょっと食べたいから来年は やっぱ買うとこ~でわ 良い年末を~ ってかムッチャ冷えますね
2012年12月25日
コメント(0)
ずっと気にはなっているけど今すぐ どうって訳じゃないから時間のあるときにでも 調べてみよ~そういうのが 私には いくつかあるんだけどPC立ち上げて 前に座ると“あっれ~?な~んか気になってた事があったのに~っ”ってな現象がよく起きます ハっ?誰?今 老化って言った人wそんな私ですが 気になってはいるコトの 1つの調べがつきました( ̄▽ ̄)それとは・・・『ひこー機とかエレベータが もし落ちたら地面に衝突する瞬間に ヒョイとジャンプすれば自分が受けるダメージって なくね?』ってことです。 コレって1度は考えませんでした?wうん。結果 いろんな理由でダメみたい~なんか い~方法ないかなぁ~?でわ
2012年10月30日
コメント(0)
ポップコーンをむさぼり食べてたら作り物の歯が 欠けたw表面が欠けて 舌触りが悪いけど折れてマヌケって訳でもないからしばらく このまま生きてこ~と思うポップコーンて も少し選別してくれても い~と思うナ
2012年08月23日
コメント(0)
![]()
ひゃ~っ!全然 書き込んでなかったです~サボりすぎっすね~かれこれ もう夏やし~先日スーパーで ちょいと お菓子でも買おうと思いたってお菓子ゾーンへと行くと先客がいて どれを買おうかと迷ってたです30代くらいの 男性でありやした。ピーナツとかサキイカとかの おつまみ系のある場所の前でか~なりの時間 迷っておられたっあ、私はというと イカ系のモノが食べたい気分だったのでその方が 選び終わるのを 遠巻きに待ってたですよ~で、いいかげん “まだかいなっ”って思った時その方が やっと商品を手にしましたっ それがコレ。 ムラオカの寒干大根 ごんじり 135g価格:368円(税込、送料別) “えっ!!? それっなん!? 迷い迷って なぜにそれチョイスっ?”いや 好みは 人それぞれやしその『ごんじり』が マズいとも思ってないけど久しぶりに 他人に対して なんか意味も無く ツッコミたくなった 一場面でありました
2012年07月16日
コメント(0)
足跡機能が終了して 何日か経つけど・・・・なんか つまらんっやり取りがある訳ではないけれど“あぁ、このお方~( ̄▽ ̄)”と、勝手に知り合いチックな気分をひそかに 楽しんだりしてたのに~あ~ どなたが来てくれたのか全っ然 わからん~帰ってきて~っ 足跡機能~っ
2012年01月17日
コメント(0)
私が ちっさい時から年が明けると 母親が「トソだから飲みなさい」と おちょこ1杯の日本酒を飲まされました最近になると 何の疑問ももたず行ってた 日本の謎の儀式を意識して ひそかに楽しんだりしてるですそして なんの疑問も持たず飲んでた“トソ”とやらにも2・3年前に少し疑問をいだいて 調べてみたですで、分かったことは私が今まで飲んでたきのは“屠蘇”ではなく 単なる酒~それを知ってからは薬局で “屠蘇”のティーパックでホントの屠蘇を 飲むようにしてるですがこのティーパック すごい存在をアピールする香りを放つんですね~( ̄‥ ̄)すっかり 正月は この香りって感じ・・・今も 正月臭がプンプンですでわ 2012年が あなたにとって良い年でありますように~
2011年12月31日
コメント(0)
どーもです今日は “冬至”とやらですが儀式は済まされましたでせうか~?私は 昼間に済ませたですフロの大掃除をして お湯をはってユズを入れてやりましたっ大掃除したのに種やら実が・・・んでもって 惣菜のカボチャ買って食べたです カボチャを切る気力が湧かなくて(;¬_¬) なので この冬は風邪ひかないんじゃね~?なんて 調子に乗ってるとき何となくPCみてたら冬至のカボチャって “金運があがるのを祈って~”って意味も含まれてたんですねっ!そんな事は つゆ知らずカボチャの皮の部分を 少し残してしまった~( ̄□ ̄;)!!来年は残さず食べよう・・・
2011年12月22日
コメント(0)
ここ最近モンスターハンターとゆ~ゲームにどっぷりハマッていまして私の中では 呪いのゲームの1つです やめられない・・・。そんな中 先日ものすっごく久しぶりにライヴなどに出かけてみたです『元・悪魔』だった方がユニットをつくって 10周年のツアーをしてまして~やっぱ肉眼・肉耳で 見聴きするのは い~ですねなんか良かったので 書き込んでなんかしてみたくなりました~そんな感じで・・・結局 今日も そろそろ狩りにでます
2011年11月29日
コメント(0)
最近 ちょいちょい話題になるカニみたいなカニカマとやらが近所のスーパーでうられていたので試しに1個 購入してみました~感想は~ハードルをあげすぎちゃったかな~って感じでした(^ ^;)カニを意識して食べたもんだから・・・『あれっ?カニカマの味がするっ』 みたいな・・・今から 試してみる方はちょいと ハードルを下げてあげるといいやもしれません~
2011年10月31日
コメント(0)
今年の初夏くらいの時でしょ~か犬の散歩の時に ふと木を見ると それは“シイノキ”でしたええ ええってことは シイノミができるかもってコトです暑かった夏も終わったっぽいし10月になったしってワケでさっそく シイノキを偵察~シイノミなってるし 落ちてるし・・・だったので GETしましたっ わーいフライパンで てきとーに炒って 食したですよホカホカのシイノミを食べてみたら・・・『ンゲッ!』なんだか ちとアクを強く感じました“んにゃっ!これは たまたまハズレを食べたっ”っていうのを 3回ほど繰り返したらクチの中が 限界になって ちょっと中断・・・・何時間かして 思い出したかのようにチャレンジしてみたっ『カリっっ』冷えて 快適な音をたてるシイノミは・・・「あ。苦くな~い」あまり 味はないけど 遠く~に甘さを感じるそんな かんじで 秋が通過中です てか、ちと寒いですね
2011年10月03日
コメント(0)
( ̄‥ ̄)=3 ってな 顔になる出来事が・・・まぁ わたし的には 結構あるあるな出来事なのだけど~ アボカドを買って 包丁を入れて カパッって割ってみると「・・・腐ってる」 しかも もの凄く1個 ¥120~¥200くらいだからアボカド1個持って『これ替えて』って言いに行くには面倒くさい・・・けど やっぱ( ̄‥ ̄)=3 ってな顔にはなるのでここに 書いてみたりしました~アボカドって 食べ頃モノと腐りモノとの見分けが ムズいっな~んか イイ方法ないものかな~
2011年09月10日
コメント(0)
今 広島で生息しているですが昨日 秋が 来たようです突然に 空気が変わった感じがするですねなんだか“はぁ~疲れた~”って気分になって ちょっと気が抜けて思ったことは夏を生きるって・・・疲れる作業だ( ̄_ ̄)
2011年09月06日
コメント(0)
ど~しても NHKのシステムって納得できんっ!『番組の押し売り』でしかないように思う私は 少数派なんでせうか?『解約法』なども 調べたらあるのだけどTVがあるってだけで まるで 悪徳商法にひかかったような イヤな思いしなくちゃいけないなんて なんか どっか 絶対おかし~スカパーとかみたいに“払わなきゃ映らない”的な システムになればい~のにな・・・そすれば 払ってる人も 払ってない人も 納得だし潰れてしまうなら その程度のもんだったのでせう。なんとなく なくなったら困る(なくすには惜しい)一部の 黒いニオイがする ような・・・
2011年08月21日
コメント(0)

ここ何日か 東の方でも30度以上ってニュースなぞで 聞きおよんでます・・・が西の方は かなり前から 30度以上の日が続いてるですちょいと動けば 汗だくなのできっと みんな ここ最近で いろんな種類の飲み物を 飲みあさったんぢゃあ ないですか~?ええ ええ 私も 飲みあさったですよ~そんな中 ビタミンウォーター系ぢゃあなんか パンチが足りんしジュースでは なんかマッタリしすぎて・・・“そうそう アレが飲みたいっ『みかん水』!”ってな日があって 近所のスーパーなぞを 探したですが無かった・・・私の育った高知では 結構 当たり前に売っていたモノなので姿かたちは違えど 『みかん水』自体は あると思ってたんだけど・・・( ̄^ ̄)そんな中 たまたま高知の実家から荷物を送ってくるって言うんで1本 頼んで 入れてもらって昨日 入手できたです1本 1リットルなので 充分っ!って 思ってたですが久々 飲んだら 思いのほかオイシくて・・・ もー ほぼ無いっちなみに こんなのです
2011年08月14日
コメント(0)
なんだか最近 パソコンが 壊れそうな気配を ムンムン出していたので軽く検索していたら「これかも・・・」って 思うことがありましたそれは・・・・『ホコリ』ですっ( ̄▽ ̄;)ど~やら たまにはパソコンの中を 掃除せねばいけないんですね~んな事 したことないっ!だから ドライバーを にぎりしめそっと 開けてみる事にしたですっすると・・・あぁ~ナルホド確かに ファンみたいなトコとかに結構なホコリが・・・壊れやしないかと 思いながらも注意事項を確認しながら なんとかホコリを撃退 こころなしか パソコンも満足気に 作動始めたですでも 身近な機械って たいてい“自分で開けないでね、勝手に開けて壊しても保障してやんないよっ”的な事が 書かれてるからパソコンなんて 特に“開けちゃいけない機械”って感じがしてたでわ~
2011年07月30日
コメント(0)
少し前に 生まれてはないけど 育った場所である『高知』へ 帰省しました高知には 大手デパートが 2つだけ・・・でも かなり前に そのうちの1つが 無くなりましたっ場所は 高知市の 超中心“次 ここは 何になるんだろう・・・?”そ~思いながら かなりの時が経ち今回の帰省の時 ついに 新しい『何か』が できてました軽いワクワク感を覚えながら よく見てみると それはっ!!・・・・・・・パチ屋でしたデパートの大きさの パチ屋です。何でしょ~ 一気に心のテンションが個人的には ちとガッカリでした~
2011年07月21日
コメント(0)
久しぶりに ブログでも・・・なんて気分になりました最近はよく PCとの格闘に 見舞われましたっPCをたちあげ メール確認 某サイトのメルマガをクリックしてから 隣の部屋で 一瞬 用事して戻ってみると・・・・PCが勝手に再起動中ウチの このPCは 過去に2回ほど 壊れましたが2回ともナゼか 少し目を離した隙に壊れてます嫌な予感・・・・つきっきりで見てたら 無事たちあがりました~んじゃ、気を取り直して もっかいメール画面へと・・・「・・・・んっっ!?」なぜか 受信トレイにあったメールだけが全て 消えて無くなってたっ何とか探し出して 救出するのに何時間かかったことか~“Outlook”では たまに こんな事があるようです ( ̄- ̄;)そして 日をおかずして友人から 謎のメール・・・・・・“文字化け”ですまあ こちらは結構 短時間で解決できたから(私にしては)よかった~ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレここ最近の暑さでイライラ度もだったです~でわ あまり 無理して暑さをガマンしないように してくだされ~
2011年07月12日
コメント(0)
私が 頼りにしている目覚まし時計が 遅れだした・・・エネルギー不足のよ~です単2の電池1本・・・これが なかなか見つからないっ( ̄□ ̄;)売り切ればかりです東方面の 水事情に比べるとたいした 問題ではないけど微妙に 困った~
2011年03月24日
コメント(0)
おととい スーパーに買い物に 行きましたカップ麺の棚には 商品が1個も無くて ビックリ店内を 回ってみると米・缶詰・パン・レトルト物とかも品切れ・・・結構 不気味な光景やった缶詰とか カップ麺は今のところ 必要としてないから よいのだけどトイレットペ~パ~は我が家には 残り充分とは いえない量だったので次の日 いつも買う 安く売っているところに買いに行きました この場におよんで安さ優先て・・・買おうとしている物が目の前で ガラガラの品切れになってると不安で 買ってしまう心理がなんか 分かりましたあと 被災地を ずっと見ていて次は我が身みたいな心理も 働いてるですね( ̄_ ̄)何かこう 一発で 平常心に戻れるよ~な呪文でも あればいいのに
2011年03月18日
コメント(0)
昨日 久しぶりの友人から メールが来たです内容は ザックリ言うと 四国・関西電力からも 送電を行うので節電をお願い・・・って感じの文章でした。で、“できるだけ転送を”って文面が 入っていたのでなんだか 違和感があって自分で 関西電力のホームページに行っちゃうもんね~って 行ってみました 友人のメールを疑うって・・・(^-^;)○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を 東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設 の容量には上限があります。・・・って 記載されてましたん~ 内容は節電で 悪いことぢゃあないけどこの状況下で イタズラはど~かとニュースを 見ているとあの ガレキを どけたい!誰か いるかも・・・って思うのに思うだけで 何も出来ないただ 多くの人や動物の 命が助かる事を 祈るばかりです。
2011年03月14日
コメント(0)
我が家には ボールパイソンが いるですが昨日から・・・・鳴くっ!!はじめは 移動の際にどっかに こすれて音が しているのかと思ってましたが何となく 気になって 見張ってみたら目の前で 鳴いたっもう何年にもなるけど初めてです( ̄_ ̄;)威嚇音ではなく“キュ~”とか“プゥ~”って音です検索してみら同じような方を 1人発見したけど理由は分からず・・・なんか 心配“興奮したら 鳴くことも・・・”みたいな記事も あったけどだとしたら ウチのヘビは 突然 1人で 何を興奮しだしたのだろう?( ̄▽ ̄;) ちなみに女子です
2011年03月03日
コメント(1)
文字って 大人になったら自然と 大人の文字を 書くようになるんだろうなって ずっと思っていたのですがかなり いい大人になった今でも大人の文字にならないっ( ̄_ ̄;)つい最近 のし袋 的な物に名前を 書かねばならず5種類くらい 筆ペンを買ってみたりして大苦戦しました なぜ5種類もって?ペンのせいにする為です。たま~に 仲間を発見するけど大抵 いつの間にやら皆 大人の文字を 書いているんですよね~アレは 皆 大人文字の練習をコッソリおこなって いるのでしょ~かっ?普段の生活の中では 特に 数字を見た時にそう感じます男性の方ですら 大人文字です・・・ 領収書とかなんか こう・・・数字が 均一にナナメになってて大人の書く 数字なんですよね~私も たまに リキんで 書いてみたりするですが嘘っぽい・無理がある・揃ってない(T_T)ネコをかぶらないと いけない時とかはときたま 困るですねっ ま、生きてはいけるけどっ
2011年03月01日
コメント(0)
この間 何かを検索している時に たまたま“ワセリンでマツゲが伸びる”みたいなのが 目に止まりました 「ワセリン・・・我が家にも あったはずっ」そして ガサゴソと 引き出しなどを さぐってみると大切に保管されてましたっ (訳) 忘れられたまま 放置されてましたっそれから 3週間くらい経ったでしょ~か思い出しちゃぁ ピヨピヨと塗っていました( ̄◇ ̄)なんとな~く 伸ばそうとしていない 下マツゲが伸びたよ~な 気がするです でも、気のせいかもってくらいただ 人によっては“ヒドイ事になったっ!”ってな方も いるっぽいので実験の際には ご注意を~
2011年02月24日
コメント(0)
今日の朝9時頃“はっ! きょ~は プラスチックの ゴミの日ではないかっ!”って 急に 思い出したりしました規則(?)的には ゴミは8時半までに出してねっって事だけどゴミを持って 収集場に 行きました「・・・・いつも 昼近くまであるのに・・・」はい。ありませんでした 今日に限って・・・ゴミを持って 部屋へと戻る際に凄く悲しいって訳ではないですがあの えらく むなしい気分は 何でしょうねっ( ̄▽ ̄;)
2011年02月16日
コメント(1)
そろそろ 4年が経とうとしていた携帯が壊れましたそんな訳で 機種変更とやらをしてTVとか いろんな機能が付いた携帯へと バージョンアップしたのですが・・・いざ 説明書と格闘しようと 思ったら・・・“アレッ 無いぞっ!? せつめー書が 入ってないっ!”ってな訳で 携帯ショップに 説明書が入ってない・・・って 電話をしたらばPCで見るか 説明書を1000円で買うかだそうです・・・そーだったのかっ 知らなんだ!せつめー書は 大変欲しいけど1000円出してまでは いらないですなので きっと ぼちぼち 使いこなせる頃にはこの携帯が 壊れるんだろ~な~
2011年02月08日
コメント(0)
![]()
昨日は 2月の節分でしたが“豆まき”など しましたか~?私は したいのは 山々でしたが1人で「鬼はぁぁ 外っ!」って 言うのを想像したら何となく 悲しくなったので 豆は買いませんでしたっその代わり 昨日 レビューを書いて送料無料★お試しパック★★レビューを書いて送料...価格:250円(税込、送料込)このような “ホワイトセージ”っちゅう浄化用のハーブが 届いたので今日 これを焚いて 家中を 練り歩いて西洋風に 邪気払いを してみましたっ( ̄^ ̄)/きっと これで 大丈夫っ 何がか 分からんけど・・・
2011年02月04日
コメント(0)
首”と名のつく 部位を ぬくめるって ゆ~のを実践しました手首と足首に サポーターのような物を 作って巻き首にはマフラーを 巻いて過ごしてました~2日後くらいたったら 眠っている時に マフラーが痒かったらしく目覚めると首を かきむしっていましたっ( ̄_ ̄)結局 今は 肌触りの良さげなタオルを チョイスして首に巻いているですがどっかの現場で 働いているような気分ですでも 痒くならないのでこのガテンな風貌で 冬を越そうと思いますちなみに 今さら やっと文字を デカくする方法を発見!( ̄▽ ̄;)ふっ
2011年02月01日
コメント(0)
今日は “くじ付き年賀はがき”の抽選日でしたが・・・私は・・・4等すら 当たってなかったです忘れていた方は 当選番号 載せてみたんでチラっと見てみては どうでせう?1等(6けた)6 5 1 6 9 4 100万本に1本(3,835本) 2等(6けた) 4 0 3 5 8 0 2 2 8 9 4 9 0 2 2 4 7 1 100万本に3本(11,505本) 3等(下4けた) 8 3 6 31万本に1本(383,510本) 4等(下2けた) 6 90 2 100本に2本(76,701,900本) ・・・・・ど~でしたかっ普通 無いですよね~( ̄▽ ̄;)
2011年01月23日
コメント(0)
またまた お久しぶりなブログ“つぶやき”テーマを選択してますが・・・ボヤキ ですっ!ボヤきたくなりましたっ!“ボヤキ”のテーマも 軽く探してみたけど見つけられなかったもので・・・我が家の 洗濯は ベランダで 開催されていますもちろん乾燥機などの ハイテクなマシンがあるわけが無いのでプチプチと 手で洗濯物を干す訳ですが・・・寒いっも 寒いから サクっと干してとっとと お部屋に入りたいのに指先が 寒さで ドンドン 言うことをきかなくなる もどかしさっ・・・でも 誰のせいでもないので ブログで ボヤきました~あ~ 早く あったかに なると い~ですね
2011年01月20日
コメント(0)
昨日は 七草粥の日でしたけど 食べましたか~よく見れば その辺に ある草なんだけどつい 買っちゃいます話は 全然 ちがいますが少し前に TVでオウム(鳥のっ)が出ていてなにげに 35才って紹介されてましたで、ふと思ったんですが20代を超えたら オウムやら亀やらって・・・もう 飼えないっ!動物よりも 自分の体調が悪くなってる可能性のほうが 高いっ親と子の世代を通して飼うしかない感じ でしょ~かそんな動物って なんか 凄いっ
2011年01月08日
コメント(0)
明けまして おめでとうございます2011年に なりましたね~初詣とかには もう 行ってきましたか~私は 1日に行ってきましたっそして “2礼”をせずに いきなり“2拍”という礼儀知らずな 挨拶をしてきました頭では 分かっているんですがこの手が・・・手が勝手に 先走ってパンパンっときっと 神さんも “あっ!アイツ またっ!しょ~がね~な~”って もう諦めてくれていると思います。そんな わたくしですが 今年も ヨロシクお願いします( ̄▽ ̄;)
2011年01月02日
コメント(0)
ついに今年も終わりですね~個人的には あまり心の休まらない年やったな って気がしてます今 遊びにきてくれた アナタ様はどんな1年でしたか~来年は 皆さんに今年よりも良い年・・・良い事が起こる年になりますようにま、わざわざ ココに来て ブログを読んでくれてるような良い人だからきっと 良い事 起こりますけどねっ
2010年12月31日
コメント(2)
みなさま メリークリスマスっ・・・そんな時期なもんで見てみぬふりをしていた 年賀状とやらを昨夜 急いで作成して なんとかカタチに・・・で 印刷してみたらナゼか 真ッピンクハイ・・・インク切れですそんなに カラープリント使ってないのにな~そんな訳で 聖なるイヴに 電気屋さんが 10時に開くのを 待っているトコロです( ̄□ ̄;)では 素敵なキリストさんの誕生日会になると いいですね私も 今日はケーキくらい食べよっ
2010年12月24日
コメント(0)
お久しぶりですっ(≧∀≦)最近 自転車で買出しにでるとフワフワと舞ってる“雪虫”に遭遇します虫が苦手でも“雪虫”は フワフワしていてなんかカワイ~と思ってしまいます人間って勝手ですね~(^^;)雪虫は 雪を告げるとかで・・・そろそろ 降るのでしょ~か 雪今日なんて 昼間でも もの凄く冷えたし皆様も 流行り病などに 巻き込まれないように 祈ってます・・・なんて言ってる自分が病に倒れたりするんですよね~
2010年12月15日
コメント(0)
今 家の者が ヒビやら骨折やらで動きの取れない状態なので何か 骨が早く治るような食べモンとか なかろ~か?なんて思って 検索していたら食べモンぢゃあないけど ちょっと楽しいコトを知りました~骨折には ネコちゃんのゴロゴロって言う声(音?)の周波数が良いらし~ですなので 骨折の治癒を 早める為には・・・ネコちゃんを 膝に乗せて 喉をさすりながら(ゴロゴロ周波) ヒナタボッコ(ビタミンD)してさらには 煮干やジャコ(カルシウム)など つまみながら時には ミカン(ビタミンC)などを食べミネラルウォーター(ミネラル)を飲む・・・ワタシ的に総合すると そ~ゆ~結果になりましたっ( ̄▽ ̄)もの凄く マッタリした空間を想像してしまいますね~しかし 残念なことに 我が家にはネコちゃんは いないしベランダも ほぼ 日光が入らない・・・
2010年12月08日
コメント(0)
最近の生活環境に 少しは慣れてきた感じでスキをみては PC立ち上げてみたりしてますバタついている中 自分の定期健診などもあったりしました(子宮の~)今までの 担当のせんせ~が移動になってもの凄い 不安いっぱいだったのだけど次のせんせ~は やんわりした感じの女性のせんせ~でした(*^□^*)しかも 検診も すばやくて 検診後の腹痛も おきませんでした!その時の検査結果が 届きましたが結果は 相変わらず微妙~頸ガン・体ガン 両方が 異常なしの“2”・・・“2”って言うのが なんだか手放しで喜べないですっん~ きっと“笑い”が足りてないんだろ~なって思うです笑って お腹がよじれた~ とか最近ないしな~
2010年12月04日
コメント(0)
ここ最近 用事が増えている中クチ車に乗せられてプロバイダーとやらを 変えてしまいましたやることだらけになって自滅・・・そんな中 ブログに逃避してる最中ですコンニチワ~ずっとOCNを使ってたんだけど“変えなきゃ良かった”って 今のところの感想です“JARO”に 言いつけてやるぅっって気分満載だけどそのうち しっくり来るんかな?( ̄^ ̄)んにゃ・・・来ない気がする~あぁ・・・そろそろ 戻りませうか・・・でわ
2010年12月01日
コメント(0)
おはよ~ざいます( ̄▽ ̄)そして お久しぶりです最近は プチ介護生活を 送っているところです動きの補助とかよりも 私の場合は 硬い言葉の長い文章っていうのが“あ゛~っ”って思ってしまうから役所等の書類の手続き とかの代理などが 結構グッタリくるです( ̄□ ̄;)しかし 動く事の手伝い などをしていると“なんで こういう物が 手軽に無いんだろうっ!”って思うことが チョイチョイありますっなんだか そのうち 発明家になれるかもっ・・・なんてそれでは また~
2010年11月26日
コメント(0)
今日 イロイロあって“救急車” ってモノに乗りましたっ(付き添いで)なんだか しばらく 忙しくなる予感・・・んにゃ 予感じゃないなぁ きっと(T◇T)宮島で 溜めたパワー 春前に 使っちゃいそうです関係ないけど 自分のブログ見返すと文字 ちっさい気がしますっ大きくする方法が 分かったら いずれ挑戦してみようっでわ・・・書き込みは 出来ないかもしれませんがなんか 淋しいので ポチッと参り さしてもらうかもです
2010年11月18日
コメント(0)
今日は 近くのドラックストアのポイント倍デーを狙ってペットシーツを 買いに向かいました(ママチャリでっ)すると 前方にみえる横断歩道でおばあさんと犬が 横断してましたよく 見ると“ノーリード”ですおばあさんや おじいさんが連れてる犬ってちゃんと歩幅や距離を 守れる犬が多いな~って よく思います(ウチの犬は・・・)そんな 感じで やや微笑ましく見ていたですがおばあさんとの距離は だんだん広がりそして 私の横を タッタと通り過ぎてゆかれました・・・“えっ!?ひょっとして 逃走・・・”も凄く 気になったので とっとと買い物を済まして遭遇した辺りに戻って 見回してみたけどさすがに 見当たりませんでした( ̄□ ̄;)きっと 飼い主さんは 心配でたまらないと思います小さな情報ですが 何かの拍子に飼い主さんに 伝わるかもしれませんから・・・・2010年11月17日・15時30分くらい・ミニチュアシュナウザー(たしか 青色に黄色いフチどりの服)・舟入幸町から 舟入川口町方面へ走って行きましたできれば すでに 飼い主さんの元へ帰っている事を祈りますっ
2010年11月17日
コメント(0)
体が 冬眠状態に入ってしまう前にパワーを充電するため 昨日は “宮島”って所へ 行ってまいりました何回か 行ったことはあるんですけど最近になって パワーが強い場所は“龍神岩”と知ってそれは あやからなければって事でしっかり 触れさせてもらいました個人的には 毎回 “清盛神社” とゆ~神社が気になって行ってしまいますそれにしても 昨日は平日のはずなのにかなりの人でした( ̄□ ̄;)毎回 平日に訪れて 人もまばらの中を ゆ~るりと ポテポテ歩いてるんですが昨日は あまり ゆ~るり って感じではなかったですね・・・そして すでに かなりの寒さでしたっけど 宮島をしばらく 散策すると穏やかな気分になるので心が疲れてしまった時は お勧めかもですあ、厚着をして 多めに五円玉を持っているとなお 良いですネっ
2010年11月16日
コメント(0)
全144件 (144件中 1-50件目)

![]()
![]()