全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
昨年の自引きランキング・・・・ 1位 Manny Machado 2位 Mike Minorリフオート 3位 井川4位 松岡5位 初芝6位 Michael Cuddyer 7位 金城基泰8位 MATT MOORE 9位 Red Schoendienst 10位 Daniel Hudsonリフオート となりましたが 結局マチャドはこちらではオート発行されず・・・ こちらMLB 2010 BOWMAN STERLING そしてマット・モアがMLB.comのトッププロスペクト50にランクイン 引きが低調だった昨年の中でベストテンのチョイスは結構いいところついてるなあ
2011年01月30日
コメント(0)
![]()
お正月からすでに20日以上経過・・・今年は1月2日に今年はじめて広島の店に訪れて以来、結構、週に1回以上のペースで広島や東広島、呉等の店に行ってはちょくちょくパックを摘んでおります あちらこちらでいろんなパックを摘みましたがこの約一ヶ月でオートは2枚引けました まず1枚めはこちらのブランド・・・・・ メジャーリーグカード トップス ボウマン ドラフトピック アンド プロスペクツ!MLB 2010 TOPPS BOWMAN DRAFT PICKS & PROSPECTS BOX リフオートでした 2枚目もBDP・・・(その他のプランドは完敗です)こちら! おそらく今回のBDPでは一番のハズレ下位指名のオートでしょうしかしドラ1内の選手のオートがオートの中で一番下位指名のオートなんて今年のBDPはホント凄い
2011年01月23日
コメント(6)
![]()
タイトル通りもう一箱いってみました こちら 日本プロ野球OBクラブ オフィシャルトレーディングカード1977年編(昭和52年) BOX で直筆の結果は 前回はマニアックな選手で30パラ今回は知名度抜群の方で通常の80シリどちらが当たりだろう?
2011年01月17日
コメント(2)
![]()
本日はこちら 日本プロ野球OBクラブ オフィシャルトレーディングカード1977年編(昭和52年) BOX まあコンボは論外として水谷実雄、高橋里志、鈴木啓示がねらい所か 開封ミニパラは5枚赤パラ、安田、八木沢、新浦、竹之内、計4枚青パラ、安田、計1枚 レギュラーは、やはりクラウンのインパクトが凄いですね。セリーグでは横浜に行く前の大洋のオレンジとグリーンのユニホームが目を引きます そして直筆は 30パラ・・・う~ん確かに知らない選手じゃないけど・・・低迷期南海のエース藤田さん 南海は実家近くの呉でキャンプしてたので親しみはあります がソフトバンクファンの方、同種水谷さんと交換してもらえないかなあ
2011年01月13日
コメント(6)
![]()
本日、また呉の店に・・・・そして今回はこちら MLB 2009 UPPER DECK 2 HOBBY (UD2)3パックいきました 結果はもちろんオート無し(3パックじゃあ) しかし変わったインサートが・・・・こちらです 表は 格好いいな このカードはO-PEEのプレビュー版でしかも本ブランドにはない1977年バージョンのようです。このカードはいわゆるランダムインサートでその中でイチローを引く確率は相当低いと思います。E-BAYで探しても出品されていませんでした。値段はともかく結構レアカードだと思います。一応、トレード可能です
2011年01月09日
コメント(2)
![]()
本日、呉の店に行ってみたら こちらが・・・・ 2010 Bowman Platinum まさかこんなマニアなブランドが店頭にあるとは・・・とりあえず3パックいってみましたカード的にはメタリックなカードですが特に魅力的!って程の感じではなかったです。スターリングの廉価版って感じでしょうかで引けたのはこちら! こういうメンツがメインなのでしょうか・・・・レギュラーでも普通にUSAありましたし・・・・ まあ今回は出費が少なかったので良しということで
2011年01月08日
コメント(4)
![]()
さあ今年もいきますよ!(金大丈夫か)こちら! メジャーリーグカード トップス ボウマン ドラフトピック アンド プロスペクツ!MLB 2010 TOPPS BOWMAN DRAFT PICKS & PROSPECTS BOXの前に・・・今回、すたあたあさんから購入させていただいたのでおまけパックがついていましたまずこちら 野球カード、野球トレカをお探しなら!【野球カード】 2010 Topps Pro Debut 2 Pack (パック) ★10/4入荷!上記2パック ■セール■MLB 2009 UPPER DECK 1 HOBBYこちらが1パック、合計3パック まずオートが出やすいプロデビュー2パック結果は・・・・2パックで・・・・・青パラ1枚のみ(まあオマケだから)そして2009UD1からは・・・・ 1パックでオートが・・・・・コモン選手ですが一応、カブスのレギュラー選手しかもオマケパックからでるなんて今年は最高の滑り出し(松坂なんて知りません) さて本編ですがまずリフ、ブルーRCリフ Juan FranciscoRCリフ Madison BumgarnerUSAリフ Troy conyers 以上3枚青パラは、またまたお会いしたLuke HughesとUSAの方で計2枚(オッズオーバー?)その他ではTaillon,Machdoのファーストカードゲット そしてオートは・・・・・ リフオート(全米23位) 選手はよく知りませんが・・・・ まあ手堅いですな、このブランド・・・・・
2011年01月02日
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

