2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1
と、遂に来ましたレヴォリューション。感想をば…店売り5倍⇒緑補正青ベルト100K↑って・・・アイテムドロップ⇒ダウンしすぎ、クロノスの良さが半減しました素材⇒2次素材落としちゃダメでしょ。モンス⇒やはり狩りに緊張感が無くなった。クルエルとかスキだったのに…ホームについて⇒クソ。重すぎ。見掛けだけ活気があるように見せる…浅はかですね。結果的には革命は失敗に終わったと思う。正直ガッカリです。編集完了。上がってたらハズカスィわね
2004年04月21日
コメント(3)
こんにちは、フネです。更新しなかった理由を…(言い訳だよ♪1.リアル忙しすぎ、死ぬよ_| ̄|○2.ゲーセン大介(゚∀゚)3.('A`)マンドクセ以上です。ヒドゥンビレッジ?ああ、誕生日とカブってて見事に行けませんでしたよ。とりあえず革命までには課金したいと思うので…これからも私を応援してくださいね(^^)
2004年04月13日
コメント(1)
タイトルの通りですね。クソ忙しいです、忙しいことこの上ないです。ヤヴァイので寝ます。寝るのだけが私を癒してくれます。おやすみなさい。おやすみなさい。
2004年04月10日
コメント(0)
課金切れました_| ̄|○誰かお金をギヴミィ('A`)これだけじゃ何ですので100の質問に答えてみました。でぁ。
2004年04月07日
コメント(0)

今日は久々に内容のある日記でも…バインドテンタクル (BindTentacle)地中から召喚した触手で敵の移動を封じる。言わずと知れた弓ヴァルキリーに必須のスキルですね。今日はこのスキルを上手に使えるようになる為に万年ヘッポコヴァル、ウネがレクチャーしてみようと思います。レッスン1~捕らえる時間を覚えよう~バインドテンタクルで敵を捕らえていられる時間を覚える。これは安全にバインドをし続けられる事につながります。私の場合、時間よりもデッドリーを何発撃てるか でかける時間を覚えています。ノーマル・ラスティ・マッド:適正狩場ならば1撃なのでかける必要無し。ベノム:7発までいけるハズ。心配な場合6発で。ブラッディ:6発まで撃てます。クルーエル:5発まで(ryバトル:4発まd(ryデス:3h(ryこんな感じですね。尚、これはデッドリーのみを撃った場合の回数です。デッドリーキャンセルの場合、1発ずつ撃てる回数が減ってしまいます。レッスン2~効率厨の憂鬱~一気に多数の敵が襲ってきた場合、いかに効率よくバインドをかけられるかが生死を分けてきます。 ↑の図(やっつけ仕事('A`))を見てください。黒:デス緑:バトル青:クルーエルピンク:ブラッディとして扱って下さい。さて、まずこの状況に陥ったとき どのモンスターにバインドをかけるのが1番よろしいでしょうか?正解:Bです。バインドは一定範囲の敵を捕らえることができます。従って、常に敵の中心を捕らえることが大切です。Aにかけた場合、C・Dが本体に向かってきます。C・Dにかけた場合、Aが本体に向かってきます。B以外のモンスターにバインドをかけた場合、デスorバトルが本体に直接攻撃を喰らわせてきます。最悪、即死も十分有り得ます。レッスン3~ミュータン(*´д`)ハァハァ~マルスに住んでいるミュータン。彼女は遠距離攻撃をしてくる為、非常に厄介です。一見、バインドが効かないとおもわれがちですが、効きます。バインド⇒ダッシュで遠くへ⇒右クリックしながらミューへこの方法でミューの射程外から攻撃をする事ができます。もう1つ、特殊なケース ↑の画像(またもややっつけ('A`))を見てください。この場合、上記のようにミューをバインドしてもいいんですが、ベラトゥアーが邪魔をしてきます。そこで、このベラトゥアーを上手に使い ミュー射程外攻撃を実行しましょう。Bのベラトゥアーにバインドをかけます。すると、A・Cにもバインドがかかります。この時点で、ミューの射程から逃れられます。後はBにバインドをかけつつDを始末。後は痛いのを順に始末すれば安全に敵を殲滅する事ができます。どうですか?役に立ちましたか?立ったよね。立ったつってんだろ!('A`)ゼッタイ ヤクニ タッテナイ長文苦手だから文がおかしくても(・ε・)キニシナイ
2004年04月06日
コメント(1)
毎日クロノスにINしてますわよ。1日10%も稼いでるわぁ…引退したと思い込んでるそこの君!考えを正しなさーい
2004年04月04日
コメント(7)
『過密様が見てる』第1話「波乱の兄弟宣言」純粋培養の猛者達が集う、私立クロノス学園。清く正しい学園生活を受け継いでいくため、高等部には『兄者弟者 (スール)』と呼ばれるシステムが存在していた。クラフトストーンを授受する儀式を行って兄弟になることを誓うと、兄である先輩が後輩の弟を指導するのである。高等部に進学して、まだ兄を持っていなかったフネは、憧れの「逆切れのつぼみ」である二年生の廃ペリオンから、突然のスール兄弟宣言をされるが・・・?第2話「胸騒ぎの連弾」廃ペリオンからのスールの申し出を断ったフネ。だが彼は廃ペリオンの境遇を無視しておくことができず、エキスパッション5の日まで神殿で成長を出すことに。放課後、フネは横殴りでデスヘルロッドマンを叩こうとするが、叩いている最中に廃ペリオンの剣がのびて、廃ペリオンの横をしてしまう。そしてフネは臭薔薇(クサ・ギガンティア)さまの紹介で、マルスの安全地帯で放置デビューを果たす。第3話「月とロザリオ」ヒドゥンビレッジの王子様の〇〇虎が登場。学園内に響く廃ペリオンの悲鳴。フネと猛者達が駆けつけるとそこには、〇〇虎と廃ペリオンの口論の現場だった。そこで〇〇虎の芋冠が廃ペリオンの芋冠であることが判明。混乱の中、放置デビュー2日目をむかえるが・・・。フネと廃ペリオン、2人はスール兄弟になれるのか?考えた名無しさん。マジ笑いました、貴方に幸あれ。
2004年04月01日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


