2004年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
RO面白いね。


程よく緊張感のある狩り
ステータス1の重要性
職ごとの働きの決定的な違い
転職

この4つはクロノスに全くと言っていいほど無い点だ。
それに加え

どのステータスに振っても全く意味が無い


ROには
STR(力)
VIT(耐久)
AGI(俊敏性)
DEX(正確さ)
INT(賢さ)
LUK(幸運)
の6つのステータスから成っている。
各々の役割は
STR⇒攻撃力上昇&重量上昇
VIT⇒防御力上昇&HP上昇

DEX⇒命中率上昇&攻撃幅低下&攻撃速度微上昇&魔法詠唱短縮
INT⇒魔法攻撃・防御上昇&SP上昇
LUK⇒完全回避上昇&クリティカル率上昇

以上だ。
クロノスでは

DEX⇒命中上昇
STA⇒HP上昇&防御上昇&重量上昇
INT⇒魔法攻撃上昇&マナ上昇

以上だ。
2つを見て分かる事はやはり複雑性だろう。
クロノスのステータスはシンプル、故に全く要らないステータスがでてきてしまう。(マジがSTRに振るetc...
しかしながらROには 無駄 といえるステータスが少ない。

しかもステータスが多い為、どのステータスに振るか慎重にシュミレートしながら振る楽しみがある。


と、批判ばかりしているようだがクロノスのステータス振りにも結構満足している自分が居たりする。
シンプルな為、人と違った振り方が容易にできる点だ。
ROにもクロノスにも、良い所は5分にある。どちらが良いかなんて自分1人の意見じゃ決められません。







































と奇麗事を吐いてみる(゚∀゚)ノ キュンキュン!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月25日 03時07分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フネ('A`)

フネ('A`)

コメント新着

さいさい@ 復帰おめ^^ いつでもPTの誘い待ってます^^ノ
サルア@ おりょ? 復帰したのかぁ~ww インしてたら遊ん…
フネ(’A`) @ Re:おめでとう。(07/06) ハイぺリオンさん > 次は75日後に・…
ハイぺリオン @ おめでとう。  次は75日後に・・・・・また、会える…
フネ(’A`) @ Re[1]:うふふ(06/25) ハイぺリオンさん >それ違うと思うが・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: