vふんわり ふんわりv

スップリ~ライス・コロッケ~

ちょっとおしゃれにイタリアン。

「スップリ~ライス・コロッケ~」




  • 材料(目安)

     ご飯         2カップ

     ミートソース     1/4缶

     ピザ用チーズ    80g

     (とろけるチーズ)

     塩こしょう      少々

     パルメザンチーズ 少量



     サラダ油      少量



     小麦粉       適量

     溶き卵       適量

     パン粉       適量

     揚げ油       適量




  • 作り方

     1.ご飯にミートソースを加えて混ぜ、粘りを出す。

       (冷やご飯を使う場合は、電子レンジで温める。)



     2.塩こしょう(好みでパルメザンチーズ)を加えて

       混ぜる。



     3.(出来れば)バットに広げて冷ます。



     4.ピザ用チーズを細かく刻む。



     5.手にサラダ油を塗って、3のご飯をとり

       中にチーズを入れて握る。



     6.小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。



     7.170℃の油で転がしながら、色づくまで

               ゆっくりと揚げる。






 ※中に入れるチーズは、たっぷり入れた方が

   おいしい!ですよ。



 ※形は、まんまるでも俵でもいいですが

   中のチーズが出てこないように気をつけて。



 ※そして、揚げるのは〝ゆっくり〟と。

   急ぐとどうしても、外だけ熱くて中がぬるくなり

   お味もイマイチ、なのです。


 れ☆彡より

  イタリアンにハマった頃。

  スップリを初めて食べて、感動!

  でもお店で注文すると、個数の割にはお値段が…。

  お家なら、気軽に皆で食べることができマス。(^_-)☆



*『ドリア (スップリのアレンジ)』
 スップリを食べたいけど、面倒だ。…そんなときに、同じ材料でお手軽に♪
 ↑お料理レシピ参考のこと。
 1.ミートソース&ご飯を混ぜるところまで、同じ。
 2.グラタン皿に、1を敷く。
 3.とろけるチーズを一面にのせる。
 4.3の上からふたたび1をのせる。
 5.あれば粉チーズをふりかけて
   (とろけるチーズ、パン粉、なんにもなしでもO.K.)
   オーブントースターで、表面に焼き色がつくまで焼く。
 6.パセリのみじん切りを散らす。
   →これがあるとないとでは、見た目が違ってくるかも?!
 ちなみに、缶はマッシュルーム入りが好きv


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: