イチゴとフタゴのママ日記

イチゴとフタゴのママ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うーたん1101

うーたん1101

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

双子&ママの成長記 あるば211さん
Twins Smile ayuayu12さん
フタゴレンジャー … あおくろ7718さん
ちーぼうの「ななと… ちーぼう777さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年06月22日
XML
テーマ: 家庭菜園(61500)
カテゴリ: 庭の小さな畑で
小さな畑だけど、今年から家庭菜園を始めて毎日ワクワクしてます。

植えたのはフルーツトマト2株、プチトマト1株、
きゅうり1株、ピーマン2株、大葉1株。
これで、ぎりぎりいっぱい。
これ以上植えるスペースはない。

野菜作りは知らないことばかりで、本を片手にせっせと世話。
ご近所にも作っているママ友がいる。

プチトマトは放っておいてもぐんぐん育つけど、
フルーツトマトは手間入り。


説明書「水は少なめ。できるだけ降雨にあてないでください。」
え~、そうなの!?
梅雨や台風の時、どうするのよ~?
と思ったけど、買ってから読んだので仕方なくそのまま植えた。

子育てに追われて天気予報すら見る機会がなく日々過ごしていたけど、
今は毎日天気をチェック。
ビニールをかけて雨にかからないように気を付けているけど
天気はお構いなしに勝手に予報とは違う天気になったり
トマトはぐんぐん育って支柱の高さが足りなくなる。

そうなると、ビニールハウスが欲しくなる。(←買えるわけないだろ~!!)
車で移動中、あちこちの畑やハウスをみて、


そんな中、1m程の高さになった頃、
フルーツトマトの本枝を折ってしまった!!
まだ、そんなにたくさん実を付けてないのに~~!
後で冷静に考えたら、「接木」とかの方法があるくらいなので
そのままテープを巻くなどしたら復活したかもしれない。

ショック。
2株しかないのに~。

でも、食べ物の好みがばらばらな子供3人も
トマトは大好き。
早く完熟トマトを食べさせてあげたいな♪。

でも、下の子に「トマトだよ~」と見せたら、
まだ青いトマトを取ってしまった
プチトマトは本当に鈴なりになっているけど、
フルーツトマトは摘果(1枝に3~4個残して他は摘み取ること)するから
少ししかない貴重品なのに~。

これからの季節は雨と鳥との戦いになるのかな~?
今朝、プチトマトが少し赤くなっていた♪


ちなみに、今までにきゅうり2本とピーマン1個、収穫できた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月22日 12時06分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の小さな畑で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: