イチゴとフタゴのママ日記

イチゴとフタゴのママ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うーたん1101

うーたん1101

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

双子&ママの成長記 あるば211さん
Twins Smile ayuayu12さん
フタゴレンジャー … あおくろ7718さん
ちーぼうの「ななと… ちーぼう777さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月24日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子供のこと
涼しくなってきたからもうすぐ始まるだろうな~とは思っていたら
やっぱり始まった子供の喘息

先々週からイチゴがゴホゴホいいだしていた。
先週の台風の前から、サクラがヒューヒューいい出した。

幸い、ウチの近所に「他府県からでも受診に来る」という
喘息治療で評判の小児科医院があるので、ウチではそこで診てもらっている。

サクラとリュウは去年からずっと月1回の定期検診を受けてきた。
サクラは、オノンと吸入ステロイド薬(キュバール)の服用は続いている。


これからの季節は受診予約は戦争だ☆

なにせ、そこでは携帯やパソコンでの予約はできるけど、
受付開始時刻が曲者。
午前診は夜中の0:10~、午後診は14:00~。

先日は仕事をちょっと抜けて14:03頃に携帯での受診予約が完了したら「20人目」。
だいたい10人で1時間、午後診開始は18:00なので、
受診時間は20:00頃になる。
終わったら21:00だった(涙)

今日はパソコンで予約。
携帯でチマチマやっていては遅すぎる。
子供と一緒に寝ているので0:00に目覚まし時計で起床。

0:09頃から該当ホームページを何度も更新して受診予約ページを開く。

今回2人受診するけど、作戦を立てて、一人だけ申込み。
2人申し込んでいたら遅くなるのは必至。
やった「1人目」!
そして、続いてもう一人申込み。

まあ、2人同時に診てくれるけど、
他に少なくとも8人の母親が夜中にパソコンに向かって戦っている姿を想像して
ちょっと切なくなった。

ああ、今季は何回この作業を繰り返すことになるのかな~?

現在は2人共、吸入の器械を借りて自宅で吸入。
(サクラは昨シーズンはイヤがって大暴れしていたけど、今は大丈夫。
成長したね~
何とか保育園を休まずに通っています。
イチゴはもうすぐ運動会なので、綱引きしたり、ダンスの練習をしたり、毎日楽しそう

早く元気になってね。
ヒューヒュー音に超過敏な母でした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 01時36分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: