風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年11月30日
XML
カテゴリ: 風太郎

私達親よりも早くに起きています

「今日こそは起きられないんじゃ・・・?」
と思っていると、「ピピピ・・・、ピピピピ・・・・」の目覚ましの音を消して、階下に降りていきます。
当然私も目が覚めてしまうのですが、もうちょっと寝ていたいので放っておきます。

6時に私達も起きていくと、「みのもんた」の声がビンビンに響くリビングで漢字や計算をしています。
「うんうん、偉い偉い!!」
一応、ご飯までに算数の一行類題(過去問に合わせて抜粋したもの)を終わらせるのが、フウの計画なんです。

なんでこんなに計画的な少年に成長したかと言いますと・・・・。
早くに朝勉を終えて、その後夫とキャッチボールをしたいからなんです。
中学に進学したら野球部かテニス部に入りたいフウ。
今から鍛えたいそうです。
本当は一人でジョギングもしたいそうなんですが、それは早朝すぎなので却下

まあ、嫌でも試験当日は5時とか5時半起きになるわけですので、今から慣れておくのも良いですよね。
夜はボーーっとして、算数などの考える科目が出来ないので、とにかく算数は朝に集中。
時間があったら夫と理科をやります(←とにかく苦手・・・、電気、水溶液が中心です。)

最近は家にいるほとんどの時間を勉強に費やしています。
なんか可哀想だな・・・・、と思いつつ、時間がとにかく足りない。
でもあと少し・・・・、いまやらないでいつやるの?って時期に入りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 12時20分20秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すばらすぃーーーっ!!  
キャッチボールをしたいから、なんて、
ほっんとかわいいっ。
そして、偉い!!
5時半??真っ暗だよね~。
よく1人でがんばっているね~。

どうぞどうぞ、このがんばっている風太を、
志望校に合格させて下さい! (2006年11月30日 12時32分26秒)

えらい!!  
rosewood559  さん
はじめまして。
6年の女の子(1月受験生)の母です。
いつも携帯から拝読していました。

風くんえらいですね。
一人で目覚ましで起きるっていうのがすごいです。
これから朝型にしていかなければいけないのだけど
それに反して
ドンドン朝は真っ暗になっていきますね。

いよいよ追い込みの時期。
ほんと、
「今やらないでいつやる!!」時期に入りましたね。
ラストスパート、頑張りましょうね(^^)
(2006年11月30日 15時03分23秒)

Re:風太郎頑張っています。(11/30)  
りりー102  さん
フウくん、すごいよー!ちゃんと自分で起きて勉強を始めてるんだね! うんうん。。。よくぞここまで成長した♪ とおばちゃんがいっぱい褒めてあげたいです!
キャッチボールに付き合うお父様も素敵♪
うちも12月からは(明日じゃん。。)30分早く起きる予定なんだけど。。。どうかなぁ??
がんばろうっと!
(2006年11月30日 19時19分01秒)

Re:風太郎頑張っています。(11/30)  
こんばんは!はじめましてですね
同じく6年の息子がおります関西在住の母です。よろしくね♪
えらいですね~一人で5時半起き?!我が家のボンとは大違い・・我が家もみなさんに見習って最近少~しずつですが早く起こしているんだけどこれがまた大変でして!!受験生という自覚まったくナシです。トホホ
これからどんどん寒くなりますので体調管理を万全にお互いがんばりましょうね!!
(2006年11月30日 22時42分04秒)

Re:風太郎頑張っています。(11/30)  
朝早くから頑張ってますねー
あかさんもキャッチボールしたいなー
息子がいたらやってたでしょうね。
合格したら、思いっきり遊んで、
部活も頑張るのでしょうね。
今から楽しみです。 (2006年12月01日 07時51分48秒)

Re:風太郎頑張っています。(11/30)  
♪marimo♪  さん
おはよう^^

風君、すごいね~!5時半かぁ~!私と同じよ~!私なんて仕方なく起きてるって感じです^^;

自ら、早起きして勉強するなんて偉い!
我が家の子供は、ぜったい朝勉できないタイプ^^;
6年生になったら、頑張ってくれるかな?娘はやってなかった^^; (2006年12月01日 08時59分51秒)

がんばってるね♪  
こんばんは~!
フウ君、とってもがんばっていて偉いよーー!
早起きってとても辛いし、これからますます寒くなるし…

野球、大好きなんだね!
キャッチボール、お父さんと一緒にできるなんて
これまた素敵な時間を過ごしてると思うよ!
心にも身体にもとってもいいと思うなぁ^^

一生懸命、がんばってるんだもの!
きっと素敵な春はもうそこまで!
あと一息!一緒にがんばろうね♪

(2006年12月02日 00時13分44秒)

Re:すばらすぃーーーっ!!(11/30)  
mei-chu  さん
pekoとスマイルさん
>キャッチボールをしたいから、なんて、
>ほっんとかわいいっ。
>そして、偉い!!
>5時半??真っ暗だよね~。
>よく1人でがんばっているね~。

そう、真っ暗なの。
でも続いているんだよ!!

>どうぞどうぞ、このがんばっている風太を、
>志望校に合格させて下さい!
-----
お願いします!!だよね?
pekoさんの応援も本当に感謝です。
(2006年12月02日 22時24分08秒)

Re:えらい!!(11/30)  
mei-chu  さん
rosewood559さん
>はじめまして。
>6年の女の子(1月受験生)の母です。
>いつも携帯から拝読していました。

こちらこそ初めまして♪

>風くんえらいですね。
>一人で目覚ましで起きるっていうのがすごいです。
>これから朝型にしていかなければいけないのだけど
>それに反して
>ドンドン朝は真っ暗になっていきますね。

現在の日の出は6時過ぎなんですよね。
でも「みのさん」がいてくれるからだいじょうぶなのかも?

>いよいよ追い込みの時期。
>ほんと、
>「今やらないでいつやる!!」時期に入りましたね。
>ラストスパート、頑張りましょうね(^^)
-----
いよいよ・・・・、ですね!!
悔いの無いようにがんばりたいね♪ (2006年12月02日 22時26分34秒)

Re[1]:風太郎頑張っています。(11/30)  
mei-chu  さん
りりー102さん
>フウくん、すごいよー!ちゃんと自分で起きて勉強を始めてるんだね! うんうん。。。よくぞここまで成長した♪ とおばちゃんがいっぱい褒めてあげたいです!

やる気はあるみたいなのよ。でも学力は・・・・?

>キャッチボールに付き合うお父様も素敵♪
>うちも12月からは(明日じゃん。。)30分早く起きる予定なんだけど。。。どうかなぁ??
>がんばろうっと!
-----
どう?本日12月2日。
早起きできた? (2006年12月02日 22時29分09秒)

Re[1]:風太郎頑張っています。(11/30)  
mei-chu  さん
なでしこ2720さん
>こんばんは!はじめましてですね
>同じく6年の息子がおります関西在住の母です。よろしくね♪

ふふ・・・、初めましてじゃないんですよ。
実は以前、別の名前でブログをやっていたんです。
何度も訪問し合っていたんですよ。
確かなでしこさんには、SS堂って何?ってお聞きした記憶が・・・・。

>えらいですね~一人で5時半起き?!我が家のボンとは大違い・・我が家もみなさんに見習って最近少~しずつですが早く起こしているんだけどこれがまた大変でして!!受験生という自覚まったくナシです。トホホ

フウも受験生の自覚はないし、いわゆる目つきが変わる状態にもなっていません・・・・。

>これからどんどん寒くなりますので体調管理を万全にお互いがんばりましょうね!!
-----
そうですよね!!
風邪ひかないようにしようね!! (2006年12月02日 22時33分33秒)

Re[1]:風太郎頑張っています。(11/30)  
mei-chu  さん
あかさん12さん
>朝早くから頑張ってますねー
>あかさんもキャッチボールしたいなー

楽しそうですよ。私はヘタクソなのでお声がかからないの・・・。

>息子がいたらやってたでしょうね。
>合格したら、思いっきり遊んで、
>部活も頑張るのでしょうね。
>今から楽しみです。
-----
フウの頭の中は試験を飛び越えて部活のみ・・・、困ったわ!! (2006年12月02日 22時35分35秒)

Re[1]:風太郎頑張っています。(11/30)  
mei-chu  さん
♪marimo♪さん

>風君、すごいね~!5時半かぁ~!私と同じよ~!私なんて仕方なく起きてるって感じです^^;

来年は私も文句を言いつつ、お弁当を作っていたいなーー。

>自ら、早起きして勉強するなんて偉い!
>我が家の子供は、ぜったい朝勉できないタイプ^^;
>6年生になったら、頑張ってくれるかな?娘はやってなかった^^;
-----
快くんはやるかもよ?
でも早起きすれば良いってもんじゃないのよ。
だって、「みのさん」観ながらなんだもん。
点いていないと怖いんだって・・・・。 (2006年12月02日 22時40分23秒)

Re:がんばってるね♪(11/30)  
mei-chu  さん
ぱんころ1967さん
>こんばんは~!
>フウ君、とってもがんばっていて偉いよーー!
>早起きってとても辛いし、これからますます寒くなるし…

本当に寒くなってきたね。
だからエアコンを5時15分始動にセットしているの・・・・、ああ、電気代が!!

>野球、大好きなんだね!
>キャッチボール、お父さんと一緒にできるなんて
>これまた素敵な時間を過ごしてると思うよ!
>心にも身体にもとってもいいと思うなぁ^^

夫は帰りが遅いからね。せめて朝だけでもってことなの。

>一生懸命、がんばってるんだもの!
>きっと素敵な春はもうそこまで!
>あと一息!一緒にがんばろうね♪
-----
そうだよね!!
ああ!!仲間がいるって素晴らしい!!って・・・、ちょい芝居がかっちゃったわね。 (2006年12月02日 22時44分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: