昨日は 夕方5時より 結婚式でした。
親戚のお兄ちゃんの結婚式。
親戚のお兄ちゃんは 私より2歳年上。
お嫁さんは 親戚のお兄ちゃんよりさらに1歳年上。
どうしても この日しかなかったのか
だいぶあせっていたのか
夕方 5時より 披露宴。
あまり そんな時間に しないよねぇ~
出席した 主人言うに
「 俺は気が付いた。
誰も何も言わなかったけど お嫁さんの誕生日が4月生まれだった。
多分 ギリギリ39歳で結婚したかったんだろう。」
と ......
披露宴が終わって 迎えに行ったのが午後9時。
式場に着くと 主人と妹の旦那さんと 母が
笑いながら 何か 大きなものを抱えて 走ってくる
持っていたのは 鉢植えの きゅうり
親戚のお兄ちゃんは きゅうり農家なんです。
だから 親しい人に きゅうりの鉢植えをプレゼントしようと
入り口の 金屏風の前に飾ってあったらしい
それを 私の父が 強引にもらってきて
我が家と 妹の家の分 2つももらっちゃいました。
よかったのかなぁ~
多分 足りなくなったかも....
主人と妹の旦那さんだと 出来なかっただろうけど
60歳になっても まだまだ 勢いのある父です
外は まだまだ寒いので
大事に 家の中で 栽培中です
何本収穫できるだろう
とっても 楽しみです
でも これをもらっても 持って帰るの大変だよね
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ