ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

不甲斐ない子孫です New! あけみ・さん

京都 pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん
March 17, 2013
XML
テーマ: 巨大地震後(38)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は現実に向き合う事が

ようやく自覚したこのごろです。


大震災から調度2年目の3月11日(月)は、
大阪からボランティアで来て
通常3千円ほどの台湾式リフレクソロジーを施術して下さる

大正まろんさんの「手と足であくしゅしたい」で
足裏マッサージを施術していただきました。


足裏マッサージは初体験でした。


足裏をまろんさんに大事に扱っていただいている間に
何故仙台にボランティアで来る事になったのか
お聞きしました。


大震災が起きて、
何か出来る事はないかと考えて
興味のあった整体の学校に入って
2012年にリフレクソロジーの資格を取り、

この1年間で100人以上の方を施術して
お代の一部を東北に行く資金にと貯めて

「地元大阪の皆さんのお力をいただいて
仙台に来ることができました!」


まろんさんは大震災の時に被災地の人のために
何が出来るか?と考えて
生き方を変えたのでした。

お部屋をお友達から借りて、
生活費も施術の経費も全部自分で工面して

リフレクソロジーで無料で癒してくれています。


話を聞いてビックリしました。

なんて柔軟で力強くて
暖かい人生だろうかとビックリしました。


私の足裏は分厚い皮に覆われた
無残なものですが、

綺麗に拭きとってオイルを塗って
優しいマッサージからツボ押しと
リンパの流れを良くする
ちょっと痛いマッサージをしてもらいました。

人様からあのように
足裏を大事に扱ってもらったのは初めてでした。

自分の身体の一部なのに
この自分が自分の身体を
大事に扱っていないなぁと感じました。


調度2年目でもあり、
地震があった時間に電車に乗っていて
津波が来た時間に仙台の街中を歩いていて
とても複雑な気持ちになっていたので、

まろんさんの暖かさがどんどん入ってきて
時々泣きそうになりました。

こんな風に他の人のために行動出来る人に出会えて
感謝感謝の時間でした。

今も心の大事な所に
ポウッと灯がともされている感じがします。




まろんさんのリフレクソロジーに興味のある方は
こちらのサイトをご覧になって下さい。

仙台リフレの予約ページなどもあります。




●台湾式リフレクソロジー (ひざ下+足裏) 40分 無料
 3月11日(月)~21日(木)「仙台リフレ」

 http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/2013-01.html#20130108
 ―「流星工房」まろんの雑記―
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2013 02:25:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: