新年あけましておめでとうございます♪

年明けから早半月・・
幼稚園も始まって日常が戻ってきました
年末年始の我が家は、大晦日直前にママが発熱
大晦日と正月は無事過ごせたものの
三が日があけると子どもたちが一斉に胃腸風邪に
パパとばぁばもうつってしまい散々でした
胃腸風邪にはママは生涯で一度しかかかったことがありません
軽く熱が出て、寝て治って終わり
あとは看病してもうつらない・・バカなのかな?笑
そんな笑ってもいられない年越しでしたので
11月からの不調も続き
インフルエンザの予防接種の機会を逃していました
大流行しているようなので
ちょうど胃腸風邪が収まったここらで打っとかないと・・!
さて!
タイトル通り、今日は初雪が降っています
温暖なこちらの地域では一年に一度
チラリと降るか降らないかくらいです
1cmでも積もれば軽く事件です
そう 今日は事件が起きています

スピカさ~~~ん!!降ってますか~!??+.ヾ(´∀`*)ノ

あまりの嬉しさにそのまま外へとびだしたこっちゃん

いくら子どもでも無理でした
上着を着て出直す
それでも手袋無しで雪を触っちゃう辺りが
雪に不慣れな子どもって感じですよね
そもそも手袋自体使う事がほとんど無いし・・
実は胃腸風邪にかかる直前
家族で仕事の為 仙台に行っていました
仙台に上陸するのは私も初めてでしたので
あまりの雪っぷりに焦ったものです
目一杯の厚着をしていったのに寒かった
仕事場の人にも「薄着で大丈夫?」と言われたけど
いちばん厚手の服だったのですが・・
現地のタクシー運転手さんには
「こんなの降った内にはいらないよぉ~」なんて笑われたけど
10cm以上積もってたのに!!
仙台って思った以上に北なのね・・と実感
子どもたちはもちろん雪に大喜びでした

今日の雪はもちろん仙台ほどではないけれど
少しは積もりそうな予感
大人はぺたぺたと貼るホッカイロを貼ってます
子どもは寒くないから要らないそうです
いくら言っても靴下まで脱いでしまうし
子どもは寒くてもほんとに元気いっぱいですね
私にもそんな時代があったのかしら
Calendar
Comments