ままぶろぐ

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

February 14, 2006
XML
カテゴリ: 日記

市からの通知で昨日の開催でしたが
実際5ヶ月ちょうどを迎えたムスメでした。
会場には9月生まれの赤ちゃんたちが
わんさか集まって楽しかったです。

お昼からの集合でしたが
検診前の注意や離乳食のお話が約30分ほどあり
お話しが始まる頃ちょうどネンネやおっぱいの時間のせいか
顔をママにこすり付けてぐずる赤ちゃんが多かった。

例にたがわずうちのムスメも雲行きが怪しい。
家をでる前におっぱいあげたけど既に1時間近く経過。
検診にはまだ時間があるから、
お話しの間に少しおっぱいをあげたかった。
しかし会場に旦那さまを引率されてるママがいらっしゃったので
乳を出すのがためらわれ仕方なくガマンさせました。
この後予診で少し待たされ約20分・・・
目でものを追う検査でムスメはイライラするのか
保健婦さんのおもちゃを持つ手を払いのけ泣き出す始末。
本診にさらに20分ほど待たされ
とうとうムスメの眠さと腹ヘリはピークに。

大人もたまったもんじゃないよな。
その上しらないおじさんに腕をわしづかみされたり
すばやくうつ伏せや、足を曲げられるのは恐怖に違いない。
やっと終わって結果を待つ間に授乳室でおっぱいあげました。
最後の授乳から2時間半も経過していたのね。

すぐにお眠りになりました。
苦悶する寝顔・・・
哀れムスメよ。
しかし母は疲れたけど結構面白かったよ。
いろんな赤ちゃんの様子を見たり、ママとお話しできたし
結果も健康と太鼓判を押され
丈夫にすくすく育つ君をたのもしく感じました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2006 11:42:31 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
yoチャン @ Re[2]:脅威的順応性!(04/04) hyesooさん >yoチャンさん >ムスメは…
hyesoo @ Re[1]:脅威的順応性!(04/04) yuna.jpさん ごぶさたしておりました~ …
hyesoo @ Re[1]:脅威的順応性!(04/04) yoチャンさん ムスメはまだ予防接種受け…
yuna.jp @ Re:脅威的順応性!(04/04) お久しぶりです! 娘ちゃん保育園に入…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: