全865件 (865件中 1-50件目)

*支倉町HYGGE店舗11月の営業に付きまして*いよいよ明日から11月HYGGEがここ支倉町で営業させていただけるのも残すところ2ヶ月となってしまいました。先日の不動産仲介業者様との話し合いで12月一杯までは営業させて頂けます事になりましたがあとわずかな事には変わりない....HYGGE11月の営業ですが11月の1日より3日までは営業。その後、11月4日から11月7日までお休み翌週は 11月12,13日の火曜水曜お休み。そしてその翌週また11月17から11月21日までお休みさせて頂きます。その翌週11月25日26日の火曜水曜お休みここで一旦この変則営業を元に戻させて頂きまして12月はできる限り営業できます日を増やしたいと思います。また11月の22から24日の3連休にはHYGGE一階で個人所有物も含めましたなんでもありのバザーを開催しようかな〜と考えておりました。店舗の商品から店舗の不用品、はたまた自分のレコードコレクションまで色々出品させて頂こうかと考えております😊あとわずかな営業となりますが何卒よろしくお願い致します。
2025.10.31
コメント(0)

支倉町HYGGE店舗10月の営業予定に付きましていよいよもう10月ですね!ここ支倉町での営業も実質10月と11月になってしまいますかと思います。(12月は移転作業であまりお店を開けられなさそう....😭)10月の頭から少し新商品も投入して(地味に少しずつ新商品は投入致してはいるのですが....)大きめの商品を筆頭として割引率も見直させて頂きます!店舗の営業も前回と同じ毎週金曜日より月曜日の営業(火曜、水曜、木曜はお休み)とさせて頂きます予定ですが何せ那須塩原市の新店舗予定地の作業の進捗状況が全く思わしくなく。現在、以前と同じにするか一週間きっちり営業させて頂いてその後、一週間全てお休み頂くか少し検討中ですのでインスタグラム等でチェックして頂けますとありがたいです。画像は那須塩原市の新店舗予定地店舗部分ファーサイドまだ内部の解体すら途中のままで。。。。こちらに手をつけるのは果たしていつになる事やら😅また11月頭の連休には私物も含めましたバザーみたいな事を1Fスペースでできたらな〜と考えております。(現在も密かに私物の中古レコードなんかも販売させて頂いております😊)また店舗のカウンターなんかも販売させて頂きますのでご要望のございます方は是非お声がけくださいませ〜
2025.09.22
コメント(0)

つい先日8月の営業についてのお知らせさせて頂いたばかりなのにもう9月.....早いですね.....支倉町HYGGE店舗9月の営業に付きましてですが8月と同様、毎週火曜日、水曜日、木曜日とお休みさせて頂きます。9月23日火曜日が敬老の日で祝日ですので23日火曜日は営業させて頂きます。この週のみ24日水曜日、25日木曜日、そして代休として26日金曜日とお休みさせて頂きます。お客様各位には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。
2025.08.24
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗8月の営業につきまして*早いものでもう8月ですね支倉町HYGGE店舗8月の営業につきまして。6月から毎週火曜日、水曜日、木曜日と週に3日お休み頂いておりますが8月も継続させて頂きます。ただお盆期間のみ12日火曜日、13日水曜日とお休み頂きまして14日木曜日は営業させて頂きます予定です。またまたお客様各位には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。
2025.07.28
コメント(0)

毎日暑い日が続きます。ここ仙台は6日連続で猛暑日だとか?流石に体にこたえてきますね。皆様もお身体どうぞご自愛下さいませ。さて早いものでもう8月!ここ支倉町での営業を続けられるのもいよいよもう5ヶ月程....少しずつ焦りが湧いてきます😅先日ようやく2箇所借りていた倉庫を一つ空けて。大物家具なども大体店頭に運びました。なかなか撮影場所が無く撮影できずにおりましたがようやく片付けが少しずつ済んできて撮影出来るようになってきました。そこで8月から12月まで(12月のいつごろまで営業できるかわかりませんが...)19th Anniversary & Clearance Sale!!と名称を改めまして大物家具等さらにプライスダウンさせて頂こうと思います。またフランスからの雑貨も先日到着致しました!!雑貨等の新入荷も今年はもう一回程ございますかと思いますので是非楽しみにして頂けますと幸いです。ご来店お待ち申し上げております。
2025.07.26
コメント(0)

早いもので今年ももう半年過ぎようとしていますね。ここ支倉町でお店を営業できるのもあと半年かと思うと何やら焦りやら哀愁やら入り混じった複雑な感情になります。支倉町HYGGE店舗7月の営業に付きましてですがまたまたお客様にはご迷惑をおかけ致しますが6月同様、毎週火曜日、水曜日、木曜日のお休みとさせて頂きます。本当は6月一杯である程度の目処をつけて7月からは火曜日、水曜日休みに戻したかったのですが色々な事が重なってしまいなかなかうまく事が運ばなく7月も継続させて頂きます。何卒宜しくお願い致します。現在基本的に2週間に一度那須塩原市の新店舗予定地に行っているのですがこちらもなかなか思ったように事が進まなく一応目標は来年の5月の連休前にオープン出来たらと考えていたのですが少し遅れるかもしれません。こちらも随時お知らせさせて頂きたいと思います。また19thAnniversary Sale!!もまだまだ続いております!大分商品も少なくなってきましたが来週くらいにはまたフランスから雑貨が到着する予定ですのでご期待ください!暑くなってきましたがどうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
2025.06.29
コメント(0)

CUATRO CAMINOS Exhibition HYGGEでは7月11日(金)より7月14日(月)の4日間HYGGE 1F Gallery SpaceにてCUATRO CAMINOSの額装された古い紙ものの展示販売会を開催させて頂きます。代表窪田氏の審美眼で選ばれて独自の額装を施される事によって唯一無二の装飾品となるアンティークやヴィンテージ等を是非この機会にご堪能頂けましたらと思います。 期間 7月11日(金)~7月14日(月) @ HYGGE 1F Gallery HYGGE*お支払いは現金もしくはPAYPAYのみとなります。 CUATRO CAMINOS「古いもの」をテーマに、色々な額絵を販売しています。イラストにはアンティーク図鑑や洋書などの1ページを使ったり、フレームは海外のヴィンテージ品やused品を組み合わせ、全て額装品として仕上げています。沢山の物が溢れる時代ですが、長い時を経て大事にされてきた「古いもの」の魅力をお伝えできればと思います。
2025.06.26
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗6月の営業に付きまして* 19th Anniversary Sale!!大変多くのお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます。セールは暫く続けさせて頂きます予定ですし支倉町の店舗も今年いっぱいは営業させて頂きます予定ですので是非ご来店頂けましたらと思います。 支倉町HYGGE店舗6月の営業予定に付きましてですが6月につきましては普段の毎週火曜日、水曜日の定休にプラスさせて頂きまして毎週火曜日、水曜日、木曜日のお休みとさせて頂きます。お休みが多くなりましてお客様各位には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。 また店舗移転に際しまして現在これは売り物なのか什器なのかよく分からないもの例えばお店で使用させて頂いているカウンターやキャビネットドロワーなども販売させて頂いておりますので気になりますかた、もしくは同業者の方等どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
2025.05.25
コメント(0)

本日5月17日。HYGGEは仙台市青葉区大町の片隅にオープンしてから19年を迎えさせて頂きました。この日は我が家の愛猫くうさんの推定誕生日にもしておりました。お店のオープンを祝うという事は最近は無くなってしまいましたが(くうさんのお誕生会は昨日済ませました😊)その昔は毎年自分だけで勝手に祝っていました(笑)割と早い時期に家具に関わることで生きていくと決めた私は今の人だったらもしかした普通なのかもしれないけど30迄に独立するといった漠然とした目標を立てていて人が何年かかかることをなるべく早く、と自分勝手に覚えることの取捨選択をし。関わって頂いた方々の助言を無視し34歳の時に色々な方に助けて頂きHYGGEをオープンさせて頂きました。今思うと当時の私は浅はかと言うか..まあ感じが悪い人間でした。そんな中でも昔お世話になった工務店の社長さんが遊びに来てくれたり。お世話になったアンティーク家具屋さんの社長さんが遊びに来てくれたり。工務店等に入る前にお手伝いさせて頂いていた私の師匠的な方達にも本当によくして頂いて私は本当に周りの人に恵まれてカバーして頂いて助けられて生きていたんだな と今は実感しています。実際に私一人では何にもできません。相当なポンコツです😭本来なら私はこれから恩返しに廻るべき。それが全然出来ていない自分を恥じています。そして今年一杯で私が20歳頃からお世話になった仙台を去ろうとしています。次の移転先は栃木県那須塩原市。私は特に那須塩原市に縁もゆかりもございません。強いて言えば、私の高齢の両親が私が高校卒業まで過ごした福島県郡山市に滞在していて現在よりは若干距離的に近くなるくらい。。念願であった自分のお店をオープンした2006年当時先の事など全く考えて離ませんでした。(短期的2~3年程度または希望的計画(5年計画くらいの)ヴィジョンは常にありましたが...))その時はいつかお店を閉めること。もしくは他の方にお店を任せる事などもあまり考えていませんでした。少し前はせっかく働いていただける方を雇っても揉めるばかり(これは全く私が原因です。)最近になってようやく働いて頂けるかたとなんとなくしっくりくるというか....歳が結構違うので色々と客観的に見えるのか.....色々なことが大分変わったきました。なのでだんだんと経営を若い方に移していくといった選択肢もあってのです。それが出来なかったのは全て自分の至らなさ。那須塩原市では私が若い頃から望んでいた生き方を体現出来ましたらと思います。本年一杯はここ支倉町で営業させて頂きます予定ですので是非ご興味のございます方はお声がけ頂けましたらと思います😊
2025.05.17
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗移転に付きまして*ここ仙台の地でお客様のおかげもあり約20年営業させて頂きましたがこの度、支倉町HYGGE店舗は本年2025年一杯で閉店させて頂きまして来年2026年より栃木県那須塩原市にて移転オープンさせて頂きます運びとなりました。大町での営業時代も含めましてほぼ20年の長きに渡りまして本当にご来店頂きましたお客様には大変お世話になりました。この場をお借りして改めまして御礼申し上げます。那須塩原市の新店舗は現時点では2026年5月頃にオープンさせて頂きます予定でおりますが、こちらもなかなか予定通りうまくはいかないかと思いますのでもう少しオープンが遅れます可能性もございますかと思います。今後そちらの状況等も随時お伝えさせて頂けましたらと思います。 そんなことで5月10日日曜日よりオープン19周年及び移転に伴います在庫整理も兼ねましたセールを開催させて頂きます。現時点では期間は未定(恐らく移転までは続くのかと思います(笑))*19th Anniversary Sale!!~*セール開催のお知らせです。いつも突然のお知らせで誠に申し訳ございません。5月10日(日)より18th Anniversary Sale!!を開催させて頂きます!新入荷商品など一部商品は対象外とさせて頂きますが家具、雑貨など20%から80%OFF !!とさせて頂きます商品もございますので是非この機会をお見逃し無く!新入荷商品に関してはセール除外商品も一部ございますが、それ以外の商品は全て対象となります!(新品は除く)皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げております。セール期間は5月10日(日)~未定まで。*HYGGE ホームページお近くの方は是非ご来店下さいませ。ご来店心よりお待ち申し上げております。*以下にセール期間中の注意事項を記載させて頂きます**セール期間は5月10日(日)からとなります。*ホームページよりの御注文は5月10日、午前零時より受付させて頂きます。*新入荷商品、国内製品等は対象外とさせて頂きますものもございます。*セール期間中の商品御取り置きは受け付けておりません。(対象外商品を除く)*セール期間以前に御注文頂きました商品、御取り置き頂きました商品は対象外とさせて頂きます。*セール期間中はメール等の御対応が遅れる場合がございます。ご了承下さいませ。*商品が店頭で完売している場合もございますのであらかじめご了承下さいませ。*セール期間中に御注文頂きました商品はリペア等通常よりお時間を頂く場合がございます。またリペア無しでその部分お値段をお安くさせて頂いている商品もございます。納期等あらかじめお問い合わせ頂きます様宜しくお願い致します。
2025.05.06
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗5月の営業及びゴールデンウィーク期間中の営業に付きまして*早いものでゴールデンウィークももうすぐですね!支倉町HYGGE店舗ゴールデンウィーク期間中の営業に付きましてですが期間中祝日に当たります日につきましては通常お休みさせて頂いております火曜日、水曜日につきましても営業させて頂きます。今年のゴールデンウィーク期間中ですと4月29日(火)昭和の日→営業4月30日(水)定休日5月6日(火)振替休日→営業5月7日(水)定休日とさせて頂きます。ゴールデンウィーク明けからは通常の毎週火曜日、水曜日定休。またゴールデンウィーク明けから若干不定のお休みを多く頂きますようになりますかと思います。取り急ぎ現時点でわかっておりますところですと5月19日(月)は所要の為、お休みさせて頂きますのでこの週は5月19から5月21(水)までの連休とさせて頂きます。また分かり次第インスタグラム等でお知らせさせて頂きたいと思いますのでご覧頂けましたらと思います。
2025.04.24
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗4月の営業に付きまして*またまた遅くなってしまいましたが支倉町HYGGE店舗の4月の営業に付きまして基本的には今まで同様毎週火曜日、水曜日の定休とさせて頂きますが(両日が祝日の場合は営業予定。その場合別日に代休頂きます。)また、大変申し訳ございませんが今後のお店自体の運営方法の変化予定による調整や諸作業によりまして今月から幾分お休みが多くなってくるかと思います。こちらも近くなりましたら再度お知らせさせて頂きますかと思いますが6月から今年後半12月にかけましては恐らく不定休とさせて頂きます予定です。(現時点では週の半分はお休み予定、アポイントメント営業等)こちらは色々と決まりましたらご報告させて頂きたいと思います。何卒宜しくお願い致します。先日、久しぶりにフランスのディーラーさんからに荷物が到着致しました!なんと今回は破損ゼロ!すごい!ということで引き続きご来店お待ち申し上げております。
2025.04.04
コメント(0)

もう3月も中旬になってしまい今更感が否めませんが...支倉町HYGGE店舗3月も基本的に毎週火曜日、水曜日のお休みとさせて頂きます、3月20日春分の日は通常通り営業させて頂きます。さて毎年確定申告やら何やらで最も忙しい2月がようやく終わり。だんだんとやらなきゃならなかったことも終わってきました。今年はHYGGEにとっても怒涛の変化の年になりそうなので色々と決まりましたらこちらでご報告させて頂きたいと思います。
2025.03.13
コメント(0)

2月1日より開催させて頂いておりますcat!cat!cat!2025!!いよいよ明日2月8日(土)より2月10日(月)の3日間岩手を拠点に活動されている"NORA" @nora1985cat のpop up shop をHYGGE 1F Gallery Spaceにて開催させて頂きます。失われていく古い布達に寄り添い生かし。ボタンや縫製など細部に渡りこだわりぬいて製作された衣服達を是非ご堪能頂けましたらと思います。また期間中に国見の人気洋菓子店Tonka @tonka_mame さんのオリジナルの猫型クッキーも販売させて頂きます😸是非お誘い合わせの上ご来店お待ち申し上げております。会期:2月8日(土)~2月10日(月)HYGGE 1F Gallery HYGGE〒980-0820宮城県仙台市青葉区支倉町2-5Tel:022-215-6380HP:http://www.hygge-sendai.com.mail:info@hygge-sendai.com.
2025.02.07
コメント(0)

お知らせが遅くなってしまいましたが今年もこの季節がやってきました🐈⬛🐈⬛🐈⬛HYGGE会場は2月1日より!またHYGGE では期間中NORA @nora1985cat さんのpop-up-shop開催!またこの期間中国見の人気洋菓子店 Tonka @tonka_mame さんオリジナルの猫型クッキーも販売させて頂きます!こちらの詳細につきましてはまた後日。📣cat!cat!cat!2025🐈⬛2月22日「猫の日」がある2月は猫の月!猫好きの人も、あまり好きではない人も2月22日 [猫の日]のある2月、すこしだけいつもより猫について考えてみませんか?🐈⬛🐈⬛🐈⬛街角で見かける「野良猫」や、ペットショップで売られている子猫や子犬たち、みんな本当に幸せなのかな?」人と関わり暮らす中で、幸せとは言えない状況に置かれた犬や猫たちは少なくありません。cat!cat!cat!は、毎年2月に、あらためて猫について考え、困っている猫が少しでも減るよう、活動する団体やボランティアさんをサポートするためのチャリティー企画。賛同くださいました猫好きショップさんや作家さんと、ゆるく、あたたかく繋がり、今年も開催いたします◎🧶🧶🧶猫にまつわる作品やグッズ、美味しいものをご購入頂くと、その売り上げの一部が猫の保護活動や地域猫活動へのご支援となります。各店舗の企画や展示、オンラインショップで素敵な作品や雑貨、そして喫茶をお楽しみくださいませ。 また、各会場には募金箱も設置されており、こちらはTNR活動を支援する「飼い主のいない猫不不妊手術基金」へのご寄付となります。今年は楽しく会場をまわれる「愛猫スタンプスタンプラリー」も再開いたします!!ぜひ各会場のかわいい?かっこいい?猫スタンプ集めてまわってくださいませ◎今年は仙台13会場、盛岡3会場、福島1会場web2店の19箇所で開催。愛猫スタンプは全部で17種。ぜひコンプリートしてくださいね◎詳しくはcat&dog&me HP、または各会場のお知らせをご覧ください。🧶各shop会期等が異なります、ご注意ください参加店(敬称略、順不同)【仙台 】IGOONE ARAI @igoone.arai 火星の庭 @kaseinoniwa galerie arbre @galerie_arbre Gallery TURNAROUND @galleryturnaround art*zacca coco-chi @cocochida OTOTOE @nakagawa_kazutoshi Atelier ICHIMARU @chayuan_ichimaru DAMO KAFFEE HAUS @damokaffeehaus HYGGE @hyggesendai Botanicalitem&café CYAN @cafecyan prd @pqd_sendai MUGUET @m_uguet yin-yang books @yin_yang__books 【盛岡】shop+spaceひめくり @himekurimorioka Licht @licht_morioka La Bonbonnière @la_bonbonniere_morioka 【福島】ニューヤブウチビル @new.yabu.bldg 【WEBSHOP】6jumbopins @6jumbopins cat&dog&me @cat_dog_me_org 🧶🧶🧶この企画にてお買い物頂きました売り上げの一部、そして、各店舗にございます募金箱へのお気持ちは、猫の保護活動、飼い主のいない猫の不妊手術をサポートする活動等に寄付させて頂きます。🐈⬛🐈⬛🐈⬛このcat!cat!cat!が「ねこと人とを暖かく結ぶきっかけ」として、楽しんで頂ける企画になればと願っております。各店舗またはオンラインでショップでねこ愛溢れるねこねこしい一ヶ月をお楽しみくださいませ◎*社会状況に応じて、企画内容や日程など変更となる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。主催 cat&dog&me協力 (株)開日HD#catcatcat2025#catanddogandme#catanddogandme基金 #catanddogandme飼い主のいない猫不妊手術基金
2025.01.26
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配賜りまして誠にありがとうござました。本年もHYGGEを何卒宜しくお願い致します。支倉町HYGGE店舗は昨日1月4日より営業させて頂いております。~支倉町HYGGE店舗1月の営業に付きましてのお知らせ~誠に恐れ入りますが1月一杯迄毎週月曜日から水曜日までの連休とさせて頂きます。(1月13日月曜日が祝日ですのでこの週のみ火曜日から木曜日までお休みさせて頂きます。)お客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが何卒ご容赦の程宜しくお願い致します。2月には以前と同様、毎週火曜日、水曜日のお休みに戻す予定でおります。人間健康が一番ですね😌身に染みて実感します。大分営業日も減ってしまいますかと思いますが本年も何卒宜しくお願い致します。
2025.01.05
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗年末年始休暇に付きまして*以前に一度お伝えさせて頂いておりましたが先週より店主が体調を崩しておりまして今週より急遽毎週月曜日から水曜日までお休みを頂いております。その影響で12月23日から25日までお休みさせて頂きます事になりますので年末年始休暇を少し変更させて頂きまして12月28日(土)より1月3日(金)までとさせて頂きます。*こちらも変更等ございますかもしれません。取り急ぎ1月一杯は毎週月曜日から水曜日までお休みさせて頂きます予定です。(祝祭日の場合は変更させて頂きます。)お休みが増えてしまいましてお客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦の程、宜しくお願い致します。
2024.12.21
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗12月の営業に付きまして*早いものでもう11月も終わろうとしていますね。今年もあとわずかとなりました。支倉町HYGGE店舗12月の営業に付きましてですが12月は通常通り毎週火曜日、水曜日のお休みとさせて頂きます。現在のところ年末年始に付きましては12月27日(金)までの営業。12月28(土)~1月3日迄年末年始休暇1月4日(土)より新年営業開始を予定致しております。こちらはまだ未定で変更等もございますかも知れませんので変更がございましたら再度ご連絡させて頂きたいと思います。何卒宜しくお願い致します。*画像はおよそ15年程前?まだ仙台市青葉区大町に店舗を構えていた頃のものです。先日発見して懐かしくて使用してみました😊時の経つのは早いものですね😌
2024.11.25
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗臨時休業に付きまして*段々と寒くなって来ましたね。以前もお伝えさせて頂いておりましたが支倉町HYGGE店舗来週月曜日より水曜日まで11月18日(月)より11月20日 (水)まで臨時休業とさせて頂きます。11月18日(月)に付きましては午前中早い時間から病院の検査なのでもしかしたら午後少し遅くなるかも知れませんが営業させて頂きますかも知れません。その際はインスタグラム等でお知らせさせて頂きます。お客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
2024.11.16
コメント(0)

約一ヶ月間の長きに渡りまして開催させて頂きました18th Anniversary Sale!!昨日無事に終了させて頂きました。期間中にご来店頂きました大変多くのお客様また当店ホームページをご利用頂きましたお客様誠にありがとうございました。本来、本日明日と定休日とさせて頂いているのですが残務整理等ございまして営業させて頂いております。代休と致しまして11月7日(木)11月8日(金)の両日お休みさせて頂きますので御足労ございませんよう何卒宜しくお願い致します。さてこれからホームページも値段の付け替えやら何やら行うのですが大型の家具等はこのままセール価格据え置きさせて頂くことにしましたのでこの機会に是非!また値段が変わるまでタイムラグがございますのでセール価格の時点で販売させて頂いた商品はそのままセール価格です😊改めましてありがとうございました。
2024.11.05
コメント(0)

今月頭より開催させて頂いておりました18th Anniversary Sale!!いよいよ残すところあと一週間となりました。ご検討中のお客様は是非この機会に!!もうすぐ11月という事で支倉町HYGGE店舗11月の営業に付きましてお知らせさせて頂きます。11月は多少色々変更がございまして通常の毎週火曜日水曜日の定休日を少しずらさせて頂きます日にちがございます。セールの最終日が11月4日 月曜日なのですがこの週はセール後の11月5日火曜日、11月6日水曜日は営業させて頂きまして11月7日木曜日、11月8日金曜日と代わりにお休みさせて頂きます。その次の週は通常通り 11月12日火曜日、11月13日水曜日と定休日。そしてまた次の週なのですがこちらも変速で 11月18日月曜日、11月19日火曜日、11月20日水曜日と連休とさせて頂きます。その次の週は通常通り 11月26日火曜日、11月27日水曜日と定休日とさせて頂きます。と、このように少し変速的に営業させて頂いたりお休みを頂いたりとなりますのでもし遠方からのご来店など予定されておりますお客様がいらっしゃいましたら一度ご連絡頂けますと幸いです。お客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
2024.10.28
コメント(0)

10月5日より開催させて頂いておりますHYGGE 18th Anniversary Sale!!2日前から徐々にweb掲載商品の価格変更をさせて頂いておりましたのでinstagram上でフライングもOKですよ〜なんて記載したらフライングばかりが多くてびっくり😅今は大分落ち着いてきちゃってます。店頭販売商品(主に小物)に関しましてのセール価格についてのお知らせなのですが新品などの商品以外は全て20%OFFにさせて頂いております。(商品のよってはもう少し割引率の高い商品もございます)こちらは大変申し訳ございませんがお値段等店頭のスタッフにお尋ね頂けましたらと思います。セール期間はまだまだ続きますので何卒宜しくお願いいたいます。
2024.10.10
コメント(0)

HYGGEは今年無事にオープンしてから18年を迎えさせて頂きました。毎年5月にオープンの周年を迎えるのですが最近はコロナがあったり人員も少なかったりでなかなか出来なかったセールを(もう10月ですが..)開催させて頂きます!ちなみに支倉町HYGGE店舗10月の営業に付きましてですがいつも通りの毎週火曜日、水曜日定休とさせて頂きます。*18th Anniversary Sale!!~*セール開催のお知らせです。*いつも突然のお知らせで誠に申し訳ございません。10月5日(土)より18th Anniversary Sale!!を開催させて頂きます!新入荷商品など一部商品は対象外とさせて頂きますが家具、雑貨など20%から50%OFF !!とさせて頂きます商品もございますので是非この機会をお見逃し無く!今回は新入荷商品に関してはセール除外とさせて頂きますが、それ以外の商品は全て対象となります!(新品は除く)皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げております。セール期間は10月5日(土)~11月4日(月)まで。*HYGGE ホームページお近くの方は是非ご来店下さいませ。ご来店心よりお待ち申し上げております。*以下にセール期間中の注意事項を記載させて頂きます**セール期間は10月5日(土)から11月4(月)までとなります。*ホームページよりの御注文は10月5日、午前零時より受付させて頂きます。*新入荷商品、国内製品等は対象外とさせて頂きます。*セール期間中の商品御取り置きは受け付けておりません。(対象外商品を除く)*セール期間以前に御注文頂きました商品、御取り置き頂きました商品は対象外とさせて頂きます。*セール期間中はメール等の御対応が遅れる場合がございます。ご了承下さいませ。*商品が店頭で完売している場合もございますのであらかじめご了承下さいませ。*セール期間中に御注文頂きました商品はリペア等通常よりお時間を頂く場合がございます。納期等あらかじめお問い合わせ頂きます様宜しくお願い致します。
2024.09.30
コメント(0)

HYGGE店舗では久々のイベント〜そのまま〜先日無事に終了致しました。わざわざいらして頂きましたeimoku向島さんお忙しい中お菓子のご提供頂きましたTonkaさんまた関わって頂きました大変多くの方々に感謝申し上げます。自分自身でもとても楽しく4日間過ごさせて頂きましたがいらして頂きました方々にとりましても大変意義のあるイベントになったのではないかと思います。この繋がりを大事にしまた次へと繋ぎたいと考えておりますのでまた次回様々な方々とお会い出来ます様祈っております。期間中に脚をお運び頂きました大変多くのお客様。本当にありがとうございました。HYGGE 沼倉
2024.09.19
コメント(0)

いよいよ明日から開催の〜そのまま〜関東地方を拠点に全国を巡りアンティーク家具の修復はもとより商業空間や住宅などの内装なども手掛ける”EIMOKU”向島氏をお迎えしてHYGGE店舗一部を向島氏の工房に見立て長年HYGGEの倉庫に眠っていたフランスのアンティークソファーを段階を踏んで修復して頂く….といった内容なのですが実はこれは私の若干のこじつけで…少々イベントっぽくしたという側面がありまして(笑)本当はこのEIMOKU向島氏と言葉を交わしてみてほしいんです。もちろんこういった事にご興味のございます方はもちろんなのですが是非ご興味のない方にもいらして頂きたい。 彼が内装の仕事をする時にまず壁面のフレームを作ってその場所の風や景色を感じたりするんだそうです。そうしてアドリブで窓や開口の位置なども決めていくこの風の流れを活かしたいからここにドアを…..この景色が見えると素敵だからここに窓をと…..最初に図面を描いたり一切しないそうです。ですので窓の位置も一般より高くなったり低くなったり…. 最初は不安そうだったお客様も空間が出来上がると最初からこれを活かしたかったんですね!とお喜びになられるそう。 それはきっと彼のアンティーク家具の修復スタイルにも表れています。恐らく彼のお仕事の根本にあるこういった部分をお話しを通して感じてほしいんです。 昔のようにアンティーク家具修復という仕事があまり一般的ではなかった時代と違い現在は沢山の素晴らしい職人さんやアーティストさんと呼べるような方も多くいらっしゃると思います。そんな中関東の多くのアンティークショップさんが彼に修復の依頼をするのはきっと皆さん彼のそういった部分に魅せられているんだと思います。 自分の向かうべき道に今現在何かしらの迷いがある方はもしかしたら進むべき道の方向だけでも見えてくるかもしれません。それは少々大袈裟ですが(笑)只、きっと興味深い時間になると思いますよ! 当日はゆっくりとお座り頂けますように多少ベンチや椅子もご用意させて頂きます。わずかですが紅茶のサービスもさせて頂きます予定です。こちらものんびり、ゆるりとした時間を過ごさせて頂きますので 是非お話にいらして頂けましたらと思います。ご来店お待ち申し上げております。 沼倉
2024.09.12
コメント(0)

恐らくHYGGEではかれこれ5年以上??もっと長い間やってなかったかな?本当に久しぶりのイベントを開催させて頂きます。ぜひ遊びにいらして頂けましたらと思います。~そのまま~ 霞ヶ浦の辺り湖風の吹き抜ける場所に自身の工房を構える”EIMOKU”早秋の仙台で”EIMOKU”向島氏にHYGGE店舗内にて普段の工房でのお仕事と同じような雰囲気の中HYGGEのアンティーク家具の修復をして頂きます。 “人の思いを紡ぐ” そんな日常を送る“EIMOKU”の”事話”に耳を傾けてみませんか? * HYGGE店舗内部一部を工房に見立てて4日間に渡り段階を踏んでフランスの3人掛けのソファーの修復作業を行って頂きます。家具は”人”が作り、それを使用するのもまた”人“、不具合を修正するのもまた”人”彼の言動を通してそれを体感して頂けたらと思います。当日はなんでも彼に問いかけてみてくださいあなたにとってきっと大切な時間になると思います。 期間:9月13日(金)~9月16日(月) 期間中国見の人気店”Tonka”さんの◯ジャスミンマドレーヌ◯ラム酒とナッツのスパイスクッキー◯トンカフィナンシェ◯フルーツパウンド◯有機メープルと杏のパウンド5個セットの販売をさせて頂きます。(数量に限りがございます) GUESTEIMOKUアンティークショップで修復と制作の仕事を8年間と少し2015年春より独立修復アンティーク家具修復士としてアンティーク家具の修復から家具全般の修復製作オーダー家具・什器制作・リメイク空間演出プロップスタイリストとしてアンティークを生かした空間を演出 リフォーム・リノベーション もデザインから製作まで
2024.09.06
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗9月の営業につきまして*まだまだ残暑が続きますがもう8月も終わりもうすぐ9月となります。9月も特に定休日と祝祭日等重なりますことがない様ですので通常通り毎週火曜日、水曜日定休日とさせて頂きます。HYGGEではかなり久しぶりに9月13日から9月16日まで店舗内でイベントを開催させて頂きます。そちらに関しましてはまた後日改めまして記載させて頂きたいと思います。ご来店お待ち申し上げております。
2024.08.30
コメント(0)

毎日暑い日が続きますね...ここ仙台も昨年に引き続きかなり暑い毎日です。皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。さて急なお知らせで大変申し訳ございませんが支倉町HYGGE店舗今週8月20日、21日の火曜日、水曜日に加えまして8月22日木曜日も臨時にお休みさせて頂きます。ご来店ご予定されておりましたお客様がいらっしゃいましたら大変申し訳ございませんでした。まだ詳細は決まっていないのですが9月に久しぶりにHYGGEで行いますイベントの打ち合わせで関東地方まで行って参ります。お店の車もかなり年季入っているので目的地まで無事辿り着けるのか?はたまたエアコンも効かないので暑さに耐えられるのか?これまでで一番の長距離ドライブになりそうでドキドキですが無事に戻れるように祈ります。戻ってきて詳細決まりましたらイベントのお知らせもさせて頂きます。まだまだ残暑が続きそうですが皆様お身体ご自愛下さいませ〜。
2024.08.18
コメント(0)

支倉町HYGGE店舗8月の営業に付きまして早いもので今年も半分過ぎてしまいもう後半になってしまいました。支倉町HYGGE店舗8月は特にお盆休み等のまとまったお休みを頂きます予定もございませんので通常通りの毎週火曜日、水曜日の定休日とさせて頂きます。8月は特に祝祭日と定休日の重なる日にちもございません様ですのでカレンダー通りに営業させて頂きます。(急なお休みなどの場合、インスタグラム等でお知らせさせて頂きます。)何卒宜しくお願い致します。
2024.07.20
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗7月の営業予定に付きまして*現在、ここ仙台は梅雨入り前の夏のような天候。そろそろ明日ぐらいから梅雨入りとなりそうな気配...本日お仕事が終了し少し時間が出来たので少し早いですが支倉町HYGGE店舗7月の営業予定に付きましてお知らせさせて頂きます。7月もいつもと同等毎週火曜日、水曜日の定休とさせて頂きます。7月に関しましては特に祝日にかぶることなどもなさそうですのでカレンダー通りの営業とさせて頂きます。現時点では夏休み等の予定などもございません。段々と暑くなってきてまた昨年のような猛暑になったらどうしよう....と少し心配ですが万が一、また去年のような猛暑がやってきてエアコン故障再び.....というような事態になりましたら急なお休みを頂きますかもしれません。その際はHYGGEのインスタグラム等でお知らせさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
2024.06.22
コメント(0)

本当に早いもので今年ももう折り返しですね...支倉町HYGGE店舗6月の営業に付きましてお知らせさせて頂きます。6月もいつも同様毎週火曜日、水曜日と定休日とさせて頂きます。6月に関しましては祝祭日等もございませんようですので暦通りに毎週火曜日、水曜日お休みさせて頂きます。(急遽お休みいただきます場合などSNS等でお知らせさせて頂きます。)ここ仙台は今が一番美しい新緑の季節。歩いているだけでも心地のよい定禅寺通りからもすぐですので、お散歩がてらにでも是非お立ち寄り頂けましたらと思います。
2024.05.31
コメント(0)

本日5月17日お陰様で当店HYGGEは青葉区大町の片隅にオープンしてから18年を迎えさせて頂きました。ま〜、もうオープン当初お店に遊びに来てて一緒に当時近所のあった模型屋さんに行ったり隣のビル探索したりしていたお客様のお子様が昨年にはもう大学卒業でお時間ある際にお店をお手伝い頂くようになってましたからそりゃお店も年取ってるわけですね😭出来れば20年まではお店続けられるといいです😌その後は全くの未定。この18年の間に社会情勢も変化し世界における日本の立ち位置も大分変わり災害、戦争、疫病、想像もしなかったことが次々と起こり自分自身もまた歳を取り。当初自分が思い描いていた方向から段々とずれていき現状では正直同じ形態で営業を続けていくのは難しいかなと考えています。ですので現在時点未来は全くわかりません。ですがかなり変わっていくのだろうなとは思います。もしかしたら全く別なことをしているかもしれません。9月にお店で本当に久しぶりにイヴェントをさせて頂きます。まだはっきり内容も決まっておりませんので告知も出来ませんがその後少し方向性が見えてくるのかな?というような気がしております。改めまして今までHYGGEを支えて頂きました大変多くのお客様また、関係者の皆様誠にありおがとうございました。
2024.05.17
コメント(0)

早いもので本日よりゴールデンウィーク。支倉町HYGGE店舗5月の営業予定に付きましてお知らせさせて頂きます。基本的に火曜日、水曜日と定休日とさせて頂いておりますが5月につきましては5月13日月曜日もお休みさせて頂きます。ですのでこの週のみ 5月13日(月)14日(火)15日(水)と連休とさせて頂きます。お客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。一昨年前の年末年始に体調崩して入院してから3ヶ月おきに病院で検査を受けて経過観察中なのですが経過良好で今回からようやく3ヶ月から6ヶ月スパンに切り替わって初めての検査。検査して頂く病院もちょうど移転したタイミングで移転開業後初。朝一からの検査なのでうまくいけば午後にお店開けられるかも?などとも思ったのですが病院も移転後初だしどうなるかわからないので一応お休みさせて頂きます。ゴールデンウィーク期間中は通常通り火曜日、水曜日のみのお休みとさせて頂いておりますので是非ご来店頂けましたらと思います。
2024.04.27
コメント(0)

~支倉町HYGGE店舗ゴールデンウィーク期間中の営業に付きまして~そろそろ4月も終盤に差し掛かりまして今年もゴールデンウィークの期間が近づいてまいりました。今年の支倉町HYGGE店舗ゴールデンウィーク期間中の営業は通常通り、火曜日水曜日定休とさせて頂きまして4月30日火曜日、5月1日水曜日とお休みとさせて頂きます。翌週も同じく火曜日、水曜日5月7日火曜日、5月8日水曜日とお休みさせて頂きます。今年は長い方だと10連休などという方もいらっしゃる様ですね。ゴールデンウィークもまだフランスからの新入荷の香りの残った店内でご来店お待ち申し上げております。
2024.04.18
コメント(0)

もう2週間程経ってしまいましたが先日無事に約一週間強のフランス買付よりもどりました。もうすでに買い付けた商品等は無事に到着して配線が必要な照明器具や研磨が必要な商品などを除きまして店頭にお出し致しております。今回は買付期間も短くスケジュールを組んだのも直前の今まであまり行ったことのない小さな家具や雑貨のみの買い付けでしたがコロナ後初めて向かう買い付け&海外やはり自他ともに大きな変化を感じることなど多々ありました。買い付け期間は短かかったのですがフェアーや蚤の市など前もって組み込んでいたので商品は揃えることはできたのですが咋今の急激な円高とヨーロッパの物価高の影響も大きく。噂には聞いていたアンティークの品々の価格高騰もまじまじと感じました。また咋今のSNSの普及などで結構穴場だった郊外のリサイクルショップなんかもお客さんは沢山だしお店自体も少し洗練されてきちゃってるし。金額もそれなりに上がってる....こういったセカンドハンド的な分野の世界的な成長ぶりを垣間見れたり。郵便局なんかはコロナでの非接触の影響かはたまたオリンピック対策なのかまだまだ局員の方も処理の仕方よくわかっていない様ですがほぼほぼアプリでことが進むように変わってました。追跡も完璧だし、到着も早い、でも金額も上昇😭何よりも心配していた老化による体力の衰え。フランスでもパリに滞在する際はここしばらく同じところに滞在させて頂いているのですがそちらの経営者の方々もほぼ同年代。お互いまず見た目から老けた😭近所の商店などもいつものおじさんがもうおらず、恐らく当時子供だったであろう息子さん?が営んでいる。。自分自身の身体的変化としてここ数年で急激に目が悪くなったという事があるのですがこれが結構この仕事には影響大。特にフェアーなどでではある意味ハンターの様な感じなので遠くや影の見えずらいところなど凝視して何か隠れてはいないか目を凝らすのですが見えない.....なぜか私は老眼にはならず単純に遠くが見えないという症状なので近くのものを見るときは眼鏡が邪魔。そんなんで付けたり外したりするのが意外と面倒。移動や重いものを運んだり等の重労働に対する体力の低下はこちらでも経験していて何となく予測は出来ていたのでこちらが一番厄介でした。只、それが逆に良い方向に運ぶという事もあって海外で無理して体壊したら命取りだから無理しないようにしようと自分自身で調整したり。ちゃんと意識してきちんと食事をとる様にしたり(当たり前のことなんですけど以前は本当に夜にマックくらいしか食べなかった...)マックがえらい値上がりしてたのでこれだったら普通にビストロでも行こうと思って近所のビストロに通ったり。本当はもっと以前からこういうふうに行動すべきだったんでしょうがどうも貧乏性なのか?仕事だからなるべく節約しなければという意識が働くのか?なかなかゆとりを持った食事をとることも今まであまりありませんでした。今回はもういつ次来れるからわかんないんだからどうせだったら美味しいもの食べていこうとある意味開き直って美味しいもの食べて美術館行って帰り間際にはエッフェル塔登ってきました😁そんな感じで少ないながらも自分の時間も作って楽しんできました。これから色々考えないといけない事は多々ありますが逆に考えてもどうしようもないこともある。あとはしばらく流れに身を任せましょう。というわけで早いものであっという間にもう3月も終わり。支倉町HYGGE店舗4月の営業予定ですが以前と同様、毎週火曜日、水曜日定休日とさせて頂きます。4月は特に定休日と祝祭日が被ることもない様ですので通常通り営業させて頂きます予定です。だんだん暖かくなってきて春めいてきました。新商品も入荷致しておりますのでお散歩がてらにでもお立ち寄り頂けましたら幸いです。
2024.03.30
コメント(0)

*海外買付に伴います支倉町HYGGE店舗臨時休業のお知らせ*3月5日火曜日より3月14日木曜日まで海外買付の為支倉町HYGGE店舗臨時休業とさせて頂きます。(3月8日金曜日のみ営業させて頂きます)・買付によります臨時休業期間は3月5日火曜日より3月14日木曜日までとさせて頂きます。3月15日金曜日より通常営業させて頂きます予定です。(期間中3月8日金曜日のみ営業させて頂きます。)・買付期間中はWebsite上でご注文は頂けますが、商品の発送は3月15日以降とさせて頂きます。大型家具等は配送予約や配送前商品確認等、さらにお時間を頂戴致しますかと思いますので納期等ご確認くださいます様、宜しくお願い致します。期間中、お客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。さて、海外に直接買付に向かうのはなんと4年ぶりだった様です😌急に決めたかなりの弾丸スケジュールなのでとりあえず無事に戻れるよう頑張ってきます。
2024.03.04
コメント(0)

支倉町HYGGE店舗3月の営業に付きまして。瞬く間に今年も2ヶ月が過ぎてしまいました...支倉町HYGGE店舗3月も変わらず毎週火曜日、水曜日と定休日とさせて頂きますが急遽3月6日より買付に向かう事になりまして買付期間中(3月5日(火)より3月14日(木)まで)支倉町の店舗はお休みとさせて頂きます。(もしかすると買付期間中に1.2日営業させて頂きます日がございますかもしれませんのでこちらは追ってお知らせさせて頂きます)3月15日(金)より通常営業とさせて頂きます予定です。また3月20日(水)は春分の日で祝日ですので営業させて頂きます。ということで3月は変則が多くなってしまいますが何卒宜しくお願い致します。買付期間中のご注意事項などに付きましては改めてお知らせさせて頂きたいと思います。何卒宜しくお願い致します。
2024.02.29
コメント(0)

早いもので新年を迎えましてからもう一ヶ月が過ぎようとしておりますが...支倉町HYGGE店舗2月の営業につきまして今年2月に関しましても特に火曜日水曜日と祝日等はございませんようですので通常通り火曜日、水曜日の定休日とさせて頂きます。こちらは当方の勝手な都合で大変申し訳ございませんが毎年2月は車の車検やら確定申告書類作成やらでバタバタしてしまい...特に車検に関しましては社用車がすでに旧車という事もあり一年の中でも最も不定のお休みを頂きますことが多くなっております...お休みさせて頂きます際にはあらかじめインスタグラム等でお知らせさせて頂きたいと思いますので何卒ご容赦の程、宜しくお願い致します。また2月は猫の月今年も当店 HYGGEもcat!cat!cat!2024に参加させて頂きます。期間は2月2日から2月25日まで今年はHYGGEでは特にイベント等の予定は無く少し猫関係の雑貨を置かせて頂くくらいですがHYGGEではこの期間中の売り上げ金に関しましては特に猫に関する商品に関わらず全ての商品の売上金額から寄付させて頂いておりますのでこの機会に是非猫に思いを馳せて当店をご利用頂けましたらと思います。こちらに関しましては後日改めましてお知らせさせて頂きたいと思います。何卒宜しくお願い致します。
2024.01.27
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます。今年は元旦から地震や事故のニュースでいたたまれないお正月でした。被害に遭われました皆様方心よりお見舞い申し上げます。支倉町HYGGE店舗は先日1月4日より通常営業させて頂いておりました。HYGGE店舗今年も昨年同様毎週火曜日、水曜日定休とさせて頂きます。今月の支倉町HYGGE店舗の営業に付きましてですが火曜日、水曜日に祝祭日はございませんようですので通常通りの営業とさせて頂きます。(急なお休みを頂きます場合などインスタグラム等でお知らせさせて頂きたいと思いますのでご覧頂けましたらと思います。)画像は今朝の我が家のくうさん、のりさんの朝散歩の様子。こんな時はなんでもない日常がとても大切に感じますね😌
2024.01.06
コメント(0)

もう12月に入ってしまい今年も残すところあとわずかとなってしまいましたが...*支倉町HYGGE店舗12月の営業に付きまして、また年末年始休暇に付きましてのお知らせ*支倉町HYGGE店舗現時点の予定では今年の営業は12月27日まで来年年始の営業は1月4日よりを予定致しております。12月28日より翌年1月3日まで年末年始休暇を頂きます予定です。12月は通常通り火曜日、水曜日を定休日とさせて頂きますが最終週の火曜日、水曜日12月26日(火)また12月27日(水)は営業させて頂きます予定です。こちらは現時点での予定でこれから変更等もございますかもしれません。変更ございました場合インスタグラム等でお知らせさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
2023.12.02
コメント(0)

早いもので今年も残すところあとわずか。支倉町 HYGGE店舗11月の営業に付きまして。11月の祝祭日は定休日の火曜日、水曜日と重なりますことが無いようですので11月も通常通り毎週火曜日、水曜日定休での営業とさせて頂きます。いよいよ年末が近くなってきて慌ただしくなってまいりますがご来店お待ち申し上げております。
2023.11.02
コメント(0)

ここ仙台は急に秋めいてきたと思ったら今日は少し寒いくらい...季節の移り変わりを感じる咋今ですが支倉町HYGGE店舗10月の営業に付きまして10月中も特に定休日とさせて頂いております火曜日、水曜日と祝日が重なります事はございませんようですので10月もいつも通りの火曜日、水曜日の定休日とさせて頂きます。今月はフランスから少しばかり雑貨も届きましたのでお近くの方は是非脚をお運び頂けましたらと思います。
2023.09.30
コメント(0)

創業当時から今までも、アンティーク家具に関してお客様のお好みに合うように再生したりまた全然用途として別な物として収めさせていただいた事も多々ありましたが。なかなか自分で"これこうやって照明にしたら面白いんじゃない”なんていう感じで アンティークのパーツなんかを利用していわゆる再利用的な感じで行き場の無い”素材”等に息を吹き返すことはお客様との相談なくしては有り得なかったのですが店舗も歳をとり素材も歳をとり私自身も歳を取ってきて素材たちのこれからの行く末を考え今後、あ。これ面白い!なんて少し閃いてしまったものは何か別用品として再生させて頂きますかもしれません。ですので店舗でディスプレイのように佇んでいる商品や店主好みの誰が買うんだかわからない(笑) 商品などもし気になっております商品がございましたらお早めにお求めくださいませ。(いつの間にか別商品に変貌しているかもしれません)また、これこういったふうに出来ないかな?などというご要望にも可能な限りお答えさせていただこうかと持っております。
2023.09.23
コメント(0)

昨日、以前から現地ディーラーさんに集めていただいていた雑貨等が数パッキンここHYGGEに到着致しました。中には到着前に無事に到着できなかった方々もおりましたがはるばるフランスからやっと辿り着いてくれた方も多数おります。昨日、今日と開梱作業。今週末くらいからご覧頂けますように調整中です。お近くにお住まいの方はお時間がございましたら是非遊びにいらして頂けましたらと思います。
2023.09.04
コメント(0)

もう8月も終わろうとしているのにいまだにこんなに暑いとは.....まだまだ暑い日が続くようですので皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。(お陰様でお店のエアコンは復旧致しましたご心配、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした)さて支倉町HYGGE店舗9月の営業につきましてですが9月も火曜日、水曜日に祝祭日はございませんようですので通常通りの火曜日、水曜日定休とさせて頂きます。変更がございます際は各種SNS等でご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
2023.08.26
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗8月の営業に付きまして*7月末にエアコンが故障してしまいまして7月31日を臨時にお休みとさせて頂きました。急なお休みを頂きましてお客様各位には大変ご迷惑をお掛け致しました。8月中は通常通り毎週火曜日、水曜日のお休みとさせて頂きます。(お盆期間中も通常通り火曜日、水曜日とお休みさせて頂きます)エアコンの復旧に関しましては現状何とも申し上げられないので店内暑いかと思います。ご来店もご無理のないようにと思います。今年は例年以上に暑い日が続きます。皆様くれぐれもお身体ご自愛下さいませ。
2023.08.02
コメント(0)

早いもので今年ももう半分終わってしまいましたね。支倉町HYGGE店舗7月の営業に付きまして今月は特に火曜日、水曜日に祝祭日もございません様ですので今まで同様、毎週火曜日、水曜日とお休みさせて頂きます。店舗出店計画等ございます方や、お仕事のご都合上どうしても火曜日、水曜日しかご来店頂けません場合前もってアポイントメント頂けましたらお時間を区切ってご覧頂けますようにさせて頂きます事も可能ですので事前にお問い合わせ頂けましたらと思います。その際、具体的にご覧頂きたい商品がございます場合、お伝え頂けましたらと思います。(ご要望にお応えできますかは状況によりますのでご了承くださいませ)まだまだ蒸し暑い日々が続きましがどうぞお身体お大事にお過ごし下さいませ。
2023.07.01
コメント(0)

終了してから少し時間が経ってしまいましたが6月3日から5日まで山形県鶴岡市で開催されましたエビスヤ古物市かなり遠方からいらして頂きましたお客様も大変多く大変ありがたく思っております。また開催関係者様御出店者様また多大なご協力を頂きました地域の皆様大変ありがとうございました。HYGGEは暫くイベント等から遠ざかっていてかなり久しぶりに参加させて頂きましたがとても刺激多く、楽しく参加させて頂きました。こちらの古物市が開催されました通称エビスヤビルは山形県鶴岡市の登録有形文化財旧小池薬局恵比寿屋本店という建物でこちらの建物も拝見して頂くだけでも古いものが好きな方にはお楽しみいただけたのではないかと思います。正直私もこちらの建物、初めて拝見させて頂いて興奮しました!そしてこちらの建物の一部を使用させて頂いて空間を作らせて頂ける悦びに久しぶりに我を忘れてしまいました。そのくらいのインパクトのある建築物だと思います。鶴岡市は他にも趣のある建築物がいっぱいですよ!建築物好きな方には是非お勧めしたい街です!
2023.06.12
コメント(0)

*支倉町HYGGE店舗6月の営業に付きまして*支倉町HYGGE店舗6月の営業に付きまして早いものでもう5月ですね。支倉町HYGGE店舗6月の営業に付きましてお知らせさせて頂きます。6月は祝日はございませんようですので今までと同じように基本的に毎週火曜日、水曜日と連休とさせて頂きます。また6月3日(土曜日)6月4日(日曜日)6月5日(月曜日)の3日間山形県鶴岡市本町1-6-8エビスヤビルにて開催されますエビスヤ古物市に参加させて頂きます。お近くの方は是非遊びにいらして頂けましたらと思います。期間中も支倉町HYGGE店舗は6月3日及び6月4日の土日は共に営業させて頂きますが6月5日月曜日はお休みとさせて頂きます。従いましてこの週のみ月曜日、火曜日、水曜日の3連休とさせて頂きます。またまたお客様各位には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご容赦の程、宜しくお願い致します。
2023.05.31
コメント(0)

昨日5月17日HYGGEは仙台市青葉区大町の片隅にオープンしてから17年を迎えさせて頂きました。実は昨年同時期に一年間違えて同じタイトルでブログ書いてました。ここまで行くともうそんなもんです。改めましてこれまでお世話になりました大変多くのお客様。そして支えて頂きました関係者の皆様本当にありがとうございます。今後共、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い致します。昨年頭の入院以来3ヶ月に一回は検査も続いてるし用事が病院ばかりになったけどそれでもこうして生きていることに感謝しております。今年はHYGGEもスタッフが増える予定ですので今迄、私が至らなかった分スタッフの方に頼らせて頂いて仕事もそれなりにがんばりできれば自分の趣味にも時間を費やし休める時は休ませて頂いて無理せずに頑張りたいと思います。皆様今後共HYGGEを何卒宜しくお願い致します。
2023.05.18
コメント(0)
全865件 (865件中 1-50件目)