表具師 坂上加麗堂

PR

プロフィール

カリスマ表具師

カリスマ表具師

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

野崎@ メルアド メルアド変わった? 連絡請う。
カリスマ表具師 @ Re[1]:イタリアで、展覧会(10/27) ルシフェルさん >コメントありがとう…
ルシフェル@ Re:イタリアで、展覧会(10/27) 素晴らしいですね。 書道家・染色家・…
カリスマ表具師 @ Re:ご苦労さんでした(07/04) syougo父さん >私の仕事場には 6年生…
syougo父@ ご苦労さんでした 呼ばれて?出てきました。笑 思えば、夢…

お気に入りブログ

「都屋」元氣ブログ 元氣な都屋なおちゃんさん
お料理日記 しほプーさん
アジカン大好きブロ… ライダーけんたろさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月15日
XML
カテゴリ: 雅楽

私が所属する 日枝雅楽会の新年会は、

毎年、1月12日に 「料亭 洲さき」 にて行われます。

その年の当番が 全て 取り仕切ります。

当番は 各 持ち菅ごとに、毎年、替わります。

今年は、篳篥(ひちりき)ということで、私達が当番です。

実は、1年間の活動のなかで、新年会が最もたいへんで、

無事、終了して ホッとしています。

内容は こんな感じ・・・


 一、開会の言葉 (当番長あいさつ)



 一、新入会員紹介

 一、奏楽 (演奏)

 一、ゲーム (毎年、当番が考えます。これがたいへん)

 一、結果発表&景品授与

 一、記念撮影

 一、御祝い  (傘寿 O氏 ・ 喜寿 K氏)

 一、会計報告

 一、開宴


ゲームといっても80歳代~20歳代までと 年齢がバラバラで、

全員 和服(羽織袴)だし、

お座敷遊びという事で たいしたことは出来ないのですが・・・。



頑張って、趣向を凝らした甲斐があり、好評で、

先輩方からも、お褒めの言葉を頂きました。



この新年会、結構 時間が長く、pm3時開始で、2次会を含めると、

家に帰るのは、日付けが変わってからです。



だいたい12時間ほど拘束されました。 (それでも今年は早くお開きになった方です)


もちろん、1年間の活動の全てを、当番が仕切る(雑用係??  笑)ので、

一部の方からのリクエストの、

美食ツアー だの 雅楽鑑賞を兼ねた旅行だのがあると、また、たいへんになります。

正直言って 私達の当番でない年に 旅行をしたいものです。



ところで、次の日の13日 同じ当番だったH君と、竜笛(りゅうてき)のK君と私とで、

家の前で立ち話をしていました。

しばらくすると、妻がmanaを連れて バレエのレッスンに行きました。

その日は、スタジオで 鏡開き があり、

レッスン終了後、餅を頂いたそうで、いつもより、少し帰りが遅かったようです。


が、  家に帰ると、私達が、未だにずっと話していたので、

車の中からその様子を見て、

manaと妻は、


 「あり得ない~!」

 「昨日、あれだけ長時間 一緒にいて、まだ 話す事があるの?

      よく、ネタがつきないものね?!」


と、二人で、大笑いをしたそうです。


かねがね、私は 妻の 話好きには 呆れていまして、

サッカー、バレエ、PTA、生協・・・・知り合いを見つけるたびに、

あちこちで マシンガントークを繰り広げ、

井戸端会議は 超ー長いし、 よくあんなに喋りたいものか?

と常々 思っていましたが、

言われてみれば、確かに 人の事言えないですね・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 02時08分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[雅楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年会(01/15)  
しほプー  さん
こんにちは。

いつも思いますが、ホントに長い宴会ですよね~
最後まで大変でしたね。
しかし、お座敷遊び風情がありますね。
様子をみてみたいものです。
うちの主人は二次会は何をしにいったのでしょうか???寝るなら行かなくても…と思います。

(2007年01月18日 10時53分53秒)

Re[1]:新年会(01/15)  
しほプーさん

>私は毎年、ベロンベロンの超~泥酔状態で、家にたどり着きますが、今年は、かなり酔ってはいるものの、意識も足取りもハッキリしたまま、帰宅でき
ました。
これも、当番としての自覚かな・・・? (笑)

料亭では違和感はないけど、2次会のスナックへ
全員和服姿の集団が入っていくと、そうとう浮いてるみたいです。お客さんは皆振り返ります。

あの騒ぎの中でも、睡魔には勝てないということですよね。 ご主人が寝てる姿もまた 恒例?となりました。 

ちなみに、2次会どころか、宴会中にすでに、控え室でつぶれて寝ている方もみえましたよ。 (2007年01月19日 01時32分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: