秋桜日記

秋桜日記

2006年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


小さい頃はレゴデュプロで、
幼稚園の頃には、レゴシステムで遊ぶようになりました。

その頃、図書館で借りた本をとっても気に入ったので、購入してあげました。
それが↓これです。

レゴのしくみで遊ぶ本改訂

この本には、レゴで遊ぶ上で知っておくと便利な仕組みの作り方が書いてあります。
たとえば、歯車やプーリーを使って、ブロックを動かしたり、
モーターとブロックの組み合わせ方が、
丁寧に書いてあります。

就学前だったので、漢字が読めないながらも、
写真満載のこの本を見れば、簡単な仕組みを作ってあそぶことができました。
そして、最近また、この本が活躍しています。

プーリーを使ったクレーン車や、
そして、壁にぶつかると反対向きに走り出す車なんかを作っています。
(↑スイッチやセンサーでそう動くらしい・・・謎)

長男曰く・・・
「プラモデルは一個しかできないでしょ?
 レゴは何度でもどんどんいろんなものが作れるんだよ。
 今度はパソコンで動かせるようなの作りたいな。」

パソコンで動かせるというのは、
プログラミングされたように、動かせるというのが上記の本に載っていて、
そのシステムが欲しいみたいなんだけど・・・。高いだろうな。


高価なおもちゃだけど、
こんなに何年も遊べるなんてレゴって逆にお得なのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月19日 22時23分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もんちゃん0709

もんちゃん0709

コメント新着

もんちゃん0709 @ Re[1]:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) ぱたぱた0053さん 子どものころに囲碁をや…
ぱたぱた0053 @ Re:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) すっかり囲碁の世界から遠のいた、ぱた吉…
もんちゃnn@ Re[1]:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) よねさん^^ こんにちは。 返事が遅くな…
よねさん@ Re:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) もんちゃん、ばんじまして。 ほんと、お…
もんちゃん0709 @ Re[1]:○●時々は●○(05/13) よねさん なんとなくわかる気がします。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: