秋桜日記

秋桜日記

2006年02月22日
XML
テーマ: 空手道(580)
カテゴリ: 空手


2人とも師匠から受験の許しを得て、受験することができたのですが、結果は・・・・

長男・・・2級へ昇級
次男・・・3級へ昇級

なんとかあがることができました。

なんとか・・・というのは・・・・

はじめて大会場で昇級審査をうけた長男は緊張のあまり、
形を打つ前の指定形の名前を言うあたりで、失敗してしまいました。

え~・・・あんなに練習したのに・・・
そんなところで、なんで~~~~

そのあと、立て直して、形自体は結構うまくできたのですが、
これって失格かも???←試合だともちろんだめだよね

本人大ショック。
「あんなに毎日、休まず練習したのにさ・・・」


結果受かっていたからよかったけどさ~。
ほんと、なんでもかんでも、心配させる長男君。

師匠曰く。
「大ポカも経験のうちだよ。
 今回のこと、忘れるな。」

ごもっともです。

そして、次男は茶帯になって、うっきうき^^
茶帯(3級)の合格に付け加え、一切マイナスコメントなし。
すごい・・・。
指導員の先生曰く
「今回の結果に安心せず、努力をつづけようね。」
さぁ、茶帯からは超難関の指定形。
1年生の次男にはまだ難しいけど、挑戦していこうね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月22日 22時31分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[空手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もんちゃん0709

もんちゃん0709

コメント新着

もんちゃん0709 @ Re[1]:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) ぱたぱた0053さん 子どものころに囲碁をや…
ぱたぱた0053 @ Re:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) すっかり囲碁の世界から遠のいた、ぱた吉…
もんちゃnn@ Re[1]:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) よねさん^^ こんにちは。 返事が遅くな…
よねさん@ Re:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) もんちゃん、ばんじまして。 ほんと、お…
もんちゃん0709 @ Re[1]:○●時々は●○(05/13) よねさん なんとなくわかる気がします。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: