朝から、長男の習字の宿題を見ていました。
習字を書いているところを見るのは初めて。
え~~~???
筆を寝せて書いてる・・・それじゃ、鉛筆と一緒だよ。
学校でちゃんとならってないのかな。。。そんなはずないよね・・・(汗)
ちょこっと習ったくらいじゃ、身についていないらしく、始筆終筆もいまいち。
(一体どんな字書いていたんだ 爆)
よかった。。。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後は次男の作文。
恒例の週末の作文の宿題。
お題は「一学期に頑張ったこと」
次男は空手の団体戦のことを書くことに。
相当苦労したもんね^^;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
更にその後、空手の全国大会の特訓へ。
かなり厳しい練習なので、とりあえず、見ないことに・・・。
見ていると、私の方が参っちゃうんだよね。
迎えに行くと、長男が個人で指導を受けていました。
だんだん上達はしているけれど、大変そう。
もうちょっとで大会。
頑張れ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先日頂いた、第二弾のサボテンの寄せ植えをしてみました。
うまくいかない・・・全然まとまり感がない。
色も足りない。
明日また考え直そうっと。
保育士が薦める ★買ってよかった おもち… 2009年09月07日
励まされてる 2008年05月14日
PR
コメント新着
フリーページ