秋桜日記

秋桜日記

2009年04月18日
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

K先生  「おい、今年に入って3局くらいしか打ってね~だろ」

もん   「うそ!!! そんなだっけ。。。ずいぶん打ってないんだなぁ。。。」 (← 自分でも何局打ったか自信がない)

K先生  「月謝袋(指導碁用)見てみろ!」

もん   「じ、自習したりしたときもあったもん。 (← 指導碁は受けて無くても練習した日もあったと言いたい)

D先生  「3局ってことはないけど。。。。5局くらい?

なんにしろ、とにかく休みすぎ。

碁会所の営業日と自分の予定(仕事とか)が合わなくなっているんだよね。。。とほほ。

先生も心配してくれて、いろんな方法を考えて下さっています。ごめんなさい。

指導碁

今日は、やけに黒石が・・・ く見えました~~~~

ずっと打っていなくて、久々に打つと、いつもだいたい 「黒石がものすごく 濃い黒に見える」 んだよね。   そんな人いませんか~。私だけか。。。やっぱり

先生に言うと、げらげら大笑い笑うんだけれど。

先生 「あのね、黒石は黒いから黒石でしょ。 当たり前じゃん。クール

もん 「だからさ~、ただの黒じゃなくて、高級な喪服みたいに黒が濃いんだってしょんぼり

先生 「あのね、もんちゃの言う事は私はだいたいわかるんです。でも、それはおかしい。クール

もん 「なんだよ、それ。馬鹿にして。怒ってる

先生 「慣れましたから。。。ウィンク

ま、黒石がやけに黒く見えても、碁には関係ないのですが。。。

さて、碁の方は・・・・

恐ろしく気持ち悪かったですびっくり

何がって・・・黒白黒白黒白って頭の中で前にも増して考えられなくなっていて、ちょっと先のこともわからなくなってしまっていました。

これはとっても大変なことで、一局打つのに全て勘で打つしかないのです。

おかげで、全くおもしろくないし、自分が打った感が無いんですよね。。。いけません。。。こんなんじゃ。

更に、フリカワリになった部分があったのですが、

いちいちここは~白地で~、ここは~黒地で~って確認しないと頭がごちゃごちゃになってしまいそうで。。。だめだ~~~

やっぱり碁石から離れていると、ただの石にしか見えなくなるのね。。。

その石のならびに意味があるとは思えなくなっちゃうのね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

先生と何曜日に練習をすればいいのか、相談しました。

学校も始まったし、仕事の予定もわかってきたので、これからは練習できそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月18日 21時55分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もんちゃん0709

もんちゃん0709

コメント新着

もんちゃん0709 @ Re[1]:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) ぱたぱた0053さん 子どものころに囲碁をや…
ぱたぱた0053 @ Re:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) すっかり囲碁の世界から遠のいた、ぱた吉…
もんちゃnn@ Re[1]:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) よねさん^^ こんにちは。 返事が遅くな…
よねさん@ Re:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) もんちゃん、ばんじまして。 ほんと、お…
もんちゃん0709 @ Re[1]:○●時々は●○(05/13) よねさん なんとなくわかる気がします。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: