秋桜日記

秋桜日記

2009年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

寝読み

今日の女性教室に行けば、Tさんに会える!

そう思って仕事の後、急いで碁会所に行ったら、すれ違いでした号泣

がっかりだよ。。。とほほ

駐車場でそのまま帰宅しようかと思ったけれど、おにぎり(昼食)まで買ってきたので、碁会所で勉強することに。。。

しかしだ。。。

午前中の保育の仕事がかなりハードで、肉体労働だったので、激しい睡魔が襲ってきます。

いかん、何しに碁会所に来たんだ。(以下 青字 心の声)

おにぎり食べに来たんじゃないぞ。

がんばれ、もん

図書館で借りてきた本を読んでいるんだけれど、いつのまにか寝ていて。。。

寝ていたかと思ったら、また読んで。

読んだかと思ったら、また寝て(爆)

こんな本読んでるからいけないんだ! 棋譜並べしよう!!  本のせいにしている(笑)

そう思って並べたのが、これ↓

荒らす碁

今日なんとな~く並べた碁が、これ。

趙治勲と苑田先生の碁 

先生 「苑田?武宮?」

もん 「苑田先生だよ。」

先生 「やっぱりね。あ~、その碁は。。。たしか。」

隣で見ていて、数手でどの碁だかわかるって、ほんと先生の特技だねスマイル

もん 「お~、黒(苑田先生)いい感じ~ おもしろ~い ダイナミック~ 

先生 「あ、それね、 荒らしがすごいから 。」

だからさぁ。。。見てわかるからってさぁ、その先を言っちゃダメじゃん~クール

って、ちょっと思ったけれど、先生が言った意味がその後よくわかることに。。

広~い黒の中央の地に、ぽつんと一つ白石(趙)。。。太平洋に浮かぶ小島みたいに。

その石が、あれよあれよという間に。。。目ができてびっくり

パチン。。。これで、多分二眼できてる。。。??

解説を読んだら、やっぱりこの手で 二眼 できて、黒の地がなくなってしまいました。。

なんじゃこりゃ。

荒らしがすごい。 ほんとだ。。。狐につままれたような碁でした

狐につままれた後、また午後の保育の仕事へ戻りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 22時10分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もんちゃん0709

もんちゃん0709

コメント新着

もんちゃん0709 @ Re[1]:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) ぱたぱた0053さん 子どものころに囲碁をや…
ぱたぱた0053 @ Re:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) すっかり囲碁の世界から遠のいた、ぱた吉…
もんちゃnn@ Re[1]:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) よねさん^^ こんにちは。 返事が遅くな…
よねさん@ Re:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) もんちゃん、ばんじまして。 ほんと、お…
もんちゃん0709 @ Re[1]:○●時々は●○(05/13) よねさん なんとなくわかる気がします。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: