どうしても、なかなか頭に残らないものって無いですか?
この漢字、どうしてもいつもひっかかる。
間違えるわけじゃないけれど、書く前に手が止まる。
小学校3年くらいの時かなぁ、長男は 「調」 という字がどうしても苦手で、
調合・調理・調整・・・・・この調と言う字がつく熟語になると、間違ったり、手が止まっていたりしてました。
私もそういう字があるんです。。。
私が小学校の時、どうしても手が止まったのが。。。
「寒」 という字です。
しかもね。。。下の テンテン の向きがどうしても考えないと書けないの。
何度も何度も練習して、やっと向きを覚えたんだよね。。。
他の漢字はそんなに辛くなかったのに、どうしてもこのテンテンだけは苦手だったなぁ。
棋譜並べ でもどうしてもひっかっかる手があります。
何度か並べて他の石は並べられるのに、その石だけはちょっと手が止まるんだよね。
意味がわかっていないからなのかな^^
不思議![]()
PR
コメント新着
フリーページ