つくりたべ日記

つくりたべ日記

2019.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
成城石井でブラブラしていた時に見つけたモンブランです。もっと大きいやつもあって、ホントはそっちが食べたかったけど、食べきれないからこちらの1人分ケーキをチョイス
見た目がお気に入りのケーキ屋さんのモンブランにちょっと似ているけど、クリームの色やトップにマロングラッセが乗っていないところが違う。そしてちょっとだけ安い





クリームが滑らかでおいしい!
栗の風味は少なめなんですが、なぜだか濃厚に感じます。それでいて、さっぱりしていてしつこくない…



何がヒミツなのかなー?と思って材料を見てみたら、白あんが入っているんですね~びっくり
白あんのおかげでコクがプラスされ、油脂分を抑えることができるのでクリームが軽めに仕上がっているのかもしれません(栗の分量も抑えられますからコストダウンにも繋がりますね笑)。


洋酒も入っているので、それのおかげで栗の風味不足もそこまで目立たなくなっています
でもこれ、中央に栗の甘露煮が入っているのかと思わせるビジュアルだけど、実はこの部分も栗クリームでできています
美味しいのでいいけど、ゴロっとした栗の食感や風味を期待すると、ちょっとガッカリしてしまうかもしれません;


でも、よく考えられたバランス。下のスポンジの量も欲張ってないから丁度良くて、最後まで飽きずに食べられます


最初の一口は「甘いな~」と思いましたけど、意外とおいしく完食できました!
個人的な好みを言わせていただけるなら、生クリームの甘さはもうちょっと抑えられていても良さそうです

1個439円(?)くらいだったと思いますが、詳しい価格は忘れました;

コンビニよりは高いけどケーキ屋さんよりはお安い、美味しかった!満足。
ごちそうさまでした~!!

原材料…乳等を主要原料とする食品、白あん加工品、栗加工品、加藤栗ペースト、卵、砂糖、小麦粉、洋酒、油脂加工食品、マーガリン、転化型液糖、カラメルソース、ソルビトール、加工でんぷん、調味料(アミノ酸)、乳化剤、香料、着色料(クチナシ、ウコン、カラメル)、PH調整剤、増粘多糖類、膨張剤、(原材料の一部に大豆、ゼラチンを含む)




【送料無料!】実店舗で30年以上も人気No.1の看板ケーキ銀座ル・ブランの『モンブラン』5寸サイズ【誕生日】【記念日】【smtb-T】【内祝い】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.12 23:00:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: