HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.21
XML
ピアノ会 この日記の登場人物
 先々週の日曜日の出来事なんだけど、
 実は、ウニやんのお友達の「 うささん 」の
 ピアノの発表会に行って来たんだよね~。
 シュタインウェイだよ。スゴイねー。
 音が綺麗だった。
 って言っても、詳しくないんだが・・・。



ニコライ、カテゴリーいよいよ変える日が来たか?
みたいに思っていたんだけどね、ま、変えないで置いとくや。

最近、我が家で聞いているミュ~ジックといえばねぇ、
ノジヲは、お百姓さん?田舎もん?とかいう人たちが気に入ってるらしいよ。
ロス・キャンペシーノス!Los Campesinos! / We are beautiful...
画像無いんだ。Los Campesinos、英語だとキャンペシーノスって読むのかな?
スペイン語の、カンペシーノスだよね、田舎の人たち・・・。

で、先々週の土曜日に、多分ノジヲは、
この 「田舎の人たち」 のCDを買いに、
DISC UNIONに行ったんだよね。ついでに、隣のコメダでコメったのだが、、、


その代わりに、日曜日、うささんの発表会だったから、
ウニやんが、珍しくもクラシックのCD買ってた。
うささんにプレゼントするとか言って・・・。
debussy ■Debussy: Complete Works For Piano
↑コレ買った。スゴイんだよ、ドビュッシーのピアノ曲CD5枚組!

なんじゃ~?っていう、知らん似たような曲がいっぱいあんの!
ま、ともかく、すごいいっぱい入ってるから・・・なんせ6時間16分。
これで、ここ10年15年、うささんのピアノ練習課題はバッチリだ!(ぇ、



昔、良く弾いてたんだってさ、ドビュッシー。
Aldo Ciccolini/ Debussy's Passepied

あと、ウニやんは自分用に 「プーランクの4本腕のピアノ集」 も買ったんだけど、
先週、実家に行った時に聞いて、そのまま置いてきちゃったんだってさー。
んなわけで、最近、ウニやんだけの時はねぇ、
三味線でもなく、
洋楽っても、カントリーでもロックでもフォークでもなく、
どうやら、クラシックを聴いてるらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 18:42:42
コメント(10) | コメントを書く
[気になるミュ~ジック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: