HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.01
XML
カテゴリ: グラミー賞
こんばんわ〜、ニコライです〜 

今日も更新が遅くなってしまいましたが・・・
「グラミー賞、予想して当てよう!」
はい、カントリー部門のグループorデュオですよ〜。

ノミネートについてはコチラ・・・
55th.Grammy Nominees

そして、
恒例の「あめりかん・ぱい」さんの企画。
【第55回 グラミー賞予想クイズ】


27. Best Country Performance


(リンクはyoutube)
Even If It Breaks Your Heart / Eli Young Band
(2) Pontoon / Little Big Town
(3) Safe & Sound Taylor Swift & The Civil Wars
(4) On The Outskirts Of Town / The Time Jumpers
(5) I Just Come Here For The Music / Don Williams Featuring Alison Krauss


TimeJumpers_9148rgb-275x275.jpg


でも、ヴィンス・ギルとその仲間たち、
タイム・ジャンパーズ
の方を押しとく。
(商品画像がなかったんで、写真読み込んだら、デカクなり過ぎた


二つに一つって?(・・)?
ズバリね、(4)か(5)。

ありえねぇ〜って思うだろうけど、
グラミー賞だから、(4)か(5)なのっ!

(4)は、オジイサンたちのビッグバンドで、
なんかもう、アメリカ〜ン伝統芸能を聞いてる感じ。
でも、ヴォーカルに、グラミー的アーチストで、

ヴィンス・ギルがいる。
タイム・ジャンパーズは、
ギルおじさんと仲間たちバンドなんだよ。強力だ。

(5)は、カントリー界の伝説的大御所のドン・ウィリアムスが、
あのグラミーさん偏愛アーチストである、
アリソン姐(Alison Krauss)をフィーチャリングしてるなんて、
グラミーさん的には、条件反射で投票しそうな曲だ。

だからして、スゴク迷う。
ハッキリ言って、(5)の方が有力かもしれない。
しかし、アリソン姐は、獲り過ぎている。
もう、今までに30個*くらい(?)グラミー賞を獲っている。
(*38回ノミネートされて、その内27個受賞してる。この確率、異常だよね?)
タイム・ジャンパーズは、アルバム全体としても評価が高いので、
ニコライは、敢えて、(4)の方を予想してみたい。

(1)は、ABCドラマ『ナッシュビル』の主題歌で、
カントリーチャートでも2週#1を記録した大ヒット曲。
(2)は、秋にカントリーチャートで#1になったヒット曲だよ。
売れた曲、よく流れた曲といえば、
(1)(2)だけども、こういうポップスグループよりは、
グラミーさんは、伝統芸能を好むと思う。

(3)は、映画『Hunger Games』の主題歌で、
テイラーちゃん(Tayler Swift)が、
自ら発掘したデュオ(Civil Wars)とコラボした曲。
当然ながら、チャート上はヒットしたが、
あんまり感心しないのだ。
これは、ニコライの個人的な意見ではなく、
「テイラーの歌が下手で、良い曲に聞こえない」
という、ファンのガッカリコメントも多いのだ。
なので、いくらグラミーショーへの貢献度が非常に高い、
アイドルのテイラーちゃんの歌だとしても、
貫録の(4)(5)には、まったくもって、
太刀打ちできないだろう、と思うのだ。

ノミネート曲は、次のアルバムに入ってるよ〜〜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.05 10:36:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: