いっちこねっと

いっちこねっと

PR

2006年05月27日
XML
カテゴリ: ひとりごと
研修で写真管理のことが話題になりました。

写真は、デジカメ、フィルムと両方撮りたい。
フィルム写真はアルバムに貼り(残すもの)、
デジカメは人に伝えたり、年賀状などの印刷用(記録や一過性)としてきました。

他人がどうであるかは考えず、自然とそうしてきました。


「もうデジカメしか使っていません」

と複数の人に同時にいわれ、ちょっと驚きましたが、
どちらかといえば、驚いている方がどうかしているか・・・

最近のカメラ売り場の様子やプリンターやプリントサービスのCM、


デジカメ写真はPCでみると解像度の高い写真はでかすぎてみにくいと思っていましたが、
プリントしようと思うとできるだけ精細にとりたいはずであり、
解像度は高ければ高いほどいい・・・はずでもあり、店頭にそういう売り文句が並ぶのもわかります。

じゃあ、自分はどうするか?
多くの人がそうだから、そうするか・・・とまでは思えていません。現在のところ。

【心のつっかかりその1】
プリンターで印刷した写真を長年保管したとき、どうなるか?
フィルム写真は、明治時代だのみているので、
なんとなく、とにかく残るというような安心感がありますが、
印刷したものの色あせはちょっと予測ができません。

ファイルを残しておけば、もう一度印刷すればいいじゃん!といわれたらそうかもしれません。


【心のつっかかりその2】
デジカメ写真の写真は、なんか、違う。
色合いが違うような、遠近感が欠けるような、
偏見かもしれませんが、まだフィルムの方がいいような気がします。

【心のつっかかりその3】

よくネットにアップされたアルバムをみるのは楽しい。
あれがpc内で管理できればそれでいいかもしれないけれど、
バージョンアップとかあるけれど将来にわたって使い勝手を維持できるのか?
確信がもてない。


現像したフィルムやアルバムは場所を取るので、
今の生活なら、電子的な方がいいかもしれません。
ちょっと調べてみて、デジカメ写真の管理を考えてみようと思います。
でも、当面フィルムなしは不安だなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月27日 12時47分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

コメント新着

いっちこ @ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★ @ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ @ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123 @ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ @ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: