じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



​2024年2月21日水曜日​



こんにちは

​我が家の黄梅は咲き始めました
家庭菜園の資材や肥料が入っているプレハブ倉庫の隣で咲いています
黄梅と名が付いていても梅の仲間ではなくジャスミンの仲間だそうだ
英名は「ウインタージャスミン」と呼ばれているらしい
中国名は「迎春花」と呼ばれている(Wikipedia)より
しかし昨日は迎春花ではなく迎夏花になってしまいました

今使っているノートパソコンは友人より頂いたもの
キーボードがほとんど使えなく外付けのキーで打っていたそうだが
私も頂いた当初はそうしていたがやはり不自由で直した
バッテリーを外し背面のキーボード裏のネジを外して
上部のカバー外しのが割れてしまいそうでしたが無事修理完了
キーの間に異物が詰まっているだけでした
それから10か月ほど使ったらRキーのみ押した戻る時異音がする
軽くタッチしたら問題ないが妙に気になる
交換用キーボードを探したらまあまあ高い
交換せずまた分解して何か詰まっていないか見てみようと思う

昨日はゴールデンウイークの頃の陽気でした
でも今日からしばらくはまた寒い日がつ続くらしい
それだけなら良いが雨や雪の予報が多いのが気になる
東京の雪は2,3月に多いので異常な事は一つも無いのでしょうが

春の近い今の時期の空模様は安定しません
午前中いつもお世話になっている農家さんに行ってきました
トウモロコシの種まき時期について聞いてきましたが
今年は来月3月中旬の頃になるだろうと農家さん
暖かい日もあれば寒い日もあり空模様もこのところ安定しない
種まきはまだ先のようで家庭菜園の準備は今月はする事無しです
昨年は2月25日が初めの種蒔きだったので今年は収穫時期が遅れそう
その分発芽率は良くなるはずだがこれもお天気任せの自然任せだ



黄梅












​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月21日 07時13分26秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

中休み New! team-sgtさん

梅雨入り New! 案山子1014さん

車庫の横で 咲いて… New! 蕗さん8256さん

6月26日 記事更… New! 紅子08さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイの季節(06/26) New! 色も形もとりどりの沢山のアジサイの花、 …
タヌキの子 @ Re:アジサイの季節(06/26) New! こんばんは~ 沢山のアジサイですねぇ~。…
岡田京 @ Re:アジサイの季節(06/26) New! 梅雨時の紫陽花は、しっとりして葉っぱに…
marnon1104 @ Re:家庭菜園の野菜収穫中(06/25) New! 誠意を込めて作られた作品、 茄子にトマト…
岡田京 @ Re:家庭菜園の野菜収穫中(06/25) 雑草には呆れますね。昨日駅前のバスター…
タヌキの子 @ Re:家庭菜園の野菜収穫中(06/25) おはよ~ キュウリ、トマトに続いてナスの…
marnon1104 @ Re:家庭菜園のトマト色付きだしました(06/24) トマトが色づいて来ましたね、楽しみです…
蕗さん8256 @ Re:家庭菜園のトマト色付きだしました(06/24) トマトの大きいのが 成ってますね。トマ…
岡田京 @ Re:家庭菜園のトマト色付きだしました(06/24) トマトもまもなくたくさん収穫出来そうで…
タヌキの子 @ Re:家庭菜園のトマト色付すきだしました(06/24) おはよ~ トマトにも害虫きますか。 そう…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: