じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​2024年5月23日木曜日​



こんにちは

​今日は昼先月見草の写真の紹介です
川上散歩道の数か所で咲いていました
雨の後写真撮ったので水滴が付いて輝いています

昨日は少し遅れて家庭菜園の野良作業開始しました
理由は前夜雨が降って地面が濡れていて土を踏み固めぬよう
先ずはトウモロコシの追肥最初の2作までは二度目の追肥
3~7作目までは1回目の追肥をしました
その後トウモロコシの雑草少し目立ったところ2作草取り完了
早くも2度目の草取りが始まりました
次はサトイモの1回目の追肥、土寄せは数日たってから
まだ芽が出たばかりのところもあるので様子見です
スイカにも追肥少しだけしました
ウリハムシ除けにきらきらテープを張りました
オニヤンマの作り物も脅しで付けましたが効果は未だ分かりません


\6匹セット/ オニヤンマ 虫よけ 正規品 6匹セット おにやんま 12cm級 フィギュア ストラップ付き 安全ピン付き 蜻蛉 トンボ 昆虫 キーホルダー ブローチ アウトドア キャンプ ハエ 蚊 害虫 蜂除け 電池不要 6匹セット 釣り アウトドア 意匠番号1725643

野良仕事の休憩場所(屋外屋根あり)のテレビが故障した
製造から21年経つテレビ2.5年前に引き取ってきた
CRT式でしたが地デジが見られて重宝していました
故障はは偏向回路の故障と思うが今更修理する気にもなれなく
予備で取っておいたテレビと入れ替えました
今度はLCD(液晶)32インチと一回り大きくなり
見やすくなりましたが元はリモコンが無かった
リサイクル業の友人に余分なリモコンあったら欲しいと
そう言って置いたらすぐに純正の中古リモコン持ってきてくれた
パソコンのディスプレーにもなる端子もあり
外で大画面でパソコンも使えそうだが使う事無いか?

キュウリに花が咲き小さな実がついています
一番大きな実が細めのウインナーソーセージ位
まもなく新鮮無農薬有機栽培のキュウリが食べられそうです


昼咲月見草









キュウリの花、小さなキュウリが付いています

キュウリの花


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月23日 06時30分12秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昼咲月見草・家庭菜園のキュウリの花(05/23)  
蕗さん8256  さん
ひるざき月見草の花 今道端に一杯咲いてますね。可愛くて大好きです。キュウリの花も 小さな実も着いて 楽しみですね。 (2024年05月23日 16時43分19秒)

Re:昼咲月見草・家庭菜園のキュウリの花(05/23)  
marnon1104  さん
雨上がりに草花を観ますと、雫が光って
とっても美しいですね。
こちらでも見かけるひるざき月見草の花の
薄ピンク色がとても綺麗ですし、赤ちゃんキュウリは
まるで黄色いドレスを着けているみたいです。 (2024年05月23日 17時36分38秒)

Re:昼咲月見草・家庭菜園のキュウリの花(05/23)  
岡田京  さん
雨上がりは、植物が元気になりますね。
いつもながら、電気屋さんは横のつながりがあって良いですね^^ (2024年05月23日 17時52分41秒)

Re:昼咲月見草・家庭菜園のキュウリの花(05/23)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
雑草って奴はしぶといですね。
何度取ってもまた生えてくる。
この雑草って奴が、美味しい野草だったら畑は雑草だらけにしておくのに。
追肥もいらない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
世の中旨い具合には行きませんね。
TVの中古は捨てるくらい集まるでしょうから、良いですねぇ~。
おいらが使ってるTVなんか初期型のアクオスです。
ワイド画面じゃないから、画像がほっそり見えます( ´∀` ) (2024年05月23日 21時05分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

サラスパサンドイッチ New! mimi2385さん

次に植えるものが New! こ うさん

16日の日記 New! hiroyukixhpさん

【楽天ブックス限定… New! inkyo7さん

人との出逢いは一期… New! さえママ1107さん

コメント新着

タヌキの子 @ Re:今年の枇杷は不作か、食べたら酸っぱかった(06/15) New! こんばんは~ 枇杷も表裏あるんでしょうね…
marnon1104 @ Re:今年の枇杷は不作か、食べたら酸っぱかった(06/15) New! 琵琶の木も植えられていたのですね。 家に…
岡田京 @ Re:今年の枇杷は不作か、食べたら酸っぱかった(06/15) 待ち望んだ雨もひょっとしたら、豪雨にな…
蕗さん8256 @ Re:今年の枇杷は不作か、食べたら酸っぱかった(06/15) 枇杷は もう少しですね。日が照ると色が…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: