PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

クマさんが喜寿をむ… New! teapottoさん

秩父餅のやわらかさ… New! ハピハピハートさん

--< 週休2日制適用… New! いわどん0193さん

記念品 New! チビX2さん

移行できず…ヽ(*。>Д… New! とらきーちゃんさん

「結婚しない決断を… New! tckyn3707さん

検査終了 New! エンスト新さん

サクラソウ・トリク… New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

nik-o @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! 新聞社の方からのインタビューでしたか。 …
naomin0203 @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! お久しぶりの方、初めての方、皆さん楽し…
chiichan60 @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! 今晩は。 安城ボランティア活動。お疲れ…
かずまる@ @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! さえママさんお晩でございます! ボランテ…
tckyn3707 @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! こんばんは。 コメントありがとうござい…
こ う@ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! こんばんは ボランティア活動 お疲れさま…
いわどん0193 @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! >初めて参加して下さったTさんは東浦町か…
nik-o @ Re:ボランティア活動・生命のメッセージ展へ(02/16) New! ボランティア活動お疲れさま。 忙しい中…
naomin0203 @ Re:生命のメッセージ展設営お手伝い(02/15) メッセージ展設営のお手伝い、お疲れさま…
こたつねこ01 @ Re:生命のメッセージ展設営お手伝い(02/15) コメント有難うございました(^‐^) 「メッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月17日
XML
カテゴリ: お出かけ
​​​​​​ 昨日午前中はちょっと用事があり出かけました。
午後はある新聞社の方が「歩車分離式信号機の規制緩和の件で話を聞きたい」とメールで連絡をいただいていたので我が家近くの喫茶店で会ってお話しました。記事になるかどうかはまだわかりませんが歩車分離式信号機の事をネットで調べて私たちに連絡をくださったそうです。被害者遺族の私たちに協力できることはさせていただこうと思っています。
我が家の次女と同じ年の若い女性記者さんでした。 ​​​

最近私は毎日ブログを書くことも、ブログの内容もこんな風でいいのかなと迷いが出ています。 一層のこと一度ブログリセットをした方が良いのかと思っていたのですが こうして発信を続けることで誰かに見つけてもらって繋がるご縁もあることを思うと簡単にはやめることはできないと実感しました。 だからブログはやめないつもりです。ただ少しずつ見直しは必要なのかもと考えているんです。
今年はさえりん亡きあともうすぐ6年で七回忌、節目の年なのかなと思っています。ブログだけでなく私生活全般も変化の一年だと思っています。どう変わっていくのかはまだわかりませんが決して後ろ向きでマイナスな気持ちではありません。
前を向いてさらに一歩進もうという前向きな気持ちの変化なんです。
だから心配しないでくださいね。

昨日午後3時前には記者さんを駅まで送ったので、次女に連絡して一緒に出掛けました。実は次女から「一緒に行きたい場所があるから終わったら連絡してほしい」と頼まれていたのです。次女が行きたかった場所は ポートメッセなごやで行われていた「クラフトマルシェ」 です。昨日午後5時まで行われていたのですが出かけたのが遅かったので1時間くらいしか見れませんでしたが、すごくたくさんのお店が出ている賑やかなマルシェでした。クラフトというと私が作っている様なクラフト紙バンドを連想しましたが紙バンドのお店は1軒しかなく、殆どがアクセサリーや可愛らしい小物や雑貨のお店ばかりでした。キッシュやクッキーやサーターアンダギーなど手作りおやつを販売しているお店もありました。若い女の子が喜びそうなお店ばかりです。次女はピアスや犬のイラストシールなどを買いました。可愛いお店がたくさんあってオバサンの私もワクワクしました(^-^)終了間際にキッシュが半額になっていたので嬉しくなって買い、さえパパのお土産に美味しそうなプリンも買いました。

​​​​
かわいくて魅力的でつい手に取ってほしくなるような商品ばかりで私たちにはまだまだお店を出すまでにはなれないなあっと実感(^-^;ちょっと圧倒されて、でもワクワクしながら楽しみました。とってもいい刺激になりました。

(次女と一緒にポートメッセなごやのクラフトマルシェでお買い物)


午後5時の閉店までいましたがまだ少し見れなかったお店もあり残念でした。今度機会があったらもっと早く出かけてゆっくり見たいなあっと思いました。

ポートメッセなごやの会場を出てから、私はお昼ご飯も食べていなくて次女もまともな食事はしていなかったようで2人ともすごくお腹が空いていたのでレゴランド近くのお店を見に行きました。次女が「ここはどうかな??」と見つけたのは「京都牛カツ」のお店でした。この牛カツは昨年5月にさえパパと横浜へ旅行した時に桜木町駅近くで晩ごはんに食べたお店でした。 次女の奢りで牛カツの定食をご飯キャベツお味噌汁もお替りしてたくさん食べちゃいました(≧▽≦)

(次女と一緒に昼晩兼用ごはん)


昨日は一日バタバタといろいろあった日でしたが、次女とこうして一緒にお買い物したり食事をしたりこういう時間がとっても倖せでした。いつまでこんな時間が続くのかなっと考えちゃいました。 次女、誘ってくれてありがとうね♡


​(さえりん7歳1カ月 次女と近所の幼なじみKちゃんと花火)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月17日 11時57分19秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: