カテゴリ未分類 0
全23件 (23件中 1-23件目)
1
たぶんこの頃飼い始めたと思うので、付き合いだして5~6年になるプレコです。いつものようにえさを落としてやったら...あ、頭の上に~!!もうちょっとアップじ~っとして微動だにしません。結構長い付き合いだと思うけどなかなか馴れた感じを出してくれないです
2016.01.27
コメント(0)
今朝も寒いッス車の窓が凍ててます。
2016.01.26
コメント(0)
庭できのこ発見!!何茸なのかな?きのこ三連星
2015.04.22
コメント(0)
お菊虫の様子を見に、お墓に行ったところ、あ!!もぬけの殻下から撮ったところです。近くをジャコウアゲハと思われる黒いアゲハが舞っていました。ひらひら飛んでじっとしてくれないので、未熟な私は残念ながら写真を撮れませんでした無事に羽化したのかな
2014.05.04
コメント(0)
またまた、お菊虫お菊虫の様子を見にお墓へ!あ!!いたいたう~ん、やっぱり変わった様子は見られません大丈夫かな?
2014.04.11
コメント(0)
先日のお菊虫が気になって再びお墓へ!う~ん、特に変化なし!!かな
2014.03.23
コメント(0)
ご無沙汰してます、井蛙idoaです。ぐうたらしているうちに2014年も、もう3月月日の経つのが早いです。老化でしょうか?いいけどさて、そんな横着なワタクシが重い腰を上げたのはお墓参りに行って、見慣れない物に遭遇したからです。あまり、いや、かなり可愛くない写真です、ご注意くださいませ。灯篭の張り出した底の部分にありました。きのこかと思い、『こんな所に生えちゃって、お世話の行き届いてないのがバレバレと、草でつつくと、左の方がきゅ~っと少し縮んだのですえ?え~~~~~~~え~~~~?!きのこじゃない!!てか、植物じゃ無いって事??良く見ると、右上の方、黒いツノっぽいモノで留まっているようにも見えます。恐る恐る真下からも撮ってみました。アメフラシ??いやいや、ここは海じゃないッス未知の生命体??ひ~~で、ネットで調べた結果、『ジャコウアゲハ』のさなぎで決まりかなと思います。番町皿屋敷のお菊さんにちなんで、『お菊虫』とも言われるそうで、ワタシがびびったのも、仕方ないと言うことで。。。じっくり見ると、確かに糸が胴体にまわっています。でも、さなぎって縦にくっ付いているイメージなのですが、これ、水平なのです。頭に血が上らないのかな?なにはともあれ、立派に羽化できますように!つんつんつついてゴメンです。
2014.03.18
コメント(0)
一月に生まれたグッピーたち、かなり大きくなりましたアレから何度か出産があり、第一弾のグッピーたちは写真左の赤ちゃんケージ、右の子供ケージを経て親たちと一緒にえさを獲れるほどになりましたシロメダカも彼らとしては大きくなったのですが、サイズとしては、生まれたてのグッピーより小さいです
2011.03.21
コメント(0)
グッピーの出産に刺激を受けたのか、元からの住人、白めだかも産卵ラッシュですさかのぼる事8ヶ月前、息子が友人家から貰っって来た時から大人だったのに今?このタイミングで?しかし彼女たちはお腹にたまごをくっつけたまま、何とかして欲しそうにこっちを見ていますな気がします。正に轍鮒の急!ひょえぇ~~『産卵には浮き草が必要!』とめだかの飼い方本にありましたが、今は冬無理ッスネットで調べると、『アクリル毛糸でもOK』との事早速タッセル状の房を作り入れてみると...お!!一個卵が産みつけられていますしかし成功したのは、その一個だけ。相変わらずお腹にくっつけて泳いでいる者毛糸に卵が付いたのに自分も繋がったまま捕まっている者更に調べると『筆で優しく取りましょう』小さい容器に隔離し、毛糸の切れ端に誘導するように筆でめだかを撫でながら格闘するうちどうやらコツを掴めた気がペットボトルの即席ケースでゴメンね。無事に育ってくだされ
2011.01.16
コメント(0)
昨秋ペットショップのオープン記念でグッピーのペアを貰ったのですが、最近、出産ラッシュなのです。気が付くとちっこい赤ちゃんグッピーがひょろひょろと漂っていてあわてて『タモで救出してケースに隔離する』の繰り返し。大きさ比較に一円玉を並べてみました。元気に育ってくれたまえ
2011.01.10
コメント(0)
ぶり園長さんのふうせんかずらは、放任気味の劣悪な環境にもめげず 相変わらずのやせっぽっちですが種を付けました そしてこの写真には、あるモノが写りこんでいます 脅かしてゴメンなさいm(_ _)m 最近ここらを縄張り?にしている蛙でした
2010.08.29
コメント(0)
いつもナイスなアイデアとセンスで素敵なクラフトを生み出されるぶり園長さんのトレードマークの成り立ちを拝見していて、いただいていた事をすっかり忘れていたフウセンカズラの種あれから急いで蒔いたところ... こんなに立派に芽吹きました!! 5粒とも蒔いたのですが、現在顔が見えるのは4つ。 ちょっと鉢が小さかった気がしますが、 移植は『やや嫌い』だそうなので、このまま頑張ってもらいます! 上手にお世話しなくっちゃ 看板はダ●ソーの『ガーデンピック 苗マモルくん』です。
2010.05.28
コメント(6)
10月12日付けの読売新聞の地域のページで『ハナデンシャ』という海洋生物の記事を発見「何 それ?」と、展示されている山陰海岸学習館に見学に行きましたウミウシの一種だそうですウミウシって海底を這うだけかと思っていたら泳ぎも出来るんですね!ふわふわ、ゆらゆら、漂っていました中が透けて見えるので、なんだか くずまんじゅうみたいな感じです飾り付けた綺麗な『花電車』みたいなので、そう呼ぶそうですなぜかイカも同居していました
2009.10.23
コメント(0)
昨日ゲットしたエギを試すべく、いざ海へ先日と同じ網代に来たのですが、今日は魚たちの食い付きが良くないです。それでも釣果は、小鯵67匹ぐれっぱ(グレの子供だそうです、例の黒い美味しくないと言われた魚の呼び名)6匹めばる2匹何かひょろんとした魚1匹←帰ってもらった石鯛1匹真鯛2匹ウマズラカワハギ2匹ばい貝6個でした。すいません 真鯛2匹とウマズラ2匹、ばい貝6個と小鯵の何匹かは知らないおじさんの釣果です。釣りというよりエサまきのような私の姿を哀れんで、くれたのだと思います。ありがとうございましたm(_ _)mおじさんは防波堤の突端での投げ釣りだそうです。貝が釣れるなんて不思議鯛は塩焼きに、後は煮付けと鯵は南蛮漬けに変身美味しくいただきました 可愛くないです。注意せよ タイノエ貰った鯛のしご(調理の下処理)をしていたら、口の中に..誰かが引っ張り出してやりましたあっ!これは、いつぞやTVの『変わった生き物100』とかいう番組で激レアランキング2位で紹介されていたタイノエじゃないの節足動物門甲殻綱軟甲亜目フクロエビ上目等脚目ウオノエ科の魚類寄生性甲殻類ふな虫や、団子虫の仲間だそうです。大きい方がメスで、お腹にたまごを持っています。海を漂っている時は雌雄の別は無く、最初に宿主にたどり着いた個体がメスに、後のがオスになるそうです。鍵爪で、口の中にしがみつきます。釣りなどで、メスだけ針に掛かったりすると残ったオスがメスになるそうです調べているうち、『鯛之福玉』という記載にアタリました。『鯛之九つ道具』という縁起物のひとつです。その九つ道具を持っていると、物に不自由なく幸せになれるのだそうで、『鯛之鯛』もそのひとつです。...とりあえず置いとこうあっ!!エギですが、イカが見当たらずさっぱりでしたタコも今日は姿を現さずTT いずれまた...
2009.09.25
コメント(10)
監督の立案で、海釣りに!!と言ってもサビキですが... 鳥取市福部町にある岩戸漁港に到着!!ところが、波間に不気味な物体を発見です噂に聞くエチゼンクラゲかな海面に出た傘の表面が濡れたキャンパス地のようで ザラっとした感じに見えます。ゆらゆら漂ってるので、監督がタモ網でちょっかいを出そうとした所何かを察知したかのように 傘をワフワフしながら去って行きました。う~ん、侮れませんクラゲに出鼻を挫かれて、ちょっと凹んだのと通りすがりのおじさんの『網代の方がええで』というアドバイスで河岸を変える事にします 岩美郡岩美町網代の網代漁港に到着!!竿を入れた途端に、小鯵がドンドン喰い付いて針から外す クーラーボックスに入れる 竿を海に入れる釣れる 針から外す クーラーボックスに入れる 竿を海に入れると大忙しでした。釣果は、小鯵136匹、黒い美味しくない(以前釣れて喜んでいたら、見知らぬおじさんが言ったTT)魚20匹ウマズラカワハギ1匹でした。空揚げと煮付けにして、全部美味しくいただきました 途中、タコがエサかごに乗って上がって来たり←逃げられた。こいつは茶色小さいウツボが釣れたり←丁重にお引き取り願いましたタコにエサかごを取られたり←エサかご抱えてエビを食べてた牡蠣の殻が釣れたり←タコか!タコの仕業だな紫色のタコが体色を変えながら泳いでいたり←監督のエサかごが当たって墨を吐いた色々、楽しかったです 帰りに『浦富海岸 島巡り遊覧船』の売店で食べたイカ墨ソフト 生臭くもなく、あっさりとした味で美味しかったですソフトクリームの左後方にみえるのはイカがスルメに成るべく、がんがん回る装置です
2009.09.19
コメント(4)
雨の降る中、近所の川岸で見かけました。何を思って佇んでいるのでしょう。魚を狙っているのでしょうか?ゴミを捨てる不埒な輩がいないか見張っているのかも知れません
2009.07.26
コメント(4)
某ショッピングモールの駐車場の路面です。なにやら、小枝のような物が散らばっています。見上げてみると...鳩の夫婦が巣作り真っ最中でした。メスでしょうか。巣材を探しに飛び立つ前の小休止♪無事に完成するといいね
2009.07.21
コメント(0)
久しぶりに京都市動物園に行ってきました。前回、名前を憶えられなかったカリフォルニアアシカ !名前は『えびす』くんです。餌やり5分前に見に行きたところ、モウしっかりスタンバイOK一日に鯵10キロを食べるそうです続いての登場は、アムールトラのビクトル君そんなに暑い日では無かったのですが水の中で玉遊びに興じてました隣のオリではジャガーのグランテ君がペケーナちゃんに乗っかって、五月蝿がられていましたふれあい広場のミニブタはトンフルエンザの影響でふれあい中止。ペンギンたちは抱卵中。きりんの龍王君には6月くらいに、きょうだいが生まれるそうです今回もホヨヨ~~ンと見ていたら閉館時間になっちゃって、見残しがTT便秘気味のニシキヘビとか、新入りのマムシにも会いたかったのに…そうだ!ホッキョクグマのポール君が肝不全でこの22日に亡くなったそうです主を失ったオリで、プールの水が揺らいでいました
2009.05.27
コメント(8)
この間、イタチを見てから、また来ないかなあと待っているのですが会えませんそれでも、日に日に柿に食べた跡があるので期待していたのですが本日のお客さんは…鳥でした。渋柿なのに、大丈夫?昔、熟してから味見した時やっぱりピリリと渋味が残っていた気がするんだけど君たちは平気なのかなあ
2008.12.13
コメント(0)
ウチの二階の物干し場でカメムシ退治に勤しんでいる昼下がり何やら、枯れ葉が密やかにカサコソと音を立てます。風に吹かれてというより、もっと人工的というか足音を忍ばせているような??音のする辺りを窺ってみても特に怪しい所は見えません。首をひねりつつ、再び、カメムシ退治に戻ろうとするその視界の端に茶色の物が!?ん?と見る間に『よっよっ』という感じで柿の木を登って行くではありませんか!!何?え?イタチ? イタチ!そっと携帯を持ってきて写真を撮ったのですが、残念、尻尾と後足しか写ってないです。写真の右上に写っています。ピロンと長いのが尻尾ですぐ横のが右の後ろ足。陰になった左足は前に出ています。この後また、『よっよっ』という感じで木を降り去ってしまいました残念私の中でイタチといえば『ガンバの冒険』の悪役、白イタチのノロイなのですがものすごく可愛い顔をしていましたなかなかの肉食獣の筈ですが、超ラブリーとてもキュートですウチの渋柿でよけりゃあ、なんぼでも食べに来て良いよと思いました。でも蛙はダメだで
2008.11.06
コメント(0)
昨年と同じ場所にヤモリ登場!!おっ、時期も大体同じですね。おなじヤモリかどうかは不明ですが今年もようこそ♪蛾を捕食した所ですが…上手く写ってませんTT
2008.09.10
コメント(4)
京都の岡崎動物園に行ってきました京都には何度も足を運んでいるのに食わず嫌いで、訪れるのは今回が初めてです(^^);きりんの龍王君とお父さんです。龍王君はまだ1歳になってないそうです310キロの巨漢のアシカ君です名前忘れちゃったTTごめんよ。餌を投げる飼育員のおじさんとの掛け合いがとても面白かったです。鯵をいっぱい貰ってました。『おとぎの国』というふれあいコーナーの住人のペンギンです。泳いでいるのではなく、漂っているんです。でも、目はしっかりこちらを見ています他にも、餌をくれるお姉さんの腕を時々齧っちゃうミニブタのレツ君とか。レツ君、ミニブタだけど、結構デカイです。もうちょっとミニブタっぽい小ぶりなカツちゃんも居ます。ん?えっ?二頭で『カツレツ』なの?午後から入園したのですが、動物園の規模を小さく読み違えていた為全体の十分の一位をのんびり過ごしてしまい、残りはバタバタ駆け足状態でした。夫がしきりに『まだ、見る所がたくさんあるだで!』と言っていたのに…監督と二人、すっかり寛いでホヨヨォ~~ンとしてたッスorz今度行く時は朝一番に行きます!!
2008.05.31
コメント(0)
うちの2階に物干しがあるのですがなにやら、端っこの方でバタバタ羽ばたきのような音がします??そ~~っと覗いて見たところ青ねずみ色の鳥がトラピスと柵の間に挟まってピンチ助けようと近づくと益々パニックになったのかどんどん下にずり落ちて、ピ~ンチ屋根の上には親鳥らしき鳥が餌を咥えてオロオロと…巣立ちの練習か?!こんな所でするなよトラピスは、きっちり括ってあるのですが、何とか引っ張って隙間を作り、脱出成功です。やれやれ腰が抜けたのか、今居た所の反対側にこけつまろびつ走っていきました。親鳥も近くの電信柱で呼んでいます。右往左往しながら、物干しから脱出、隣の家の屋根で親と合流。向こうに消えて行きました。救助してから写真をと狙ったのですが警戒して近付けませんでした。写真の真ん中よりちょっと下辺りに写ってます。
2008.05.22
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1