PR
カテゴリ
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー

「この工務店の仕事を、いま何ができるのか。地域のみなさまへ伝えたいのです。」
たまたま、父がやっていた工務店の仕事。何も考えなくて将来は継ごうと思っていました。
大学を卒業して、建築設計事務所に入れていただいて11年の修業の後に父の工務店へ
帰ってきました。建築を志して36年(建築設計事務所11年。工務店25年。社長17年。)
確かに月日もたちましたが、建築に関する世情がめまぐるしく変化してきました。それに
対する国の政策やユーザーの感覚など。いままでの経験を、また体験をいかしてこれか
らの時代に、私たちプランナーや監督、スタッフそれぞれが対応する地力をつけていかな
ければならないと思っています。何のために建築をしているのか。人生とはどう生きるべ
きか。そんな自問自答しながら、工務店づくりを見直しながら考えることを楽しく思います。
父の残してくれたこの工務店を生きがいとして、みんなとともに働けるためにも・・・。
「ここしばらくスイミングへは行っていま… 2012.02.23
「お父様の土地を、譲り受けるお客様のプ… 2012.02.22
「まねき猫やさんの工事が、順調に進んで… 2012.02.21